- 1二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:42:08
- 2二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:42:41
こいつヤクザっスね
- 3二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:43:08
黄猿…?
- 4二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:44:05
バブル期のヤクザのお偉いさんなんてがっぽりだろうからね
- 5二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:45:24
組長要素を除いてもなんでこんな奇抜なスーツを着てるのか分からないのが俺なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:45:55
社会のルールは無視する
ただ、この幼稚園のルールを守らないものは確実に殺される - 7二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:47:33
- 8二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:47:37
黄猿渡哲也先生……?
- 9二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:48:04
怖いねぇ〜
- 10二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:54:19
本名までヤクザみたいな名前なのはルールで禁止スよね?
- 11二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:05:28
風評被害だねェ〜
- 12二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:29:59
もしかしたら末端価格で取引するような何かを売りさばいて富を得ているのかもしれないね
- 13二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:39:27
ちなみに組長先生と組長先生の妻の元になったキャラクターは臼井儀人先生のデビュー作の「すくらんぶるえっぐ」に出てたヤクザの組長とその奥さんらしいよ
- 14二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:42:24
白い粉を売る善良な兄貴がいるだけのやさしい組長だと思われるが…
- 15二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:47:36
今の時代だとコンプラで組長呼ばわり出来ないんだ
しんのすけの代わりに他のキャラが名前を呼ぶしかないんだ
悔しいだろうが、仕方ないんだ