友達にお金を頼られた!

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:25:09

    俺は嬉しいぜ!

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:26:01

    ATM決定ェ!

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:26:26

    縁切りやね

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:26:47
  • 5二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:26:47

    むつみ こんなナンパな男に口座を教えるのはやめろ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:27:41

    貸した相手には返してくれるまで二度と貸すなよ
    まだ返してくれない相手なのに貸す人はATMにされているからな

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:28:09

    貸してほしい時にはヘコヘコする癖に貸してくれるとわかった途端スッとタメになるのは好感が持てない
    生活費に8万は使いすぎを超えた使いすぎだと思うが…

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:28:12

    悲しき現在…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:28:34

    >>5

    初めてみたぜぇ本気でゲームの語録

    この語録が流行らないなんて余りにも勿体ない

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:29:35

    どうせ拾い画像なんだろうボクゥ?
    そうでないなら絶対金貸すな
    クズの定石だ
    一度借りたら当たり前のようにせびってくる

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:29:37

    >>9

    今ワシがゴリ押ししてるんだよね

    この語録とセットで流行って欲しいですね…ガチでね…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:30:37

    ワシのババアは年金とワシの給金をいとこ家族に間違って振り込んだせいで姥捨山になりかけたんだよね
    金は絶対に貸すな

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:30:48

    30分=5万
    48分=8万
    なんや

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:31:57

    生活費が8万不足って随分とブルジュワな生活してるんすね

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:32:14

    あれクズお前知らなかったのか?
    お金の貸し借りは友情を簡単に破壊する力があるんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:33:42

    >>11

    むつみ〇〇するのはやめろ

    っていう形なら使いやすいから画像とセットで使い続けたら少し使われるんじゃ無いスかね

    まっ頑張ってくださいよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:33:53

    2万なら最悪いいかもしれんが8万はあまりにもヤバい
    8万足りなくなる生活でそれからコツコツ返してくれたり一括で返してくれる未来が見えない

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:34:52

    しゃあけど二度と返ってこんわっ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:35:05

    >>14

    月末って言ってる辺り家賃含めて勘定してる可能性はあるのん

    地域にもよるけど5〜10万ぐらいならしゃあないのん

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:37:26

    金をせびられるのは初めてなのん?
    相手が一人暮らしかとかにもよるっスね

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:38:09

    嘘か真か金をねだってくる奴は友達じゃないとする科学者もいる

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:39:04

    金を借りるなら友人より親兄弟を先に頼った方が速いと思う。それがボクです
    ある程度こっちの生活水準がわかっているし身内ならコツコツ返済も出来るでしょう
    それが出来ないという事は恐らくろくでもないことに使うつもりだと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:39:25

    友人との金のやり取りは止めるべきのん

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:40:18

    他人に金を貸すのは帰ってこない物として考えろ…鬼龍のように

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:41:32

    100万で良いって友達に言ったのになぜか500万借りる事になって利息諸々で550万返したのが俺なんだ
    正直意味が分からないのん

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:41:40

    どうして親に頼らずいきなり友達に八万借りようとしてるの?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:42:09

    もし戻ってこなくても自分の権利のために判とサインの書面は交わすべきだよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:43:03

    パ…チンコ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:43:23

    金を貸して欲しいってことは一番どうでもいい奴って事やん
    そいつと共通の知り合いが複数人いないなら絶対に貸すな

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:43:37

    小銭レベルならまだしも云万円はやめとけッス

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:44:01

    もう貸した分は仕方ないが今後も友達でいたいなこれからは二度と貸しちゃいけないんだ
    特に返済前に追加で貸すのはルールで禁止スよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:44:09

    そうして貰えると有り難い(LINE書き文字)

    舐めてんのかコイツ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:44:11

    生活費がギリギリって言って八万借りる意味がわからないのが俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:45:07

    正直友人に対して貸す方としては自分の経済状況と相談して十万ぐらいなら返ってこないもんと思って貸してるのん
    昔で言うところのカンパみたいなもんなのん

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:45:18

    金の貸し借りって怖いぜェ
    人間関係が一瞬で荼毘に付すんだからな…

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:45:21

    >>25

    いやちょっと待てよ ホントにちょっと待てよ

    どういうことか教えてくれよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:46:00

    取りあえずLINEのスクショと振込履歴のスクショあるいは通帳コピーを保存しておくべきと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:46:42

    >>34

    貸さないって突っぱねると逆恨みで変なデマを流すヤバい奴もいるから難しいよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:47:16

    ネットのテンプレダウンロードでいいから借用書を作っておくべきと考えられる

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:48:12

    生活費がギリギリということは生活出来るということ
    貸すのは一万円だけにしておきなさい

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:48:35

    最悪は債権・譲渡して売っぱらえばハッピーハッピーやんケ
    ややこしい人に債権が渡ろうがいつまでも金返さないようなやつなんて知ったこっちゃないんだ 悔しくもないし当然なんだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:48:36

    >>36

    一族郎党全員荼毘に伏して全財産投げ打って後始末したけど100万ぐらい足りなかったのん

    仏のような友人がそれなら足りない分貸してやるよって貸してくれたんだけど何故か不足の事態を考慮して500万ぐらい借りるって事になったのん

    後始末付けて結局400万ぐらい残ったんだけど100万貯めてる間に利息で550万になったのん

    まあ貸してくれた友人には感謝しかないんやけどなぶへへ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:49:43

    >>42

    おおっ…

    何にせよ400万億貸してくれるならいい友人っスね

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:50:36

    返済期限は明確にしろ…鬼龍のように…

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:52:17

    >>44

    あれー僕たち友達でしょ?

    そんなケチくさいこと言っちゃダメ〜ダメ〜

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:52:24

    >>42

    色つけて返す辺りお前もまた誠実なんだ

    ふうん類はホモを呼ぶということか

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:53:07

    友達の親の家がわかってれば最悪親に返済迫れるからまぁええやろ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:54:31

    金を貸す時はやるつもりで貸せ鬼龍のように...

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:54:42

    >>46

    うっふぅんおホモダチということね

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:58:26

    島田紳助流トラブルにならない金の貸し方を教えてやるのん
    まず、いくら必要か聞いて、返済期限を確かめる。そしたら、その金額分そいつに消費者金融で借りさせるのん。そしてその期限までの間、自分が利子を払ってやれば八方丸く収まる…らしいっすね

  • 51123/09/13(水) 00:45:15

    おおっなんか知らんうちに色々レスが着いている

    まぁ元々こんな考え⤵︎ ︎だからバランスは取れているんだけどね

    友人に重いと言われたんだァ|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    因みに重いと言った友人が貸してほしいと言ってきたらしいよ

    個人的な考えだと金借りて利息払うより自分に借りさせた方が友人の消費するお金も少なくてハッピーハッピーやんけらしいよ


    >>26

    親の話はするな産まれる前から父親がいなかったり一人暮らししたら母親とも会わなくなったらしいから絶対に言うな

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 04:06:46

    >>1!8万円を貸すのではなく相手から何か買って正当な売買契約で相手に与えろ…その方がお互いに後腐れが少ないはずだ

    たとえば3日間お前のケツを好きにさせろとかなぁウヒャヒャヒャヒャ

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 04:14:50

    穢しても良い友情になったって事っスね

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 04:18:02

    >>9

    見せつけやがっては見る気がするんだ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 04:20:42

    貸すのは辞めておけ…鬼龍のように

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 04:21:38

    >>54

    昔よく見たのはその直後のコマのなっなんだぁーっの画像っスね

    そういえば最近は見なくなったことに気がついて少しさびしくなった伝タフ

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 04:28:11

    >>56

    画像寄越せ使う伝タフ

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 04:31:14

    >>57

    悪いねぇ

    私は持ってないんだよ

    人が多い時間帯にスレを立てたらいいと思われる

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:49:00

    >>45

    やべー本気で殺したくなってきちゃった

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:07:47

    返さなかったら体で返してもらうと釘を刺しておけ…鬼龍のように

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:15:01

    こういう時は返さなくていい4万やるから俺に二度と近づくなって言えばいいのん

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:22:39

    別に金を貸すのはええけど、
    信用貸ってことは
    信用を担保にしてるってことやん。
    そのことを考えられる友達なら
    追加融資以外は特に問題ないと思われるが......

    ATM扱いしてこっちを説得せずに追加融資募るやつは......
    ククク........

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています