幻のゲーム“sonic.exe”として

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:45:08

    海外からお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:47:13

    セガ「お前なんか認めない」

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:48:36

    コイツに限らずあからさまに怖がらせに来てる場合あまり怖くなくなるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:49:45

    どうして外人はガキッと同じ感性してるの?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:50:41

    待て 面白い奴が現れた"sunky.MPEG"だ

    Sunky.MPEG


  • 6二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:51:24

    >>4

    ウム…ぬりえでキャラクターを赤色のクレヨンで塗りたくってるガキッとやってること変わらないんだなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:53:20

    どけソニック
    真の主役の座はこのsanicにこそ相応しい

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:55:52

    まず末尾にexeって付いてるゲーム自体が信用ならねーよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:56:27

    幻なのはどちらかというとマリオの方ですよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています