ど、どうしてコケた扱いになってるんだ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:39:07

    み、見ろ
    俺だって最終売上は272万本の普通に大ヒット作品なんだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:39:46

    スプラトゥーンクラスを期待してたんだなァ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:40:01

    ほいだら買ったマネモブはこのレスにレスをつけてもらおうかあーん

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:40:39

    スマブラのDLCキャラで来た時はマジで”誰なんだ”になったのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:40:43

    ARMSの2を出します!
    ってなっても大多数の人は「ふぅんああそう……」ってなりそうなのね

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:41:03

    くれてやる…?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:41:05

    >>3

    勿論メチャクチャ買った

    ガキッの頃だったらハマってたかもね ガキッの頃ならね

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:41:21

    お前力は欲しいかあーん?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:41:37

    どうしてそんな売れたのになんか地味なの?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:41:41

    新規IPでその売上はガチのスマッシュヒットなんだよね
    隣のイカを怨め

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:41:47

    >>3

    そこそこおもしれーよだったけど一週間くらいで飽きて売ったんだァ

    それでも買った扱いで良いですか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:42:48

    試遊会やって「最初は面白いけどこれすぐ飽きるやつだ」ってみんな察してたのが面白いよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:43:03

    キャラは激エロ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:43:28

    おもしれーよ
    今でもたまにやってるーよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:43:46

    不思議やな…めちゃくちゃ売れてるはずなのに地味さが拭えない
    硬派でありながら斬新さもある格ゲーで内容もちゃんと面白いのになんでや

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:44:59

    まぐれ勝ちがほとんど出来ないシステムなんだよね
    試遊会で全然勝てなくてなれることも上達することもないまま試遊会が終わったーよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:46:20

    間違いなくおもしれーよなのはおもしれーよなんだ
    ちゃんと売れてもいるんだ
    だけどなんか地味なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:46:52

    試遊会だけやったそれが僕です
    操作なれず上手く動かせなくてそのまま操作慣れないまま試遊会終わっちゃったのね
    思った通りに動かないんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:47:28

    初心者が簡単に出来ない格ゲーに未来などあるか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:49:00

    すげぇ単純なゲームだと思ってスルーしたのん

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:49:04

    >>19

    それはほぼすべての格ゲーのことを……

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:50:31

    FF16以下じゃん
    謝って

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:51:15

    >>20

    飲み込みやすくてとっつきやすい格ゲーとして

    操作というか出来ることをめちゃくちゃ減らした格ゲーなのね

    たしかにそのおかげでスプラとかとは違って状況のはやくはしやすいしわかりやすいんスけど

    いかんせん戦闘が単調なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:52:01

    >>22

    あなたのあなるに放尿してしまってごめんなさい

    よし!謝ったで!(ニコニコ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:52:19

    >>24

    えっ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:52:30

    >>24

    な、なんだあっ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:53:11

    もしかして任天堂のIPとして新たに認められるってものすごい偉業なんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:53:31

    >>27

    あたぬか!

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:53:36

    >>3

    初期ローンチタイトルだからね それとかワンツースイッチも買ったのさ!

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:55:21

    まさか発売年の2017年に公式でやってたユーザーの選ぶオススメソフトランキングで30位にすら入んなかったってわけじゃないでしょ?

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:55:48

    >>6

    禁断のくれてやる三度打ち

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:57:31

    対戦バランスの良さは格ゲー界屈指だよね
    対戦バランスの良さはね
    まっ明確な強キャラがいないぶん尚更初心者救済がないんやけどなぶへへ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 14:01:08

    なんというかコントローラーでいろんな遊びを開発していきたい任天堂と
    体感コントローラー不要!このプロコンがあればいい!っていうユーザーが明確に乖離しちまってるーよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 14:11:59

    ふんっやった事ないからよく分からんゲームだ
    他に任天堂で格ゲーに近くてお手軽で魅力的なキャラが多数いてオンラインに未だに人がいる楽しいゲームは無いのか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 14:12:27

    >>3

    ネット対戦でランク20まで到達できなかったのは・・・俺なんだ!

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:00:48

    >>3


    いいね待ち楽しいヤンケシバクヤンケってやってたらジョイコンぶっ壊れて辞めた

    それがボクです

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:26:46

    >>34

    ワシ…そのゲームに心当たりがあるんや…

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:28:30

    主人公っぽい奴がアシストフィギュアなのには人生の悲哀を感じますね

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:30:25

    >>27

    ほいだらマリオとピカチュウとリンクとカービィとイカに並んで貰おうかあ~~~~~~ん?

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:34:42

    スイッチが出たガキッのころ友達とやってたのん
    細かいテクニックが求められるゲームで面白かった気がするのん

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:40:18

    2が出ない辺り任天堂も厳しいと考えてると思ってんだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:43:36

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:43:55

    ミェンミェンは"ARMSのキャラ"ではなく"スマブラのキャラ"になったんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:24:31

    まっミェンミェンも害悪戦法のおかげでスマブラ次回作リストラ最有力候補だからバランスは取れてるけどね

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:26:37

    えっARMSがガチガチの実力ゲーってマジなんですか

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:24:27

    >>3

    ガキッながらキッドコブラが大好きでしたね……マジでね

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:25:37

    やりたいけどオンライン過疎ってそうなのん…

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:26:59

    >>47

    一人プレイでバッジ(アチーブメント)を集めまくれ……ワシのように

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:35:13

    >>48

    お…オンラインはどうなのん?

    まさか本当に過疎ってる訳じゃないでしょ?

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:37:37

    >>10

    隣のイカって…

    ま…まさか


  • 51二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:38:51

    ARMSとポッ拳は売れたけど流行しなかったんだ 悔しいだろうが認めるしかないんだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:01:16

    >>23

    別に昔も格闘ゲーみたいの単純にしたら良くない?多人数にしたら良くない?

    みたいなアイデアないわけじゃなかったんだ でもそれで格闘ゲーの面白さだけ残した作品とかにはならなかったんだ

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:03:16

    まぁARMSのキャラから1人スマブラに送り込むなら
    そりゃミェンミェンなんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:15:01

    キャラや世界観は魅力的だから次回作があったらストーリーモードが欲しいっス

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:24:39

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:29:38

    >>3

    もちろん全キャラでグランプリ制覇済みっス

    1番使うのは右から3番目のロボっス

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:31:29

    >>39

    新参なのにそこにサラッと並んでいるスプラトゥーンはもしかしてめちゃくちゃすごいソフトなんじゃないっすか?

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:32:56

    >>33

    まあ気にしないで

    それでもリングや1・2・Switchみたいなタイトルは売れてるから存在感がないわけではないですから

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:48:07

    >>3

    もちろん購入済

    CPUが強すぎて話になんねーよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:50:16

    >>1

    えっ

    偉大を超えた偉大

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 04:02:03

    いいね持ち不要ッこのプロコンがあればいいっ

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:01:21

    トダーとD51を操作できるゲームやん
    元気しとん?

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:20:20

    >>54

    俺と同じ意見だな…

    とにかくARMSのキャラデザは程よくアメコミ感と肉感があってげきえろなんだ

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:11:36

    >>5

    昔ジャンプで連載していたi・ショウジョの作者…聴いたことがあります…異常ミェンミェン愛者でダイレクトのたびにARMS2を熱望していると

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 01:46:01

    キャラデザで腕が伸びる理由に納得が行く反面新たなキャラのネタがあるのかという不安に駆られる
    未登場で🌀状の者って何かあるのん?

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:51:58

    そろそろ2が欲しいですね Switchでね

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:54:20

    >>65

    振ると伸びる棒……

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:34:01

    今日のニンダイが楽しみですね…マジでね

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 10:10:35

    >>65

    こういう有刺鉄線……

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 10:13:03

    しかし…いざ遊ぶとやっぱり面白いのです
    小難しいこと抜き脳みそスッからポンで楽しめるしな(ヌッ

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:16:30

    >>3

    しゃあっ メカ・ニッカ

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:26:50

    >>65

    まだ試したことはありませんが

    ローラポップのグミっぽいウデがありなら

    この〝リコリス菓子〟も許されるんじゃないかと思えるんですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています