タフカテで舐められがちな漫画を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:59:51

    タフと呪術とブリーチは実績の割に舐められすぎと個人的に感じるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:00:17

    レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:01:03

    >>2

    ジョジョは神格化されてるスね

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:01:55

    ヒロアカ…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:02:32

    タフ...

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:03:01

    彼岸島だろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:03:20

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:03:53

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:03:57

    タフカテなのにタフが舐められるってそんなんあり?
    専カテとしての自覚が足らんのとちゃう

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:04:12

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:06:10

    刃牙がタフと同列みたいに語るのは舐めてると思うんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:06:28

    >>9

    語録を使って遊んでるやつが多くてタフの内容をあまり語ってないスよね?

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:06:55
  • 14二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:07:18

    タフノ瀬…

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:07:44

    ブルーロック…

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:08:05

    >>10

    >>15

    カテ占拠してるからっスよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:08:44

    >>4

    ふたばのじいさんがここには集まってるから仕方ないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:09:39

    バキと肉⋯
    いや本当なんでこの2作こんな舐められてるんスかね

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:10:33

    というか売れてるジャンプ作品全般が舐められてないスか?
    なんかしょっちゅう愚弄スレがたってる気がするんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:11:42

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:18:06

    >>16

    だからなんなんだよえーっ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:22:21

    マガジン系全般…

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:23:18

    >>13

    いやちょっと待てよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:23:47

    >>21

    カテを占拠する=蛆虫がタフにお気持ちスレを立てる=舐められてるように感じる

    独占は嫌われるんや

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:24:31

    猿漫画・・・

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:39:32

    >>24

    まあ気にしないで

    殆どの場合お気持ちするアホがボコボコにされて終わりですから

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:44:49

    ハンターもここだと割と舐められがちなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:34:57

    バス江…

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:37:51

    >>27

    ぶっちゃけ古い漫画だからヤングの多いあにまんと相性が良くないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:38:15

    王様ランキング…

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:43:34

    上げられてる漫画全部ここだとそれなりに評価されてる気がするんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:44:29

    チェンソーマン…

  • 33十節棍23/09/12(火) 21:45:08

    タフの瀬…
    まぁええやろ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:45:30

    >>15

    ブルロに関してはヒャハハハハこっちのが普通に語れるでェ!ってなってないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:45:43

    >>31

    これは喜>>1のことっス

    スレ内の漫画全部じゃないっス

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:50:17

    逆に持ち上げられがちな漫画ってなんなんスかね

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:52:37

    >>36

    タフ…

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:53:12

    ワシかてなそもそも現実がどうであれ建前がタフを語るカテである以上短編漫画がぎょーさん語られるようになるなんて幻想でしかないとわかってる

    それはそれとして漫画好きが多い割に随分語られてないなと思うんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:54:33

    >>36

    嘘か本当か知らないがハガレンはちょくちょく破綻のない完全無欠の漫画として挙げられては破綻を指摘されるのを繰り返しているというタフカテ学者もいる

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:55:34

    もう挙げられてるけどジョジョはネタにされてるのは見るが愚弄されてるのは見たことないスね

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:56:53

    5chだと神格化されてる漫画が割と愚弄されがちだから文化の違いにビビるのん

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:01:02

    >>41

    ぶっちゃけ二回りくらい年齢が違うと思ってんだ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:02:38

    エクゾスカル零……
    衛府の七忍は終わり方以外文句が出てるの見たことないのにこっちは愚弄されてるイメージあるんだよね
    鬼滅……
    まあこれは全世界のネット全域が過小評価してるからタフカテ無関係なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:03:52

    >>40

    前に愚弄スレが立ってたのは見たっス

    勿論めちゃくちゃスレモブが叩かれてた

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:08:06

    >>41

    でもね俺どちらかというと年齢差では説明できない何か文化的な差の方が強く感じるんだよね

    なんというかコンテンツ面はともかくTwitter的な文脈への風当たりが違うでしょう

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:12:33

    >>42

    今の10〜20代には5chのおじさんが大好きなカイジとかバキは長くてつまんねーよな漫画って認識なのかもしれないね

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:19:08

    >>46

    カイジなんかは20代までは小中高時期にやってたであろうアニメも映画も手伝って評価は高そうな一方、10代は評価が地に落ちた現行連載分のイメージが強そうなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています