語録の細かい表記がわからない伝タフ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:17:34

    「それがボクです」を「僕です」にしたりとか他にも「っ」なのか「ッ」なのかわからなくなる時がある
    それが僕です

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:20:37

    貴様ー”ッ”猿先生を愚弄する気かあ”っ”とか
    ここでは俺が王様なんだよー”っ”蛆虫野郎”ッ” は罠を超えた罠 順番違うとかそんなんアリ?
    ついでに言うと蛆虫野郎ッの後には!がつくらしいよ。滅多につけないのになぜ…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:22:15

    めんどくせーから鯱山語録のっ以外は間違えてようが無視して書き込むのがこの俺

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:23:21

    >>2

    ワシ…だんだん法則が分かってきたんや

    漢字や 漢字の後ろには「ッ」がついてひらがなで終わるときは「っ」がつくんや

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:27:34

    >>2

    「!」の有無とかぶっちゃけ曖昧なまま使ってるのが俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:29:10

    正直そんなのに目くじら立てる奴もいないからなんでもいいですよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:30:49

    元の語録がわかればいいと思ってんだ
    全然違う語録になってたら"再勉強のペナルティ"ね!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています