1部6章対策に育成教えてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:01:10

    1部6章がヤバいって聞いたのですがどう育成したらいいか分からないのでアドバイスください。

    初心者なのでこれだけはやっとけみたいなやつあったら教えてください

    各クラスを1人ずつレベルマした方がいい?あるいは素材集めて主力キャラのスキルレベ上げした方がいい?
    (スキルレベル上げないと無理って感じなら素材集めて上げようと思う。現状の素材はほぼない)

    そもそも誰育てたらいいか分からないです。

    こんな新規ですが教えてもらえると嬉しいです

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:02:05

    主力のキャラはこんな感じです。

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:02:31

    フレンドに超人オリオンかバサカモルガンがいるならそこを頼ればOK
    いないならエウエウを育てる

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:03:08

    自前の戦力ならエウリュアレがおすすめになるね。既に鍛えてるからキャストリア、マシュ、エウエウでなんとかなると思うよ。

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:04:07

    エウリュアレは多分宝具3あればかなり戦える
    あとは殿にゴリオンを置いてゲームセットだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:04:19

    どっちかというと終章が怖いなこのメンツだと
    クリームヒルト火力出るしキャストリアで挟めるから育てるのもいいと思うよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:04:43

    >>3

    いつもはイリヤ、キャストリア、フレモルガンで攻略してるけど6章は無理だって言われて、育成どうしようかって感じです

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:05:13

    >>5

    追記当然ゴリオンはフレのやつね

    B3枚クリ殴りでどんどん敵が溶けてく

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:05:52

    >>7

    イリヤの代わりに美遊入れればある程度耐久できるから勝ちたいならそこを変えた方が

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:05:58

    育成してない星高い子はこんな感じです

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:06:21

    >>10

    宝具重ねないの?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:06:47

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:07:35

    雑に強い水着キアラと為朝さんは育てていいと思う
    あとは周回用に水着エリちとニトクリスかな

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:08:11

    キャストリアいるならフレから敵単体なら超人オリオン、複数ならモルガン借りてきたら難所は問題なくいけると思うけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:08:50

    クラスにかなり偏りがあるから、高レアいないクラスを配布鯖でもらうのも良いんじゃ……まだ育てられてない子もいるのか。
    マシュはできるだけ育てたほうが良い

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:09:16

    >>11

    素材無さ過ぎて育成できないのでとりあえず放置してた感じです。

    重ねてデメリットあったら嫌だなあと思いました

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:09:41

    フレモルガンの運用まちがえなきゃ円卓相手には無双できるとは思う

    そのパーティだと難所アモンじゃないか?シトナイとスカサハで頑張るしか無いか

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:10:16

    >>16

    デメリットはないぜ!火力が上がるから重なるだけ重ねるべき

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:10:54

    なにげにプリズマ組揃ってるんだな

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:14:01

    >>9

    了解です。

    耐久する時美遊入れてみます

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:14:04

    7章に備えて新宿のアサシンの育成も…って現時点だと素材が取れないのでしたっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:14:28

    >>21

    そこにナタデココがあるじゃろ?

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:15:42

    未育成組だとエリセは使いこなすと強いよ、アーツでキャストリアと相性いいしサーヴァント特攻持ちだから腐りにくいし

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:16:29

    >>19

    プリズマ組は好きで揃えました。

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:18:13

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:24:31

    ちなみにスレ主は今どのあたりでしょうか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:24:31

    >>13

    >>21

    割りと星5星4の子はだいたい育成した方がいい感じですね。

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:25:37

    >>26

    今1部4章です!


    6章がヤバいヤバい言われてビビりまくってます

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:26:51

    >>27

    相応にリソース持ってかれるから多くて3騎ぐらいに絞った方がいいぞ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:28:14

    キャストリアのスキルレベル上げした方が良いって言われたのですが、素材量調べて諦めました

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:28:35

    実の所FGOもインフレが進んでるので6章は実際やばいけどかつてほどのヤバさではない
    フレンドのつよつよ鯖を適切に支援できればなんとかなる

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:29:35

    基本的にこれを守った方が良い、どれを育成かってのはエウリュアレ以外は好み

    ・どのクラスも☆3以下なら最終再臨、☆4以上はレベル70以上にする
    ・どのクラスも☆4以上を最低1人、可能なら3人は最終再臨にしてレベルも上限まで上げる
    ・余裕があればスキルレベルも上げる、最低6,余力があれば8に、10にするには特殊な素材が必要なので今回は無視
    ・キャメロットは男性セイバーが多く登場するので、エウリュアレの育成は必須、☆3アーチャー男性特効は強い
    ・マシュも現状でできる最大値まで育てる、キャメロットでパワーアップするので育てて損は無い


    これができれば問題無い、ウチは1~2週間くらい育成に費やした所、序盤の巨大ゴーストにフルボッコにされていたのが嘘のようにスイスイ勝てたよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:33:39

    エウリュアレさんは見た目好みな事もあってレベルマと宝具5まで育成してます!

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:39:33

    >>29

    3人に絞るの難しいです

    槍と騎がいないので奈良玉と鈴鹿さんかなあ。

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:41:45

    簡単な話があるぞ
    レオニダスとマシュとアンデルセンを並べて耐久しまくればいつか勝てるぞ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:42:12

    >>32

    アドバイスありがとうございます

    各クラス星4を1人以上は結構難しいそうですね。

    とりあえず剣、騎、槍の子育てる感じでしょうかね。

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:42:28

    >>35

    極端な話すんな、それは上級者向けだw

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:42:41

    >>34

    あー…ネタバレしても良いならさっき新宿のアサシンを勧めた理由を言っても良いかな?

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:43:56

    >>38

    大丈夫です。

  • 403223/09/12(火) 21:44:44

    >>36

    そうそう、いっそ3日くらい種火集めに費やすくらいの気持ちでやればOK

    フレ頼みにも限度がある以上は、自前で戦力を用意した方が良い


    後は敵の大技をマシュで吸うのも覚えた方が良い

    タゲ集中+無敵でマシュに当てて実質ノーダメにする方法、これかなり大切

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:47:50

    >>37

    でもマシュのスキルと宝具、アンデルセンの宝具で防御上げつつhpも自然回復。

    余ったのにクリ殴りアタッカー入れれば大抵の事は解決するじゃろ。

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:48:55

    >>16

    宝具を重ねるデメリットは皆無だし、むしろメリットの方が断然大きいよ!!(例えば宝具の火力が上がったりする)

    ひとつのパーティに同じサーヴァントを複数編成することはできないし(サポートは例外)、QPがあるならすぐに重ねた方がいい

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:52:06

    >>39

    7章で戦うボスの中には「善からの攻撃を防いでくる」ライダーがいます。それに太刀打ちするために悪のアサシンである新宿のアサシンの育成及び起用を勧めてみたという感じです。

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:53:02

    >>41

    戦力が整ってない初心者にはその戦略を使いこなすのは厳しくないか?

    まずアタッカーのスキルレベルを上げてもらった方がいいんじゃないの

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:53:07

    >>40

    キャストリアの無敵とはまた違う感じなんですかね?

    あんまりよく分かってないんですけど初心者的にはどっちも無敵でダメージ0になるから一緒のような感じがします。

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:55:47

    >>45

    キャストリアの使う盾の模様の防御は黄色が「無敵」、大抵の攻撃は防げるけど「無敵貫通」でダメージを受ける

    宝具では銀色で「対粛正防御」、これは解除されない限り絶対にダメージを受けない


    マシュは自身のスキルで「単体攻撃を強制的に自分に向けさせる」のと、「無敵状態になる」のがある

    なので使い方が違う、他の2人を守る効果と思ってくれればOK

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:56:19

    >>43

    同じアサシンのスカサハさんじゃダメですか?


    善とか悪ってどこで見るのでしょうか?

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:57:33

    >>45

    えーと、無敵と粛正防御はややこしくなるのですが

    回避<必中<無敵<無敵貫通(無敵貫通は回避も貫通する)となってます。

    そしてキャストリアが宝具で貼れる粛正防御は無敵貫通も防ぐのです。

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:58:27

    >>46

    解説ありがとうございます。

    マシュも育てます!

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:58:38

    >>47

    そのサーヴァントを長押しすると詳細が見れる

    そこで絆レベルが1以上なら解放される


    これをマテリアルと呼ぶ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:59:15

    >>47

    はい。残念ながら水着スカサハさんも善属性です…

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:00:33

    円卓特攻持ちのモルガンおすすめです!
    バスターゴリラには超人オリオンかえうえうで
    それ以外は大体全体バサカでいけますぞ〜

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:02:43

    有志の攻略wikiが「育てるといい低レアサーヴァント」をまとめてくれてるので、参考にするといいかもしれない

    https://www.wicurio.com/grand_order/index.php?%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#ka513a2f

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:02:53

    >>48

    粛清防御は最強って事かな。

    とりあえず粛清防御張ってれば良いのかな

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:04:55

    >>54

    大体合ってる

    ただ粛正防御はキャストリアの宝具で貼る……、つまりチャージが間に合う必要がある

    防御をそれ一本に頼らず他に用意するか、火力を上げて2回目の大技が来る前に倒すくらいに考えるとヨロシ


    勿論他鯖のスキルでNPをチャージしても良いけど、それだって3回目4回目はドンドンキツくなるから、特化したパーティじゃなければやめた方が良い

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:11:06

    >>50

    すみません。

    見方よく分からなかったです。

    一覧の子を長押しでしょうか?

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:11:46

    >>54

    >>55が言ってくれたこともあるし、キャストリア宝具の対粛清防御は回数制ってのもネック

    普通にNP100まで貯めて宝具撃っただけだと1回攻撃防いだら剥がれる

    だもんで例えば相手複数が1ターン中一気に宝具撃ってきた場合とか対応しきれなかったりすることもあるので、やっぱりコレ一本じゃ厳しい

    もちろん優秀な防御手段には間違いないけど、過信は禁物

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:12:23

    私も6章突破して1ヶ月も経ってないけど、フレンドの強いの借りてあとはキャストリアでサポートしてフレンドが落ちないようにするだけで特に詰まらなかったからまぁ問題ないはず
    ガウェインに超人オリオン、その他モルガンでほぼいけるんじゃないかな?

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:15:09

    所感としては6章対策というかまずは足りてない所のクラス星3で補った方が良さそう
    とりあえずマシュは育てて損はしないので率先して育ててもいいとは思う
    ランサーとか欲しいならとりあえず青タイツのクーフーリン
    セイバーならカエサルかなぁ
    ライダーは……魔眼でスタンできるライダーさんを押したいところ
    善属性じゃないアサシンで低ランクと言えばおなじみの呪腕のハサン先生をおすすめしたい

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:15:45

    >>53

    ありがとうございます。

    ここ読み込んでみます!

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:16:37

    >>56

    メニュー画面の下にある「編成」>「霊基一覧」でサーヴァントをタッチすると見られる

    後はバトルの編成を決める画面ではサーヴァントを長押ししても同じものが見られるよ


    『プロフィール』って所をタッチすれば、「イラストレーター・声優」「キャラクター詳細」「パラメーター」ってのが表示される。それを下にスクロールすれば「プロフィール1」ってのがあって、そこに表示される

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:18:25

    >>52

    >>58

    モルガン大正義なんですね。

    とりあえずモルガンでゴリ押ししていくのがよさげっぽいな。

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:21:53

    >>61

    見れました!

    ありがとうございます。

    善な子多そう!

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:25:04

    >>59

    やっぱりクラス補う必要がありますよね。

    挙げてもらった星3の子と未育成の星4の子でも星3の子の方が良かったりする感じですか?

    星3の方が育成しやすいみたいな感じでしょうか。

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:25:58

    この善中庸悪 や秩序中立混沌 といった要素は後々重要になったりならなかったりするのでその時その時に意識する感じでも良いかも?

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:27:12

    >>64

    レア度が低い=宝具を重ねやすいのと再臨に必要な素材も少なくなるのが低レアの利点ですね。

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:30:57

    6章だとモルガンの円卓・人特攻の刺さる敵が多
    く、かなりダメージが伸びると思います。
    最近の環境では正直、1部6章はあまり難しいとは
    言えず、全体バーサーカー持ってけば勝てます。
    ゴリティーン卿などの難所で手こずったときに
    だけ、男性特攻のエアリュアレ、ゴリラにはゴリラをということで超人オリオンなどがおすすめです
    そこまで気にしなくてもとりあえずバーサーカー
    で蹂躙していけば大丈夫です!長文失礼しました

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:34:38

    >>66

    再臨素材少なくなるのは嬉しいです!

    たしかにそれは育てやすそう

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:40:42

    >>67

    了解です。

    少しビビり過ぎてたかもしれないですね。

    聞いてた時はマジで無理ゲーレベルって聞いてたのですが。

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:42:08

    >>69

    流石にサーヴァントやシステムが進化しましたから、当時程のムリゲー感はありません

    それでも油断したら厳しいので、強い敵がいるくらいには覚悟なさって下さい

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:48:57

    「敵のhpとかギミックが増えるから覚悟しろよ」
    くらいの感覚でいいと思います
    by Lv120モルガンで一部を破壊したマスター

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:15:36

    とりあえず足りないクラス補いながら6章殴り込もうかなと思います

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています