でもねオレおふざけキャラと化したウィスパーよりも

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:01:24

    1の仕事ができるイケボウィスパーの方が好きな人間なんだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:03:29

    アッシはね思うでやすよ
    ポケモンのようにゲーム本編とアニメのキャラは別物として扱うべきってね

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:14:44

    まあゲーム版は2以降もぼちぼち有能な描写があったからなんでもいいですよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:15:53

    俺と同じ意見だな…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:17:42

    初代ゲーム版ウィスパーの方が好きな反面……妖怪ウォッチのアニメってウィスパーいないと絶対面白くないだろという衝撃に駆られるッ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:18:31

    ガキッの頃エレベーターを閉じるシーンで泣いたんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:20:22

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:15:14

    中の関智的にはギャグキャラの方が好みっぽいんだよね
    あんまりキャラに対して愛着を持ってないと公言してる関智が自分が演じた中でも好きなキャラとして上げてるあたりウィスパー大好きなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:21:03

    俺は何でもいいぜ 1のウィスパー大好きケータくんもアニメのツンデレケータくんも平等に愛してやるのよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:31:43

    >>9

    1のラストでケータがウィスパーの絵を描いてたのにキュンとしたのは俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:34:51

    アニメからゲーム買ったからウィスパーが普通に妖怪の知識が豊富なことに驚いた それが僕です

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:45:35

    >>9

    漫画版だとウィスパーとケータは手を繋いで寝てるんだよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:53:06

    アニメでもウィスパーとケータは相当近い距離で寝てたよ きっと昔はね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:57:40

    久しぶりに見たぜ初代の有能ウィスパー
    怪しすぎてラスボス説まで流れてたこのキャラクターがなくなるなんてあまりにも勿体ない

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:00:02

    LEVEL5!有能ウィスパーをケータ時空で復活させろ!
    需要は多いはずだ!

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:34:08

    ゲーム版1の時のウィスパーの声はロブ・ルッチとかに近い声質でシブくてかっこいいのん…

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:43:27

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:58:17

    有能すぎて絶対黒幕と思ってたんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:00:43

    はーっ妖怪ウォッチのアニメ面白いし原作もやっちゃおうかなぁ
    ウィッス(低音)

    なっなんだあっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています