画像うp

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:43:46

    適応させてやったのにマジ役立たず

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:44:55

    名実共に凡夫と化した元呪いの王さんやん
    元気しとん?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:45:15

    そんな言い方やめろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:46:04

    摩虎羅のおまけやん元気しとん?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:46:09

                  ・・
    そもそも使われなかったカエルさんに悲しき過去

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:46:33

    お前…まこーら無しでどうやって勝つつもりなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:47:02

    分かりました
    恩返しの方法は私で決めます
    身体を張って貴方を守ったり斬撃を飛ばして攻撃します

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:47:41

    凡夫ダメだろ負けを式神のせいにしたら

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:48:31

    >>6

    魔虚羅に頼りすぎないで領域勝負の時に攻め切ってれば普通に勝機はあったよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:49:01

    そもそも適応肩代わりは伏黒だろうがよえーっ
    仮に宿儺が十種あっても勝てなかったんだ。伏黒が居て初めて適応出来たんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:49:02

    >>6

    実は適応に拘らなければ勝ち筋はあったんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:49:56

    不思議ですね
    あれほど大きく恐ろしく…絶対に超えられない存在だと思ってた宿儺さんが今はまこーらのおまけの凡夫に見える

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:50:09

    すいませんマコーラに頼らなかったところで領域の押し合い中は展延以外何もできないんです

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:50:16

    >>11

    ウム、領域ゴリ押し続けていた方が勝つ可能性高かったんだなァ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:50:35

    摩虎羅の子分Aやん元気しとん?

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:51:11

    おそらくSSR式神のマコちゃんを使いたくてウキウキのガキ大将精神だったと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:51:33

    >>14

    ど...どういう理屈なのん?

    結局攻略されて無量うけてましたよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:52:45

    は、話が違うであります…

    いくら五条でもすっくんの領域が直撃すればミンチのはずであります…
    表面が赤くなってるだけで人形を保っているのは硬過ぎであります

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:54:24

    領域ゴリ押しには致命的な弱点がある
    領域内だと普通に押されるせいでいつか肉体の復元分遅れて無量空所をモロに食らうことや

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:54:50

    アギトを出したのが負け筋だと思ってんだ 反転式神は残すべきだったよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:54:59

    >>18

    この圧倒的に上だ発言とこのシーンのせいで術式の格が超人>御厨子っぽいの笑っちゃうんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:56:49

    宿儺推しにこんなこと言うの嫌なんだけど
    無量空処への適応をしてなかったら宿儺なんて宇宙猫になって退場してるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:58:03

    >>6

    つっても100年ぐらい寝てれば勝手に五条は消えて勝ちじゃないスかね

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:58:43

    >>22

    それって宿儺が領域内の肉弾戦に勝てないからでしたっけ忘れちゃったから教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:59:11

    五条側が脳破壊で領域が使用不能になるなら、適応にリソースを割きすぎずにとにかく展延で攻めてればよかった感じなんスかね?

    待てよ 魔虚羅がいなかったら無量空処をモロにくらって死んでたんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:59:14

    >>18

    術式回復しなかったらやばかったらしいから結構ピンチではあったと思ってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:00:20

    >>18

    呪力ガードで即死は避けて反転で治し続けてるだけヤンケシバクヤンケ

    落花使えばかすり傷に抑えられるんだよね硬すぎじゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:00:23

    >>25

    仮定を肩代わりってどういうことなのん?

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:00:58

    もしかしてゴリラパワーの小僧の肉体なら領域バトル中の肉弾戦にも勝って、そのまま五条を微塵切りにできたんじゃないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:04:08
  • 31二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:07:27

    >>24

    そのままだとミズシに無量が3分で割られるからそこまでにミズシ維持できないぐらいボコればイーブンなのん

    って流れでちゃんとボコってミズシ割ってるから劇中の条件だと五条の方が有利なんだよね

    ただ適応させるために領域に付与した術式しか使えなかったらしいんでガチンコだともうちょいやれそうっスね

    まぁガチンコなら勝ってたとすると楽そうな勝ちに飛び付いて負けたアホになるんやけどなブヘヘヘ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:09:02

    >>31

    術式使ったところでバリアで止められるから意味ないスよね

    五条が警戒してたのは領域内で宿儺がマコラを使ってくることだったしな

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:10:07

    チャンピオンとして挑戦者お得意の領域勝負に付き合う横綱相撲取っても勝つんだから話になんねーよ

    五条先生すみませんでした 僕みたいな雑魚の思考だったら領域外で閉じるの待ちか腕飛ばしたときに領域でした

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:10:10

    >>31

    あざーす)ガシッ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:15:50

    >>29

    ウム…極小領域バトルで宿儺の領域が破壊されたのは宿儺側が領域を保てなくなるまでダメージを与えられたのが要因だから、あながち間違いではないかもしれないんだなァ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:17:01

    >>32

    ウム…フーガまで考慮するならまだしも解や捌とかを戦闘に組み込めたからといって領域破るまでの時間稼げる訳でもなさそうなんだなァ

    展延で攻めるなら結局肉体の術式は使えないしな(ヌッ

    やっぱし怖いスね無敵バリアは

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:18:14

    >>28

    自分が代わりに攻撃受けて魔虚羅が適応するヤンケ、文字通り肩代わりヤンケ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:22:04

    >>29

    お言葉ですが寝たきりの肉体に受肉した万を見るにおそらく受肉先の肉体は関係ありませんよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:23:43

    >>38

    これよく言われるッスけど別に万がフルパワー出せてたなんて言われてないツスよね?

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:26:07

    >>39

    そもそも肉体参照なら満足な活動もできてないと思われるが…

    呪力強化にも限度があるしなヌッ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:26:36

    >>17

    そもそも受ける原因になった領域保てなくなるダメージはマコラ適応優先して縛りプレイしてたからなのん

    してなきゃゴジョーは本編ほど有利にはならないらしいので1秒でも長く耐久されてたら先にゴジョーの領域が壊されてそもそも無量空処当てられなかったのん

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:27:43

    >>40

    しかし…呪力強化で補っていたことを否定もできないのです

    ま、これ以上は水掛け論になりそうッスね

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:29:37

    >>42

    そもそも万の生前の悩み的に呪力量が莫大にある訳では無いので常に強化なんてやってたら速攻で切れると思われるが…

    少なくとも宿儺戦前に無駄に強化し続ける余裕もないんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:31:17

    ロマン コンボ求めて動いたらその方が弱かったゲーマーみたいな扱いになってて草のん

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:34:57

    まこーらが死んで悲しいのは…俺なんだ!
    ここ最近で最も健気に頑張ってたキャラなんやで。もうちっとリスペクトしてくれや

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:37:06

    >>43

    待てよ宿儺戦前は羽を生やして飛んでただけで特にフィジカル強化なんてしてないんだぜ

    あと死滅回遊のフィールド内だと誰がいつ襲いかかってきてもおかしくないからある程度の呪力強化は常にしててもおかしくなくないっスか?

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:10:09

    伏黒が初めて出した時は別次元の化け物って感じだったのになあ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:10:14

    >>47

    実際育成次第では青天井だし五条宿儺以外が戦ったら野良状態でさえぶっ殺されると思われるが

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:03:21

    別に弱いといわんけど思ってたより100倍ぐらい弱かった
    それが宿儺です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています