一卵性の五つ子ってことは

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 14:54:17

    どのヒロインと子供作っても遺伝子的には他のヒロインの子供でもあるってことやん

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 14:55:00

    ◇上杉風太郎の1×2...?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 14:55:49

    ふうん実質フータローと私の子供ってことだね

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:49:31

    えっ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:50:19
  • 6二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:51:52

    真田家が東軍にも西軍にも味方したみたいな話だと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:52:49

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:53:37

    >>6

    真田…?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:53:56

    >>3

    静虎「鬼龍の息子ということはワシの息子でもあるということや。」


    すこし気色悪いけど少しイメージは違うっスね。

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:54:46

    >>3

    はあ?何言ってんのよそれおかしいでしょ三玖

    実質はあたしとフー君の子供よ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:54:47

    >>7

    あなたは"二乃推し"ですか!?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:10:35

    風太郎が中野家に養子になるだけで一生この5人とハーレム出来る選択もあった
    五等分が少年誌じゃなく青年漫画だったなら間違いなくハーレムエンド

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:17:13

    >>12

    ボクゥ?お客さんやねぇ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:18:58

    中の具合も同じなんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:20:40

    >>3

    >>10

    あの子は私とフータロー君の子供なんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:21:07

    >>14

    1番ムチムチなのはドメスティックバイオレンス肉まんおばけっスね

    忌憚のない意見ってヤツっス

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:22:19

    >>14

    四が一番締まりがいいんだよね運動してるから

    五はだらしないけど肉厚なんだよね

    おそらく一、ニ、三の違いはそんなにないと思われるが

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:23:13

    風太郎五つ子から選ぶのはやめろ! 相手は確かにお前を変えてくれたかもしれないが今は蛆虫共
    今のお前にもっと相応しい女性がいるはずだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:23:51

    >>1

    DNA鑑定すればちゃんと分かると思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:24:09

    >>18

    駄目じゃないか武田

    あにまんなんかに来ちゃあ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:24:40

    >>18

    ふうん この中に求めていた人はいません!の実質千と千尋ルートのエンドが正解だったということか

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:25:27

    一卵性の双子と双子がボボパンした場合誰と誰の子供かは分かるんスかね?

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:26:29

    とにかく五つ子は自分の結婚式でもないのに花嫁姿でだーれだし始める狂った奴らなんだ
    肉まんお化け

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:27:13

    >>22

    一応遺伝子に多少の差はあると聞いたことがあるっスね

    もちろん子供の遺伝子に有意な差が現れるかは無茶苦茶分からない

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:30:00

    >>22

    一応兄弟レベルで似てる判定になるらしいんだよね

    指紋とか虹彩で見分けることが可能だと考えられる

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:31:41

    >>24

    >>25

    あざーっス 一応見分けられるかもしれないんスね

    人体の不思議を感じますね

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:33:55

    >>26

    エピゲノムはですねぇ…

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:35:02

    しかし…一人だけ太る遺伝子持っていそうなのです

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:35:19
  • 30二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:35:30

    >>26

    遺伝子は同じだけど折り畳まれ方が違うからね

    この辺はエピジェネティクスとかいう分野の話になるんだ面白さが極まるんだ

    例えば働き蜂さんはみんな同じ遺伝子なんやけど女王蜂から与えられる特別な蜜(ローヤルゼリー)を飲ませることで遺伝子がバキッバキッして新たな女王蜂に覚醒するんだよね怖くない?

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:36:26

    3=神

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:36:54

    適当にスレ開いたら普通に為になる話が聞けて驚いてるのが俺なんだよね
    もしかしてタフカテは教育に良いんじゃないっスか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:37:02

    >>28

    俺ごじょじょの事いじってるけど

    実は一人だけアレだけ食べて他と体型ほとんど変わらないなら遺伝的には優秀だと思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています