アオハル杯の脚質の小技が知りたい

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:42:33

    バクシンは逃げにするとか
    ニシノは先行にするとか
    そういう小技を教えて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:43:09

    会長も先行のほうがいいんだっけ

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:43:29

    ナリブは先行で

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:43:44

    ブライアンは勝手に差しにされるけど回復2種を活かせる先行に変えた方がいいとか?

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:44:01

    >>4

    そんなん

    会長は初めて聞いたわ

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:46:16

    オペラオーってどっちにしてる?

    デフォルト差しのはずだけどそのままでいいのかな?

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:46:42

    >>5

    あれ?会長って好位と先行コツなかったっけ

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:46:55

    オグリは栄養補給あるから先行?

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:46:59

    というかそもそも差しA先行Bのキャラは基本先行
    そのくらい差しに人権はない。

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:47:25

    >>7

    いや、俺は全然知らないからそうなんだと思った

    そもそも会長って野良であんま出て来ないイメージがある サポカもRだし

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:48:21

    タマはどうすればいいんだろ

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:48:31

    カワカミプリンセスとか差しAのくせに先行スキルばっかだから先行Cでも先行にする

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:48:50

    会長は束縛をどう考えるかだと思う 個人的には中距離パーティーはBキャラ、ライス、評価が高いかデバフで組むことが多いからたまに差しにする

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:48:53

    >>12

    ええ……サイゲくん……

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:49:06

    長距離なら差しも普通にある
    馬群もどうせ散るし先行回復スキルがなければすたみーの面ではかなりアド

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:50:26

    ライスは先行デバフ持ちだから決勝だと中距離に置くとか?

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:51:01

    とりあえず前目の作戦にすればいいという風潮
    スキルはちゃんと見ようね

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:51:31

    >>15

    そうね長距離なら後方脚質でもバラけるからそのままにしてる

    つまり中距離以下は絶対に先行か逃げだ。

    スイープはちょっと追込迷う程度

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:51:41

    会長は本人の長距離勝利優先なら先行、中距離デバフでチームプレイするなら差しがいい
    どっちにしろ会長が入ってる距離はほぼ必ず勝つから自分のエースは他の距離に置くのが安定して3勝取るコツ

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:53:29

    イナリはダートスキルばっかだけど長距離追込でワンチャンある。
    ココンノグリード範囲外だからか、それとも長距離追込が強すぎるだけなのか?

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:56:29

    そもそもパワーB以上ないと中距離は自キャラでも差し追込は安定しないんだ…

    あと一戦目上にマックイーンがいる時は絶対に長距離勝てないから中距離で全力でテイオー潰さないとキツイ。

    オグリ+タマはおやつ。1戦目はこれ引くかどうかの運ゲ

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:58:36

    相手の葦毛は基本ヤバイ

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:00:11

    クールランナーですわ! 長距離エースはサトノさんですわ! 勝てるか心配ですわ~!

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:00:56

    エルはおすすめ編成で設定されるとデフォルトは差しで登録されるから手動で先行に直さないと先行スキル腐る

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:01:56

    グラスも中距離スキル結構持ってるのに適正Bなの困る……困らない?

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:02:05

    >>23

    おうテメェ詐欺筆頭だろうが!

    何度サトイモ4着饅頭1着見たと思ってる!

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:02:36

    マルゼンさん育成でタマと会長来てターフクイーンズが穴だらけになったのは笑った それで負けた

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:02:46

    こうして見ると本当に適性とスキル噛み合ってないんだな……

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:03:41

    距離適性Bはスピードx0.8が目安。ウララちゃんマイルAになってくんないと自動三振マシーンなのよ。
    すぐさま外す初期メンバー筆頭

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:03:56

    NPCダイヤちゃんがスピ全振りなの何回見ても笑う
    すたみーを無礼るなよ

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:05:33

    上昇気流(短バクシン、マフラワー)は鬼門。特にフラワー
    全力で中長ダに勝負賭けてる。

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:06:27

    ウララちゃんはマイルBでスキル0なのもうちょい何とかならんかったんか…

    自前ウインディちゃんありがてえ……

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:10:53

    >>29

    これはマジでそう、距離BとコースBはマジで雲泥の差

    あんまないけどサポにオグリとかエルいるなら絶対ダート入れたほうがいい。マイルAは絶対正義だ。特にステが死んでる初期は

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:16:19

    色々細かく編成脚質変えて負けた時が一番キレそうになるからオートでそのまま挑んだ方が精神衛生上良い

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:41:09

    振り返ってみると自分なりの細かいコツや知った仕様ってのは全部書けないくらいあるな。アオハルも長くやったもんだ

    とりあえず他の人も言ってるけど、ライスはデバフ役としてよく使う

    スペちゃん、パクパクですわ、覇王とか、中長距離でエースが先行は多いから覚えておけば弱体化に使える

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:58:11

    距離>コース>スキル>脚質

    で重視して組めばいいんかい?

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 16:24:54

    キタサンとかいうサポカも強くてアオハルのメンバーでも強いやつ

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 16:26:14

    >>37

    回復あって長距離コーナー持ってるし、とりあえず脳死長距離でいいのかな

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 16:27:26

    自信ない時はテイオーマックチームに挑んではいけない
    初手2番手からでもまだ上振れは狙えるから…

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 16:30:25

    ウララちゃんは有力選手全員事故って一位になることあるから枠空いてるなら出さんよりはマシ

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 16:34:16

    でもいちいち編成するの面倒だよね

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 21:47:49

    ヒシアケボノは逃げでもいいとは聞いた覚えあるな面倒だから先行にするけど

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 21:50:29

    グラスは明らかにマイルの方がいいのにおまかせの場合は長距離に回されがち

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:32:14

    正直ココンはNPCだけで勝負挑むのは間違ってると思う
    短、マ、ダで勝つことをベースにして、それでもヤバそうならグラッセを全力で潰しに行く

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 01:13:49

    >>44

    正直中距離よりダートのほうが勝てない

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 01:16:55

    グラッセとかマック相手にはステータス低くてもライス入れてるけど効果あんのかな

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 08:56:06

    >>9だけど中距離は基本逃げ先行

    ネイチャは完全にデバフ使いとして割り切るなら差し

    束縛持ちを追込にするくらいかな

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 08:59:35

    シャカールのステが伸びた時が困る
    追込Bだと掛かって事故りそうで怖いし

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 09:00:07

    >>42

    ボーノは逃げBだけど逃げスキル持ってるから逃げはあり

    というか短距離は逃げにしたほうがいい

    短距離差し勢もやたら多いけど基本先行以上にしないと事故る

    おめーのことだよキング!ビコー!パールさん!バンブー!初期差しフラワー!

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 09:02:28

    >>46

    無くはないけど、ライスのデバフってすたみーばかりなんで正直素のステで思いっきり負けてるとあんまり効果がない

    ためらい(マーベラスとか)や束縛、まなざし系のほうがワンチャンある

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 09:04:13

    脚質とは違うけどライスはちょっとステータスが足りてないキャラがいるとこ(ダートだろうが何だろうがココンが強い長距離以外ならどこでも)に置く 相手チーム長距離以外先行の子が1番強い気がする 基本中距離って自分の育成した子置いてグラッセは余裕ってことが多いから案外中距離に置く必要はない

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 09:12:38

    サポイナリが実装されてからちょっと楽になった
    長距離追込は仕様上問答無用で強い
    ダートでもまぁまぁやれる
    先行Bだから中距離でたまにステゴリ押しできる

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 09:30:09

    >>45

    Bが1人2人いて補正50なら

    ココグラ相手でも7割方勝てる気がする

    ダートはマジで読めない

    全員Bでも普通に負けることもある

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 09:40:15

    アオハルは初戦と決勝がハラハラ度2TOP

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 10:04:27

    >>26

    マック育成時カイチョーがサトイモの裏に潜んでいる恐怖

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 16:57:18

    >>38

    スタミナ伸び切らずにCとかで止まる勢いだと逃げなキタちゃんは結構な事故要因だぞ

    特に決勝はライスなりクリークなり先行デバフ要因の補助は置いといた方がいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています