- 1二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:37:51
- 2二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:41:05
カルカ共々優秀というより異端なんだから
権威はあっても権力のない新規の役職を設けてそこに置いときゃよかったのにと思う - 3二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:41:36
なあ、魔導王もヤルダバオトも共通した人類の敵だ。なら共倒れしてくれた方が良いと思わないか?
- 4二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:42:27
そう考えると…この人の場合は関羽も劉備もやられてるから荒れるよな
- 5二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:46:00
- 6二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:46:42
いくら実力があってもちょっと騎士団長には向いてないからそこら辺どうにかしとくべきだった人
- 7二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:48:07
特攻隊長あたりが適任かと思われるがそういう所に押し込めとくには強過ぎた
- 8二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:48:42
- 9二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:51:50
- 10二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:52:46
『突如現れたナザリック以上の強者によって、アインズを始めとするナザリック内のブレーン陣が封殺された場合のシャルティア』
のもしもの姿として描かれている気がする人物 - 11二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:54:19
こいつの前に強いけど問題行動が多すぎて出世できない奴が出てたから
それと同じ扱いにしておけよ、と思う奴 - 12二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:55:15
やられたらマズい最高権力者や稀少な蘇生魔法持ちが使い捨て上等な兵士より前に出てくるんじゃねぇ!!
- 13二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:55:53
- 14二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:57:42
- 15二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:58:24
- 16二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:01:27
- 17二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:05:28
王様ランキング見るとジルクニフのヤバさと
種族的にほとんど教育受けれなかっただろうにザナックと並ぶリユロの規格外さが分かる - 18二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:10:21
善意か悪意かで言えば間違いなく善意の人
ただナザリックの策略によって実直さと誇り高さが悪い方向に露呈する状況を作られてしまっただけ
ただ自分の上司にするのは絶対に御免被る - 19二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:11:01
どんな最後を遂げたのかは読んでみたかった
何も知らずに死んだのか
なにかしら腑に落ちて逝ったのか - 20二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:12:06
- 21二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:14:33
何が酷いって本人の趣味が悪いし蛮族国家と化すけど聖王国の宿敵であるバザーの方が王としては優秀らしいんだよな
- 22二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:15:05
- 23二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:18:52
- 24二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:19:04
- 25二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:23:50
デミウルゴス、アインズの知略を看破する智者
- 26二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:24:40
- 27二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:31:40
というかぶっちゃけ聖王国の口振りが個人的にも嫌いだからあそこまで執拗に尊厳破壊する策取りましたよねデミえもん?
- 28二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 14:43:41
- 29二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 14:44:30
解説でも特攻役が良いってディスられていたし…
- 30二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 14:46:43
- 31二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:41:14
コイツが好かれてる人って多分姉妹しか居なくね?と思わせるくらい厄介者、上にはあぁアイツね、下は知らんが多分パワハラは今に限った話でも無い気がする、強さというか戦場にしか活かせる力が無かった悲しい人間に見えるわ個人的に
- 32二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:21:03
ただ厄介な事にレメディオスがグルって言い出してる頃の魔導王は得してると言うには単身で国家の脅威と戦う前提で来てるのに契約にない事までほとんど無償で手助けしてる完全な過労死枠だから何言ってんだお前案件になる事なんだよな
潜在的な脅威だとしても頼みの綱で世話になりきってる存在が結果的に得しててもそこに邪推をかけると白い目で見られる、相手の立ち回りが上手すぎた
- 33二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:45:21
女王直属にすればと言う意見もあるけど
こいつ完全に向いてないのに団長にされるほど突出してるから
そんなもん近衛にして通常系統から引っこ抜くの貴族が私兵化とか騒ぎそうだし
女王にそれを押さえる力はなさそうだし - 34二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:33:13
- 35二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:39:07
そんな性格かな?シャルティアは考え足らずなだけで考えればそれなりにまともな判断はできる(性癖絡みは終わってるが)
己の不足を補う努力も怠らない
レメディオスは考え足らずの上、考える能力も知識も欠けている
その分強さに割り振ったのはいい判断だけど、しかし立場を考えればそれでも最低限努力をすべきだった
それに結果的に一部は正解のミラクルを出したとはいえあまりにも現実が見えていない
シャルティアも悪い部分は少なくないけどレメディオスレベルではないと思う
- 36二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:44:59
ランポッサを無能扱いしていたのはそもそもアニメ勢か話をまったく理解できない読解力のない人だけだしね
そもそも王という立場が前提として常人よりは遥かに有能な存在でなければ国家の為政者なんてまがりなりにもできない
「王として可もなく不可もなく」ってことは一般人と比較すれば圧倒的に優れていて、また王としても有能ではないかもしれないが水準を満たせる人がランポッサ
- 37二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:49:24
- 38二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:50:55
- 39二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:33:22
バルブロとかいう王様ランキングで考えれば考えるほど異彩を放つワースト3の一角
ワースト組でお前だけ生まれと育ちの環境がおかしい - 40二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:02:22
オバロ世界は過酷だから一部の例外を除いて無能が上に立てないようにしているって作者が言ってるしな
- 41二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:40:11
美人のはずなのに絶妙に魅力的じゃないイラストは「理解度高いな……」と思わせられたもの
- 42二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:45:26
あの世界でのチンギスハンになれたと言われるだけはある
- 43二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:07:01
- 44二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:14:26
あの世界だとどんな環境に生まれるかもだけど、どの種族に生まれるかで決まる部分が大きすぎるからね…
真なる竜王が邪魔しないって前提があったとしても、クアゴアじゃチンギス・ハンはまあ無理だわな
人間でもまあ無理。巨人とかならワンチャンあるかね
- 45二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 06:01:37
- 46二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 06:14:27
- 47二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:05:30
強さ一本槍で現状の地位にいる(表社会基準で)戦闘の天才が
規格外の強さを持った化け物集団ぶつけられちゃったら、まぁこうなってしまうのは仕方ない
本来ならこうはならん筈なのだ、本来なら - 48二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:13:16
副団長が苦労人だったな
無駄に良識があるせいでこいつら姉妹に振り回されるし - 49二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:56:58
こいつはちゃんと分を弁えられてれば案件だから立場を与えちゃったカルカ達が悪い
小難しい事はわからんから自分を上手く使えって謙虚な姿勢だったらまだ良かったんだが - 50二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:00:31
- 51二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:58:59
妹の方は厄介ではあっただろうけど体制を支える立場だしレメディオスに比べるとなあ
- 52二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:00:15
流石にそこまでいくと飛躍していると思うがまあ張飛とレメディオスが被る部分があるのはそうね
- 53二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:30:38
- 54二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:08:59
あれはパワハラ云々というか根本的な人格というか猪過ぎるところとかにじゃない
- 55二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:11:43
聖騎士なんだが神への信仰面はあまり強調されんかったな
というか自覚はないんだろうが信仰の対象が神と言うより…… - 56二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:14:14
- 57二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:23:16
- 58二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:57:47
ガゼフから博愛精神を取った感じ
- 59二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:14:21
- 60二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 06:12:34
いや、無かったらそもそも聖騎士なんかになってないだろうから本人なりに博愛精神自体は持ち合わせてると思うのよ
ただガゼフとの違いは
ガゼフが「救いが欲しかった時に騎士や貴族に救って貰えなかったから」という実体験からくる『救われる側にとっての理想像』に拘ってるのに対して
レメディオスは「聖騎士かくたるべし」という伝統崇拝と原理主義からくる『救う側にとっての理想像』に拘ってるところにあると思う
ガゼフは守る対象の延長線上にいる部下からは慕われるけど、本質的に貴族を毛嫌いしてるから上の人間からは疎まれがちだし
レメディオスは愚直故に上からは重宝されるけど、自分と同じ『救う側の人間』である部下に対して過剰に苛烈になるし、「聖騎士らしい」救い方にもこだわる
- 61二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:01:12
なんだかんだ言って王国、聖王国双方にいる地位だけ振りかざして威張ってばかりいる何もしない無能貴族どもと比べりゃ
人を救おうとする気概があるだけずっと高潔な人間ではあるんだよな
パワハラ気質もその実力と気概込みで考えれば我慢出来ちゃうレベルで権力者層に腐ってるやつが多い
- 62二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:45:18
高潔ではあるし自ら理想を体現しようとする姿勢は大切
ただ目の前の現実が崩れても現実を見据えられなかったのはねえ - 63二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:11:28
実際強いから今まで敗け無しの半生を送っていて、自分達以上の実力者という未知と現実を受け入れるだけの想像力が無かったんだろうね
レメディオスより強い人間ってアダマンタイト級と法国の上澄み勢ぐらいしかいないだろうし
- 64二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:19:20
個人的な感想なんだけど
名前の語呂の良さはキャラの中でトップクラスだと思ってる
なんか収まりがいい - 65二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:18:19
平常時からあんまり周りの情勢把握してなかったり腹芸は全くできなかったりで少なからず負担になってたのが非常時に後ろ盾兼ブレインを失ったらさもありなんって感じ
- 66二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:23:15
こんな鉄砲玉でも何でもやりそうな人材を抱えてて強硬政策取れなかったのは聖王女の弱い所だね
- 67二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:58:18
- 68二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:31:35
今も会社員なんじゃなかったけ?
- 69二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:21:31
頭が悪いことを本人が自覚出来なかったし、聖王国の状況から「あんたは頭悪いんだから考えるのはこっちに任せて、言う通りに動くだけにしてください」と言える人が居なかった事が本人含めて誰にとっても不幸だったかな。
- 70二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:24:14
飼い主を失った猛獣よ
- 71二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:26:36
今も会社員よ兼業作家だから
- 72二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:32:50
こいつが怒りで力任せに殴った机がバラバラになったり割れるんじゃなくて「殴った所だけ千切りとったように抉れた」ってのが何気に衝撃だった
モンクでも何でもない奴でも30レベルくらいになると腕力だけであんなことできるんだなと、マジで超人なんだと
人の形をしているけど地球上のどの動物よりヤバイ
ネイアとか最終的にほぼ喧嘩の状態だったけどハラハラした
殴られたら普通に首千切れるか顔面に穴空いてもおかしくない
本気じゃなくてもゴリラとか熊がじゃれついたら人が死にかねないような感じで、手加減しても大ケガしそう
正直上司でも同僚でも部下でも怖いわ
性格のウザさ、制御不能さ、猪突猛進で考えない所とかもだけど単純な暴力が怖すぎる - 73二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:54:07
- 74二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:52:19
- 75二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 02:30:03
- 76二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 06:00:06
「学を付けようとしたらそれこそ半端者になってたかも…」って自己評価してたね確か
- 77二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 07:53:46
- 78二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 11:10:26
その2人も本来ならいきなり二枚落ちするようなタマじゃないからね本来なら…
- 79二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:25:52
D&Dでなららしい性格と言われるお方
(聖騎士職は魅力等にもパラメーター割り振らなきゃいけなくなるので大抵アホの子が出来上がる) - 80二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:29:06
マッチポンプの指摘と、ネイアへのパワハラはまだ精神が疲弊してた故の言動だとしても
人質取られてるのに何もできず代案もなしにアインズのやったことを否定したのはNG
犠牲を1人も出さないなんて理想は無理な状況で頭お花畑が過ぎる - 81二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:47:48
- 82二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:52:20
馬鹿だけどデミウルゴスにも理解できる範疇の馬鹿だった
フィリップクラスまで突き抜けたら冷や汗くらいは流せたかもしれん