【シャンフロ】スペクリは神ゲーになれそうなゲームではある

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:41:04

    長い詠唱の中に短い詠唱を混ぜ込んだり、ペテン詠唱や細かい違いで全く別の魔法を繰り出せるといった駆け引きや言葉遊び、自分で好きな詠唱を作り出して共有できるってのは実際できたらすごく楽しそうだよね

    …現実で似たようなシステムの作品が出てもシャンフロ本編と同じ結末たどる気はするけど

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:42:33

    官能小説朗読魔法ってのが単純な下ネタを出し尽くしたからなのか運営が対応できる穴をすり抜けた結果なのかのどっちかは分からないけど、どちらにせよ地獄だな…

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:48:13

    暗記苦手な人への足切りがすごいゲーム
    視界の端にカンペ作っても、暗記してるやつとは速度に差が出るやろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:50:07

    運営のやりたいことは分かるし、そこから生まれる楽しさも想像できるけど、崩壊する末路が簡単に想像できるゲーム

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:09:01

    最初から基本プレイはオフラインで対戦のみオンラインのマッチにすれば崩壊の遅延は出来たのかもしれないけどスペクリの醍醐味はオンラインでやるからこその楽しだしなあ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:10:37

    定期的に呪文リセットとか起きるシステムならなぁみたいなことは考えたことある

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:10:38

    人の善性を信じすぎた運営の末路

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:15:00

    ディプスロいなくても遅かれ早かれそうなってただろうなって気はする

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:17:54

    個々人で設定して不適切な詠唱は処されるシステムなら良かったんかな

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:19:27

    何度垢BANされても戻ってきたディプスロのことを考えると、当時の技術だと運営がいくら対応しても無理だったんじゃねぇかなって…

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:35:25

    ポケモンの便箋がフリー文字入力から単語選択に変わった理由ェ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:38:56

    いくら伏字があっても突破されるのは歴史が証明しているんだ
    締め付けを強めすぎるとひらがなの「えた」を規制し始めて「増えた」とかの一般的な単語が巻き込みで処されたりするし(以前やってたソシャゲで実際にあった案件)

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:44:13

    知ってるか、禁止言語が設定されているゲームでは如何に文学的な罵倒を放つかが重要だ。正直ストレートに嫌いと言われるよりも「あなたと関わるこの一瞬は私にとっては汚泥の中で溝鼠どぶねずみと婚儀を結ぶ以上の苦痛だ」と言われる方が最終的なダメージはでかいんだ。
    スペクリ関係ないところでの発言だけど、伏せ字貫通なんていくらでもできることはサンラク自身が言ってるからね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:06:35

    主人公が主人公なだけあって大抵はクソの中にも楽しめる要素があるって感じなんだけど、スペクリに関しては良ゲーをユーザーがクソにした形だからなぁ…
    確かこれやってた頃はまだ覚醒する前だったっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:11:30

    鯖癌やって苦ソゲー堕ちして、その鯖癌が潰れた腹いせかねてスパクリで暴れたんじゃなかったっけ
    ついでに俺はあの鯖癌での文字鯖プレイヤーだったんだぞイキり精神で武田氏に突っ掛かってけちょんけちょんにされるの考えると
    武田氏イベント前と思われ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:13:46

    武田氏思ってたよりサンラクにとって重要な存在だった
    そりゃこんな大人になりたいって思うわな…

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:21:49

    ルドラの秘宝みたいに
    ゲーム内で単語の内容が決まってて
    文字上限という制限の中で試行錯誤するんじゃなくて

    報酬で魔法を得る時に、魔法名を好き勝手弄れるってのがもう性善説だよなぁ...

    末期がデスメタル魔法VS官能小説朗読魔法で
    決着は極まり過ぎてて結局物理勝負っていうね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:26:03

    ペラップとかいう強さ以外のところで対戦出禁にされた結果乱数調整マシーンとしてしか生きられなかった可哀想なやついたしな…

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:55:26

    ある意味ではみんな本気でゲームを楽しんだ結果ではあるんだよね…

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:04:49

    >>10

    突き詰めれば、今のユートピアネットワーク使えば永久BANは簡単に出来たのよな

    何なら呪文生成結果をシャンフロAIに判定してもらえば不適切ワードも防げるだろうし

    …というか、多分シャンフロなら余裕で[自分で作るオリジナル呪文]とか実装できるだろうし


    ただまぁ、シャンフロシステムみたいな空想未来技術使わなきゃいけない時点で現実味はやっぱないよねぇ……

    性善説は理想的だが理想論だ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:13:10

    フフフ…エセッ○ス!!

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:28:04

    ゲームそっちのけでCMめいた何かの布教宣伝盛り盛りの詠唱が横行して荒れるルートもあり得たよな……

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:35:42

    ていうかスペル作成の自由度が高過ぎて
    例えなんだけど
    お“っやっべイグッ と
    お”っ、やっべ、イグッ と
    お“っやっべイグゥッ❤️ と
    お“〜っやっべぇイグッ と
    お“っやっべイグッ(低音)と
    etc と
    全部効果が違くて使い分けてるとかディプスロ凄いよな

    まぁ主人公側も
    デスメタルで同じような事やってんだが

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:41:44

    今のサンラクのスタンスが「他人に迷惑をかけるプレイスタイルもシステム側で許容されているのなら正しい遊び方」だけど、これに関してはシステムが許容しているというより対応が追いつかなかっただからなぁ…事実ナッツクラッカーBANされまくったわけだし
    いやまあ上のセリフはPKしまくった結果ユニーク武器が出るシャンフロの許容範囲がでかすぎるのもあるか

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:42:32

    冷静になると相手の喘ぎ方がこうだから魔法はアレだからこっちはあのデスボイスに変更だ!
    って勝負をしてたとか頭おかしなるで

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:44:16

    楽しそうなシステムなのは間違いないけど楽しそうなだけで絶対生き残れるシステムではないよな
    いや楽しいは楽しいだろうけど絶対に死ぬことが確定してるというべきか

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:47:48

    その方が良かったとは口が裂けても言えないけど、デスメタル対抗勢力が出ずに下ネタ呪文だけのゲームのままであればそれはそれでサ終までの時間は延びていたとは思うんだよな
    今度はそれを運営が許すか許さないっかって話になってくるけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:52:07

    >>23

    レイドボス倒すことで魔法解禁なわけだけど

    これだけの数レイドボス実装したのか…実装する端から下ネタ変換されるの虚無感なかったんかな

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:10:23

    絶対最後の祭りは見てて面白かったろうなぁ…

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:12:30

    BLEACH語録魔法とか絶対楽しいんだろうな〜

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:36:14

    唱えきるまでに手を変え続ける後出しジャンケンだからな
    詠唱のバリエーションを覚えきるというハードルは高いが対人戦の駆け引きは相当面白いと思う

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:15:02

    >>19

    サンラクに関する事以外は喜楽消えて怒哀の感情しかなさそうでゲームそのものは楽しくなさそうなディプスロが何度垢BANされてもスペクリに執着してた理由ってあるんだろうか

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:44:32

    >>32

    現実の仕事中とかに(今ここで「おっぱい!!」って叫んだらどうなるやろうなぁ)みたいな事を滅茶苦茶考えるタイプだったんじゃねえかな

    そんでそれを発散するのに最適なゲームを見つけてやりたい放題やってたら本気で敵対して(遊んで)くれる奴が出てきた上遊び場も閉鎖されたから執着の対象が移った感じで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています