いつから日本のアニメ漫画映画は青春恋愛ものばかりになったのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:27:16

    映画の予告でも2、3本は入ってくるしアマプラの広告でも執拗に勧められるのん

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:28:07

    やっぱりジェイソン・ステイサムが映画には必要なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:28:36

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:29:08

    悔しいが…これが一般受けするということだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:29:29

    君の名は。の大ヒットあたりから・・・

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:29:50

    そうじゃない作品もたくさんあるんだ くやしか

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:30:06

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:30:10

    >>3

    嫌いって訳じゃないスけど食傷気味なのん

    見ろ見ろって強要されてるみたいっス

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:30:35

    別に見なけりゃええやん…

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:31:01
  • 11二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:31:04

    >>9

    予告に入ってくるんだァ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:31:13

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:31:35

    む…むしろそうじゃない作品のほうが多いですよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:32:33

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:32:52

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:34:33

    おそらく実写でそういうヤツのウケが悪くなったからアニメにお鉢が回ったと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:35:58

    えっ
    2017年とかならともかく今それを言うんですか

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:38:45

    すみません
    君の名は。の二匹めのドジョウ狙っただけなんです
    結局シン・カイの才能が桁違いだったことが分かっただけなんて
    刺激的でファンタスティックだろ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:43:07

    >>2

    青臭いガキッの恋愛不要ッ

    この“観光地のど真ん中で立ちバック“があればいいっ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:45:18

    こんな時代こそタフの再アニメ化が必要なのかも知れないね

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:46:21

    >>20

    今再アニメ化しても蒼天の拳リジェネシスみたいになると考えられるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています