- 1二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:07:59
- 2二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:08:50
- 3二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:08:58
えっ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:10:30
- 5二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:10:59
事実…ですね
- 6二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:11:18
- 7二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:12:05
嘘か真か"人間性が透けて見える三下の悪役"は天職という研究者も居る
- 8二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:12:31
- 9二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:12:35
うさぎさん
- 10二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:13:28
- 11二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:13:52
死ぬやつはすぐ死ぬ下々流マジックがいい方向に働いたのかもしれないね
- 12二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:14:15
- 13二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:14:16
リアタイでも原作勢からのヘイトはめちゃくちゃ高かったんだよね
- 14二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:14:57
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:15:08
このキャラ作られた理由が作者が嫌なやつを作りたかっただけってネタじゃなかったんですか
- 16二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:15:17
- 17二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:16:13
虎杖とナナミンにフルボッコにされてた時の被弾ボイスとか領域展開したあとの「今はただ 君に感謝を」とかの演技が気に入ってるのが・・・俺なんだ!
今期だと究極メカ丸に乗り込んだあとの笑い声がたまらなかったんだよね
- 18二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:16:21
- 19二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:17:41
固有BGMのカッコよさも切れてるぜ
- 20二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:18:01
- 21二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:18:13
- 22二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:19:40
- 23二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:21:18
- 24二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:22:59
- 25二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:25:16
- 26二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:25:53
- 27二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:27:39
無為転変(呪霊書き文字)
- 28二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:30:05
- 29二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:32:49
術式の特異性という点ならいまだにずば抜けてるよねパパ
- 30二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:33:17
- 31二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:33:29
・・
うさぎさん - 32二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:40:02
- 33二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:46:53
- 34二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:02:54
でもねオレ同じ呪霊には優しい真人って好きなんだよね
交流会後に瀕死の花御助けて帰る一連のシーンとかいいと思うんだ - 35二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:03:35
やっぱり真人は私の玩具だよね宿儺
- 36二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:05:32
ウム…人間同士で争う作品の身内には優しく敵に厳しい敵は愚弄されるけど人外なら個性として魅力になるんだなァ
- 37二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:09:48
- 38二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:14:18
あわわお前は主人公の母親
- 39二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:17:15