- 1二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:05:52
- 2二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:16:09
タフカテに来るだけで負け犬なれるからハッピーハッピーやんケ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:16:53
- 4二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:18:34
へっ何が敗北を知りたいや 自分の強さを見せびらかしたいだけのくせに
- 5二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:19:10
いいんですか?
宮沢家vs死刑囚の5vs5マッチをしても - 6二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:21:02
- 7二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:22:00
勝負に負けるのは良いけど掘られるのは嫌だからやん…
- 8二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:22:21
怒らないでくださいね
大体の奴らが敗北認めてないだけですよね - 9二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:24:17
どうしてスペック以外こんなにグダったの?
- 10二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:25:08
あの頃はまだ神出鬼没だったから日本人の柳以外はそうそう探しようが無かったと考えられる
- 11二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:25:28
敗北を知りたいのではなく
敗色濃厚からの逆転勝利を味わいたいのだと考えられる - 12二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:26:47
待てよ シコルスキーはちゃんと勇次郎に挑んだし柳も勇次郎に対して我儘を押し通そうとしたんだぜ
- 13二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:32:05
「敗北が知りたい」を合言葉に続々上陸
格闘家相手に凶器攻撃や不意打ちすることを強さと信じて疑わない野蛮人達
って割には
・スペック 純粋に強い相手と戦いたかった
・ドリアン「降参しようが生き延びれば後で暗殺するから負けたとも思ってない」→烈「しゃあけど格闘家としては敗北しとるわ」
・ドイル この人になら負けても良いと思える相手に出会えた
・柳「負けを認めないかぎり負けにならないんだが?」→???「よし企画を変更して俺と戦おう」
・シ◯ルスキー 板先生が飽きた
敗北の形が5者5様なのは好感が持てる - 14二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:34:28
- 15二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:34:44
でもねオレ刃牙オリバジャックガイアにボッコボコにされまくって遂に心が完全に折れて普通に敗北を認めるシコルスキーのシンプルさキライじゃないんだよね
- 16二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:39:51
こいつらの“敗北を知りたい”はメンヘラの“荼毘に伏したい”みたいなものと考えられる