ウマカテって荒らしがたくさんいるし

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:06:18

    虎も多そうだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:06:43

    その声は…!?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:06:58

    我が友…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:06:59

    猫背のまま虎になりたい陰キャだらけだからな

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:07:04

    我が友…

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:07:24

    我が友、李徴ではないか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:07:40

    李徴氏ほどの学もないよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:08:34

    学のない李徴子とかいうただの暴言

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:08:43

    袁傪多すぎ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:09:20

    まってくれ
    確かに李徴氏はクソほど性格悪いし友達も全然いないしヤベーやつだけど頭はキレるし才能もあるし科挙を若くして合格するすごいヤツなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:09:23

    や〜いお前ら博学才穎じゃない李徴!とかいう切れたナイフ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:09:52

    せやな

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:10:12

    頭悪い李徴とかほぼあにまん民やん

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:10:16

    詩業に時間を投じて無駄にするか掲示板に時間を投じて無駄にするかの違いだよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:10:28

    >>12

    グラスワンダー!?

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:11:00

    虎はかわいいけど荒らしはかわいくないよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:11:49

    >>15

    腹を切りなさい

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:12:06

    >>14

    1%でも大成する可能性があるか、大成するどころか人としてのグレードを落とすかの違いだな


    天と地だな

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:12:43

    あにまん民は自主性が無いのでまず兎を見たって追う事すらしない

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:13:45

    あにまん民と虎李徴がケンカしたら8割ぐらい李徴に負けそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:15:26

    >>20

    李徴は詩業も大成しなかっただけで才能はあったから多分レスバクソ強いよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:15:30

    >>12

    いくら飼育下でもそうはならんやろ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:15:34

    >>10

    つまり荒らし=学のない李徴=なにもできないし友達もいない癖に自尊心だけ無駄にデカくて人の足はいっちょまえに引っ張る奴…ってことか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:17:20

    >>21

    アイツの読んだ詩、詳しい人ならボロくそ言える程度にはクソだって聞いたけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:17:50

    炎上しても素知らぬ顔でインフルエンサー顔するおうまPみたいなメンタルが有れば、李徴も虎になることは無かったろうに…

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:18:45

    >>10

    科挙って世界一難しい試験なんだってな

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:18:45

    >>24

    つまりそれすら知らない俺の学が無いってことや

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:19:33

    ここ数日凄かったな
    対立煽りにムキになった人々と二次創作ネタに突っかかってボコボコに言い負かされたキッズ関連で何個スレ消えたんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:20:39

    トラって酔っ払いの事だっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:21:07

    荒らしって可哀想だよな
    学校でも会社でも嫌われて相手にされずこんなところで喚いて反応貰って嬉しくなってるんだろうなって思うと俺は涙が出てくるね

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:21:16

    >>24

    「俺より無能なやつに教えを乞うとかマヂ無理」で一切他の詩人と交流して切磋琢磨しなかったから微妙な詩しか作れないままだったんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:21:33

    李徴
    難関の科挙に合格できる頭脳
    虎だから身体能力高い
    少ないが唯一無二の友人有
    性格はプライド高めで難あり

    あにまん民(荒らし)
    頭脳✕、仮に良くてもこんなとこいたら…
    身体能力✕、ネットでレスバに興ずる奴が運動してるわけねぇだろ
    友達無、だからこそネットに必死にしがみつく
    性格はプライド高めで難あり

    李徴に謝れよ…

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:21:37

    >>1

    今日は特に荒れてるし何なら荒らし目的のスレが多い気もする

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:21:47

    >>20

    2割勝てるやつがいるのが怖いんだよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:22:08

    >>32

    1/4 同じじゃん

    一緒一緒

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:22:44

    >>35

    人間とゴリラより一致してねえじゃねえかよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:23:11

    >>30

    敵対的なリアクションでもいいから反応が欲しいレベルのぼっちって考えるとマジで哀れになる

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:23:11

    あまり俺を舐めるなよ
    李徴と同じ思考を持ってるんだぞ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:24:13

    虎の皮には価値があるけど荒らしの皮は皮膚移植にも使えない
    そもそも他人の皮膚を移植するは拒絶反応が起きるから自前の皮じゃないとできないみたい

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:24:19

    >>34

    多分あれだよ、明らかに負けてるのに「○○だから俺の勝ち、対戦ありがとうございました」とか屁理屈捏ねて自分の勝ちってことにする荒らしがやりがちなアレをやるって意味だよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:24:24

    >>38

    知能は…?

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:24:34

    >>37

    好きな子に構ってほしい小学生特有のアレと考えれば…余計気色悪いな

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:25:02

    >>32

    李徴は虎ンスフォーム後の身体能力でやってるのズルくない?

    変身前でも移動手段に乏しい古代ちうごくで生活してる人は運動してない現代人より足腰頑丈だろ

    それもそうか

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:25:26

    >>30

    友達3人しかいない俺でも敵対的な反応は嫌いなのに…ガチぼっちってそうなっちゃうんだ…

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:25:36

    >>31

    そういうキャラ表現の為にあえてヘタクソな詩が書けるってのもすごいな

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:26:25

    サンガツキを語れる知能はあるやん

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:26:55

    >>37

    それだけじゃないぞ

    話の腰を折ってやったからスレ主よりオレの方が強いんだって主張もするぞ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:29:06

    負けたんスか?←これやめろ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:29:17

    荒らしは無視してお問い合わせ貼り付けると消すか「必死で草」と言ってくるけどそれも無視して貼り続けるといつの間にか消えてるよ
    奴らは自分優位の会話がしたいだけだからな
    とことん付き合わずにおかえり頂くのが良いんだよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:30:14

    トラ!トラ!トラ!
    人間として恥ずかしくないのか!

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:30:38

    >>47

    アレ荒らしじゃなくてもやる奴いるよな

    曲解したり面白いと思ってやってたりスレ主可哀想になるわ

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:31:15

    どっかのスレから敗走してきたのか当たり障りのない話題にケチ付けて荒らすしょーもねぇ荒らしが湧いてるみたいだな

    まぁ通報不可避な内容だし余裕で規制対象だろうけど

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:32:23

    荒らしのスレ立て止まったけどもしかしてここ見て泣いてるんでしょうか…心配です…
    このままインターネットと人生をやめてくれるといいのですが…

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:32:28

    >>26

    でも中身は暗記と習字なんでしょ?

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:32:58

    >>54

    それに耐える精神力…

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:33:18

    >>51

    たまにある明らかにスレ主が考えてない展開に無理に持っていこうとする奴な

    トレウマスレなのに無理矢理他のウマ娘乱入させてウマウマスレに塗り替えようとしたりするような

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:33:47

    なにっシベリアンタイガー

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:34:08

    >>51

    愚痴っぽくなるけどこういう手合増えたよなホント……

    ちょっと捻くれた事言えば面白いと思ってるタイプな

    スレの勢いを止めるだけでなんも面白くないんだよ

    ハートの数で分かるだろうになんで言うのかねアレ

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:34:56

    >>53

    大丈夫だよ、きっと今頃母親に「おいババア!飯が不味いんだよクソが!」とか八つ当たりしてるよ


    荒らし君をお腹痛めて産んだお母さん可哀想

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:35:01

    試験科目は経義(けいぎ・儒教経典の解釈)・詩賦(しふ・詩を作る)・論策(ろんさく・論文)の3科目となりました。論策では政策立案能力が試されながらも、論文の中には古典(経書、史書)からの引用文を披露することも求められ、かなりの難易度だったことがうかがえます。

    やっぱつれえわ…

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:35:06

    >>53

    下手な方法で人生やめられると諸々の人に迷惑かかるんでなるべく人に迷惑かけずにやめてほしいっす

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:35:15

    >>35

    バナナと人間のDNAより共通してなくて芝

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:35:30

    >>54

    Wikipediaかアニヲタwikiで科挙の項目を見てみるといいぞ

    なんで合格者が出るのかわからんレベルや

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:35:42

    >>49

    無視するのが一番

    レスはスレ主が消してくれれば良い

    ただ即消しすると逆上して連投してくるからガン無視されて数分経ってから消すのが良い(経験談)

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:36:05

    >>51

    そうやって流れを変えようとする奴もそうだが乗る奴も大概な…

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:38:20

    >>61

    火葬屋としては死なれる時点で迷惑かかるんで死なないで欲しい

    不衛生だったり出不精な遺体って燃やすの大変なんで

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:38:55

    >>64

    別のスレで聞いたけど「荒らしレスを消すと怒るのは殺虫剤かけられた虫が暴れるようなもの、気にせず消しまくれ」とのこと


    スレごと消すのも可だ

    スレ消したら荒らしに屈したようなもんじゃん!と思うかもしれないが荒らし君が「よっしゃスレ消えた俺の勝ちw」とか一人でヘラヘラしてるの想像するとウケるだろ?

    そういう勝ちくらい譲ってやれよ、相手は弱者なんだから

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:39:25

    個人的3大おもんないレス
    ・行けっ〇〇←汚いおっさん、チャラ男、もつあきのガキなど
    ・一人称一言←俺、僕など
    ・空気を読まない暴力リョナ系
    あと一つある?

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:39:51

    >>51

    同好の士を集める機能は掲示板に付いてないからね

    残念ながらしっかりと語る場には匿名掲示板はあんまり向いてない

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:41:18

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:43:07

    >>68

    「おもんな」「つまんね」みたいなただの暴言


    シンプルだが一番のクソレスだと思う

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:43:30

    >>70

    センスがあるやつがやると一気にスレが伸びるけど無いやつがやるとホントにつまらん

    学祭で漫才してダダ滑りするクラスの人気者みたいな感じが凄い

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:44:09

    >>68

    タフ語録


    >>70

    というよりスレの流れを変えた2に憧れちゃったんだと思う。みんなに注目されるリーダーになりたいんじゃないかな

    最近スレの流れを変えた強いレスを集めたスレみたいなのが立ってたし俺も俺も…!ってなっちゃってるんだろう

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:44:30

    >>53

    IP規制されたんじゃない?

    まだ管理人起きてる時間だし、この短時間で相当数の通報が入っただろうし

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:44:46

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:45:51

    >>72

    ほんこれ


    センスあるというか頭の切れるというか、そういう奴が上手いこと言うとスレの面白さがブーストされる

    話題反らしとか話題乗っ取りは論外、おもんない

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:46:43

    >>73

    ぶっちゃけつまんなかったら流れ作らないし

    正確には2~9のレスが流れを決めるってのが正しい

    スレ開いて目にするのが一桁だしそこのレスによって流れができるのは掲示板共通するものだし

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:47:16

    >>68

    ↓この辺に〇〇の画像


    みたいなやつ

    それまでそこそこ盛り上がってても妙に気を遣って流れ止まったりするし絶妙に見たことあるけど保存まではしていない画像だったりすることがほとんど

    このレスする時は自分で画像用意してから言ってほしい

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:47:26

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:49:42

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:50:18

    なんかこういうの災害情報の共有みたいで好き
    当たり前だけどみんなここの住人として迷惑してるんだなって

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:51:36

    >>81

    無いに越した事はないけどああいう手合はほぼ災害と一緒だからね

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:52:42

    >>80

    隙ってなんぞや…?

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:53:39

    >>80

    普通にしてても荒らされるのだが…


    ハルウララ可愛い!的なスレ建てただけで「ハルウララとかいう発○障害が好きとかw」みたいなクソレスが付きまくったし

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:55:51

    でもよお、李徴子は確かに性格クソ悪いが虎になってしまった後に過去の自分をたった一人で分析し、欠点を認め受け入れたんだぞ
    荒らしにそんなことができるか?
    しかも妻子持ちだし
    妻子持ちだし

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:56:56

    >>85

    なんならアイツ虎になってもなんとか生きてられてるあたり適応力まあまああるぞ

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:58:12

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:58:29

    >>85

    妻子持ちというアドバンテージは妻子を蔑ろにした時点で極大のディスアドになるんだ

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:58:56

    ネガな話題なのに驚くほど平和に進行してる...
    三月記と平行して...

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:00:52

    >>86

    あまりにも性格が惜しい…

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:01:12

    >>89

    まぁ実質荒らしという共通の敵への打倒スレだからな

    共通の敵がいると争いは収まるというアレだ

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:01:53

    >>88

    最期は悔い改めてたから…

    まあ遅かったのはそう

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:02:35

    >>90

    無能な上司に従うという業務さえ耐えてれば超絶エリートコースなんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:02:44

    >>87

    生きてて常々思うけど、「空気を読む」「気持ちを察する」社会性動物として当たり前のことが出来ないのに他人を見下す人多いよね

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:03:18

    >>91

    まあそもそも普通の人間だけなら普通にスレを進行できるしな...

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:04:08

    >>88

    は、反省した後に出世街道まっしぐらの友人に妻子のことを預けたし……

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:04:49

    >>94

    気持ちは分かるが絡んじゃダメよ

    こういう手合は反応貰えたら自分は通用すると思い上がるからね

    無言で報告しときなさい

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:06:29

    エリートコースまっしぐらな可能性すらあった李徴に悲しき過去…

    特にそういうコースすらなかった荒らし君に特に悲しくもない過去…

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:07:53

    山月記好き多いね俺もそう
    怒涛の序文から一転滔々と語られる李徴の人間臭さがまだ何者でもない思春期の心に確かな爪痕を残す名作だよね

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:10:52
  • 101二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:10:58

    三大なんか色んな感情が湧いてくる現代文
    山月記
    高瀬舟

    あと一つは?

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:11:14

    山月記は高校でやるから就労rtaとか専門とかじゃない限り大体の人は話せると思うよ

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:11:36

    >>99

    「オレは本当はもっと出来るはずなんだ」「オレはあいつらとは違うはずだ」

    っていう思春期によくある制御できてない自尊心と嫉妬心にグサリと来るんだよね…

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:12:36

    >>101

    羅生門

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:13:15

    >>101

    こころ

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:14:00

    >>101

    変身(カフカ)

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:16:21

    >>99

    自尊心ばかり大きくて実力伴っていない者

    人を妬んでばかりで何者にもなれない者


    現代人にクリティカルヒットな李徴のキャラが印象に残りやすいのがね…

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:17:17

    >>101

    少年の日の思い出

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:18:06

    >>94

    インターネットはその場の空気を読まず気持ちを察することが出来ない人間でも発言出来るし履歴に残るからな

    勿論そこの空気もあるし画面の向こうには人間がいるがそれが理解るのには最低限の社会常識が必要なんだな、例えこんな場末の掲示板でも

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:18:46

    わざわざネットで荒らし行為する人は
    ・現実で友達もいない子供
    ・30代以上で働いてもないニート
    のどっちかが大半だから
    こんな人達相手に反応した時点で負けだよ

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:20:05

    >>100

    思った以上にフルボッコだった

    ゼミの教授かよあんたら

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:20:39

    >>110

    働いてるだけの考えなしも追加で

    こういうのは働いている事だけが誇りとしてあるから厄介なんだぜ

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:20:42

    羅生門とか山月記とかこころとか懐かしい

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:21:28

    >>101

    舞姫だろう

    文語体でクズ告白すな

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:22:58

    >>110

    そこに無軌道大学生も追加で

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:23:17

    >>110

    ニートはもはや年齢関係なくね?と思ったけどもはや将来に希望すらない年齢になったら色々拗らせそうだなと思って納得したわ


    仕事も恋人も友達も無いと社会性が致命的に欠如しそうだし「こういうこと言ったら迷惑だな」と考える思考すら無くなりそうだし

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:26:09

    >>114

    あれはふざけんな一択だからいろんな感情ではない

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:26:51

    なんで虎なんだろうな?ちょっと得してんじゃん
    って当時思ったけど、荒らしと並行して語ってるのを見ると「暴れたら手に負えない、人間社会の中では生きていけない」という所謂無敵の人を表してたんだなって

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:26:59

    >>117

    確かにな

    なんでこれを国語の教科書に載せた!言え!もある

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:27:42

    >>101

    中学校がありなら故郷(魯迅)

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:28:09

    >>101

    魯迅の故郷

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:28:12

    虎の威を借る狐というか
    ネットである事を盾にしたネット弁慶って感じ
    それはそれとして山月記はそういう解釈があったのね
    知らそん

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:28:39

    >>110

    こういう風に信じたいのは分かるんだけど実際のところは普通に仕事してる会社員とか普通の学生生活送ってる学生だったりするんだよね

    誹謗中傷とかでもそんな感じだし

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:29:13

    >>118

    狼だと群れのイメージがある

    熊や象だとなんかどん臭そう

    龍はすごくすごいからイメージわかない

    だから虎になったのかもしれない

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:29:18

    >>101

    夏の葬列

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:30:30

    >>123

    素知らぬ顔でよくもまあ……

    バラされたらどうなるのかなんて分かったもんじゃないだろうに……

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:32:42

    結構後だけど清代の科挙試験一覧

  • 12812023/09/12(火) 22:32:53

    >>121

    かぶっちゃったね同志

    魯迅は阿Q正伝と孔已己もなんか色々身につまされたよ

    阿Qは荒しというか無敵の人というかインターネットのおもちゃとそれで遊んでる人たちを客観的に書かれた感じがする

    孔已己はバカにされてまでそのコミュニティにしがみつきたい淋しい人を感じた

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:35:28

    >>126

    自信に満ち溢れてるからバレるという発想がそもそもないんだぞ。

    バイトテロやってる奴と思考回路は同じよ

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:35:56

    >>101

    みどりのゆび

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:36:48
  • 132二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:42:52

    >>129

    匿名だから大丈夫だと思ってるのかな

    そんなもん警察が本気出せばすぐに正体がバレるっていうのにね

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:44:22

    >>126

    まぁあにまんで主流の荒らしは開示請求通るようなレベルのヤツは少ないからな

    全レス安価、ウマシコ画像ぺたぺた、誹謗中傷辺りなら通るだろうけどそれ以外は基本通らんだろうし

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:53:30

    勘違いしてる人間多いけどネットは匿名(本名を出してない)ってだけで無茶苦茶個人情報のやり取りだからな
    炎上して本名住所晒し上げられた人間なんかごまんといるぞ

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:05:55

    実際ニュースとかになってないだけで誹謗中傷して訴えられるって事例は年々増えてるからね

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:11:56

    現代文だけ得意だったオタク、何かにつけて山月記ネタ擦りがち

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:33:28

    荒らしではないが、強い言葉で何かを否定する人
    特に未確定なことを強い言葉で否定する人
    自分の希望的観測が外れた時に後でネタにされかねんぞ…

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:37:23

    近頃はやたら理屈つけて荒らす奴が増えてる気がする

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:44:17
  • 140二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:47:34

    >>139

    そういう恐怖心が語録みたいな同じワードを共有する連帯感を求めるのかもね

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:50:37

    ここにいて気付いたのは人間って嫉妬深いってこと
    どうもネガキャンする人間には「なんであいつが俺の推しより〇〇なんだよ!」って動機でやってるっぽいのが結構いる
    代表が例のあれ

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:57:31

    >>123

    とある有名人が10年以上の誹謗中傷に開示請求したらその頃から知り合いだった人っての思い出した

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:01:14

    >>142

    怖すぎ

    どういう精神してたら知り合いに10年以上粘着して誹謗中傷出来るんだよ…

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:09:20

    >>54

    五経(詩経・易経・書経・礼記・春秋)を一言一句丸暗記してやっとスタートラインに立てるかどうかだけどね(昔どっかで聞いただけなので間違いかもしらんが)

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 06:09:49

    >>136

    かといって古文漢文でこういう共有できそうなシチュエーション思い浮かぶ?それ以前になにがあったか思い出せる?となるとうーん


    自分は稚児のそら寝と老子の車軸のやつと愚公山を移すと鴻門の会しか思い出せない

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:02:18

    >>145

    四面楚歌とか

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:39:12

    >>143

    順番が逆だったりして 誹謗中傷のために近づいたとか

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:54:14

    人間は匿名でものが言える状態に置かれると自分を規制しようとする意識が低くなり衝動的になるってジンバルドーが言ってた

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:43:30

    >>146

    あったねえ

    虞や虞やそなたを如何せん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています