配信観てて思ったんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:56:26

    やっぱ強すぎるってコイツ

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:57:05

    ワイのトラウマやで、コイツ

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:57:35

    あとやっぱズルいくらいカッコええよな

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:57:54

    エクリプスブレードを素手で砕くな

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:58:55

    おまけに防衛チームの作戦をほとんど看破するくらい賢い

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:59:44

    エクリプスも大概強すぎるからこれくらい盛らないとね!

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 16:01:33

    当時、なんかかなりの頻度でこいつに蹂躙されるコスモスをテレビで眺めてた気がする
    特別総集編とかやってたからかな

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 16:06:11

    >>7

    あとコイツ自体が本編で3回くらい出てるってのもあると思う

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 16:08:44

    カオスダークネスはコロナにやられるから強さがよくわからない

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 16:15:14

    >>9

    コスモスさんが命かなぐり捨てて相手を救わずにただ倒すことに専念すればあれぐらいにはなるってことじゃない?


    コスモスさん自体まぁ優しい方ではあるけど、バルタン相手だとルナモード時点で既に超武闘派な動きしてたし

    慈愛の勇者やってんのはムサシに惚れこんで合わせてる面が強いと思う。

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 16:17:51

    >>9

    エクリプスがボコボコにされたのは多分疲労が蓄積してたのとカラミティからの連戦だったせいよね

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 16:22:35

    >>9

    ムサシと同化してる際にはムサシの気持ちとかを尊重してるしな

    本来のコロナモードの強さは最終決戦で見せたあの強さなんだろう

    実際にエネルギー切れなければ倒してたし

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 16:40:25

    カラミティも再登場してほしいんだがなあ

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 16:47:16

    何回倒しても復活してくるうえに耐性まで付けてくる…

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 17:09:26

    でもコスモスがコイツに苦戦したのは自分が既に瀕死状態だったのが原因だからなぁ...

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:11:18

    >>15

    でも実質互角な上に3分制限ないから弱ってなくてもキツかったとは思う

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:19:06

    カオスダークネス追い詰めたのは火事場の馬鹿力みたいなのもあったと思うぞ、怒りに燃えてた状態だったはずだし

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:18:00

    インパクト面ではラスボスのカオスダークネス食ってたと思う
    偽トラマンで強くて第二形態あって出てくる話数も多い

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:18:23

    カオスヘッダーは今でもカオスウルトラマンになれるのかどうか問題

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:19:14

    仲良さそうだし、ソラくんがウルトラマンカオスになる続編作ってもいいのよ

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:20:12

    主題歌流しながらカオスウルトラマン倒したぞやったー!

    カオスウルトラマンカラミティにパワーアップしました
    加減しろ馬鹿!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています