こいつらの違い

  • 1二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:10:03

    こいつらの扱いの違いについて考えたい



  • 2二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:10:33

    神は神
    エボルトはエボルト
    1000%はクズ

  • 3二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:10:59

    上2人反省してない
    1000%さん反省した
    これ

  • 4二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:11:20

    エボルトも批判はあるキャラだけどアンチ少ないよね

  • 5二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:11:24

    キチンとそれ相応の罰を受けたか
    エボルトは今後の扱いによっては天津と同じかそれ以上にはなる

  • 6二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:11:46

    エボルトは終始敵だからまた別やろ

  • 7二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:12:05

    >>4

    エボルトに苦言を呈する人はキャラクターは好きだけど…ってタイプが多い気がするね

  • 8二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:12:06

    神は見てて面白かった

  • 9二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:12:14

    反省はしてないけど有能だから監禁
    反省してないけど一時的に共闘、その後逃亡
    反省も改心も一応して、その後は平和の為に尽力してる

  • 10二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:12:18

    上二人はまあ一応行動に筋が通ってたけど一番下は何がしたいのかわからんし……

  • 11二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:12:20

    エボルトはキルバスや最上みたいなアイツを倒せるキャラが他にもいるのが違いだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:13:00

    神は割と弱点が多い
    エボルトは弱点防ぎきる
    1000%は弱点突かれたうえで即時回復する

  • 13二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:13:56

    人間を辞めたか否か?

  • 14二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:13:59

    >>7

    脚本の寵愛を受けまくってるのがな…

    俺もキャラとしては好きだけど頼むから小説ビルドでは完全消滅してくれ

  • 15二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:14:43

    >>11

    他2人も勝てる奴いるじゃん

  • 16二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:14:53

    神はなんだかんだVシネマで救済措置みたいなのを残して死んだ(?)
    エボルトはなんだかんだVシネマで宇宙から来た脅威を退けた
    1000%もVシネマで評価上がるから待ってろ

  • 17二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:15:59

    >>15

    1000%は勝負に負けても真の敗北にはならんやろ

    エボルトはあの二人は明確に負け手前まで落とせるとこだったし

  • 18二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:16:09

    >>16

    エボルトはむしろVシネで評価下げたと思ってんすがね…

  • 19二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:17:47

    >>6

    大森系悪役について語りたいんじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:18:56

    >>6

    どっちかと言うとイザクとかの枠かなアイツは

  • 21二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:18:57

    神は人間に利益があるのはでかいと思う
    命が大切だから増やせるようにしようってとこもあるキャラだし

  • 22二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:19:24

    エボルトは兄貴倒した後に力尽きて消滅とかでええやろ
    なんで万丈達もホイホイ逃がしとんねん、「まぁあぁ言ってるけどもう戦おうとは思ってないだろうな」とかそういう考えがあったんあれ?

  • 23二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:19:48

    扱いも何も違う番組違う作風なので同列に扱えるか……?

  • 24二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:19:48

    >>20

    悪役の教科書じゃん

  • 25二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:20:37

    神はわりとライダー最高レベルの天才

  • 26二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:21:04

    神は全ての元凶として振る舞い途中で報いも受けたしなぁなぁで許されてないし元凶としてVシネで救いを残した
    エボルトは本篇ないなら純粋に全ての元凶で敵だった
    1000%はなんで許されてんのこいつ?ゼロワンのすべての元凶みたいなやつだろ

  • 27二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:21:07

    >>22

    アイツは俺の遺伝子が混じっている事を教える

  • 28二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:21:10

    >>17

    よく分からんけど長い目で見て勝てるかどうかってこと?

  • 29二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:21:58

    神は自分の計画が潰れたら負け
    エボルトは復活できず死んだら負け
    1000%にはそういうのがないのがヘイト貯めてるとこだと思ってる

  • 30二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:22:11

    脚本の出来、これが答え

  • 31二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:22:20

    天津って父親関連のエピソード含めどうも劣化神の印象しか受けん

  • 32二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:22:27

    >>18

    万丈のVシネマ作りたいなー

    まてよ?万丈変身させるためにはエボルトの遺伝子なきゃだめじゃん!

    そのためにエボルト復活させよう!


    こうやってエボルトを復活させた大森pはさぁ…設定を覚えていないのかい?

  • 33二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:22:28

    そもそも1000%って邪魔しかしてないイメージが…

  • 34二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:22:28

    笑えるクズ
    笑えないくず
    なにもないクズ

  • 35二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:22:32

    天才
    天災
    秀才

  • 36二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:22:56

    エボルトにしても1000%にしてもやっぱ悪役ってなぁなぁで許されちゃダメだと思うんですよ

  • 37二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:22:57

    最上は計画グチャクチャにされるから焦ってただけで別に勝てない相手では無いような

  • 38二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:23:09

    >>28

    なんか天津は負ける基準がないじゃん

    そこで悔しがる感じもないからフラストレーションだけ溜まる

  • 39二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:23:20

    正直一〇〇〇パーセントの戦いかた好きです

  • 40二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:23:35

    1000%と比較されるべきは蛮野のほうだと思っているんですがね…

  • 41二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:23:51

    単純に死んだか死んでないかの差な気がする

  • 42二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:24:04

    >>32

    武藤さんがエボルト復活に驚いたらしいからね…

  • 43二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:24:09

    >>14

    脚本というか、Pが悪役大好きすぎて依怙贔屓しまくる質なのよ。vシネマビルドではエボルトの登場自体Pに懇願された上に、一応こいつも倒して終わりにしようと考えていたのに生き残らせてくれと言われてあのラストになったという話が残っている

  • 44二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:24:11

    >>20

    あとは蛮野とかかね

  • 45二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:24:29

    >>40

    蛮野はちゃんと死んだし…

  • 46二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:25:05

    >>37

    あの時点のエボルトなら無理でしょ 

    あれは結果論でうまく行っただけで

  • 47二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:25:30

    復活も阻止されたしな
    蛮野はやはりそこが違う
    ちゃんとぶちのめされっぱなしなのは偉大だ

  • 48二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:25:36

    悪役贔屓で痛い目見るのかどうかが致命的な要因な気がする
    それ相応の報いがあるかどうかでしょ
    ぶっちゃけエボルト、1000は無いし

  • 49二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:25:54

    >>39

    それはマジで好き

  • 50二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:25:59

    Pと脚本て半々くらいかと思ってたけどやっぱPの方が強いのかね

  • 51二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:26:06

    蛮野はタブレットの中にいた頃のキャラとドライバーになった後のキャラの落差が面白かったよね

  • 52二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:26:53

    >>48

    エボルトはvシネでの復活が早いだけで1度死んでるし報い受けてね?

  • 53二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:27:10

    天津垓とかいう悪意云々の部分を上手く料理出来ればキャラ的にも戦闘力的にも株が上がりそうだった男

  • 54二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:27:37

    >>53

    だからといって野放しは違うって話でしょ

  • 55二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:27:45

    >>50

    作品による

    クウガなんかは脚本はPの清書係になった事もあったらしいけど逆に大森作品でもドライブは脚本に丸投げだったらしいし

  • 56二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:28:50

    >>52

    反省もせずほったらしにしといたらまた似たように人を殺しまくる奴が許されたとかアホなんか?

  • 57二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:29:04

    ワルなのかそうじゃないかが扱いとして1000%は曖昧なまま行ってしまった
    善悪はそりゃ一面的ではないだろうがだとしても扱いや立ち位置までボカされるのはまずかった

  • 58二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:29:27

    >>52

    報いとすら思ってねえと思う当人

  • 59二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:30:35

    これからも大森pがライダー任される機会があるのかは知らんけど、もしそうなったら悪役の扱いはマジで1度見直した方が良い

  • 60二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:30:45

    エボルトは抱える問題が違うしそもそも一緒くたにする程似たポジションじゃないからまとめて語るのは無理だと思うんですけど

  • 61二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:30:57

    >>58

    あーあ、失敗しちゃったわー負けたの悔しいなー

    次の機会で絶対地球ぶっ壊すわー


    こんなんだろうし

  • 62二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:31:08

    しかしよく蛮野を死なせるの許したなアイツ…

  • 63二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:31:52

    >>62

    三条がやったんじゃない?

  • 64二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:32:02

    エボルトはもうビルド勢はなんというか許したんじゃなくて諦めた感がある
    あいつが宇宙に跋扈するのはもうどうしようもない
    ある種の敗北

  • 65二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:32:10

    >>59

    リバイスは大森Pじゃないの?

  • 66二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:32:48

    確か仁良と蛮野は三条と長谷川が双方ノリノリになった結果凄いことになってしまった勢なんだっけ

  • 67二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:33:10

    序盤、中盤のエボルトが最高な悪役なのはわかるけど終盤の見えない神の優遇贔屓の無双
    Vシネの結末といい俺は前半のエボルトとそれ以降のエボルトは別の存在だと思ってる
    端的に終盤以降はクソっすね

  • 68二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:33:14

    >>65

    望月P

  • 69二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:33:34

    >>65

    リバイスはキュウレンジャーの人や

  • 70二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:33:40

    お前らのこのキャラの扱い気に食わないアピールとか知らんわ

  • 71二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:33:58

    そもそもエボルトは復活してほとんど力失ってるからな
    逃がしていいかどうかは心象の問題

  • 72二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:34:48

    >>71

    あいつ元々スライムから究極体にまで成り上がったやつだぞ

  • 73二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:36:26

    >>71

    だからまあ少なくともそれくらいはかかるし、そもそもライダー側の戦力も増してるから帰ってきたところで地球征服は難しいでしょ

  • 74二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:39:08

    ス氏も一応死亡後新世界で復活してるし記憶もあるしアナザーウォッチまで持ってるのに特に何も言われないやつ
    やっぱ魔王軍の戦力があるからか?

  • 75二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:39:21

    大森がこうなの考えると白倉はほんと優秀ですね…

  • 76二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:39:54

    >>74

    あいつはほぼ勝手に復活して勝手に逃げているようなものというか…

  • 77二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:40:03

    >>75

    一昔前は同じことを白倉が言われてたんだぞ

  • 78二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:40:06

    まぁ真っ向勝負では勝てるだろうが、エボルトの真髄って権謀術数みたいな所あるし、仮に地球征服は諦めたとしてもそれは地球人を認めたから、ってだけで他の惑星まで同じとは限らねーからなあ
    あいつ別に改心した訳でもないし

  • 79二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:40:29

    >>74

    たくさん分岐あるからってのもあるんじゃない?

    あれはその中の一つと考えれば収まりはつく感じ

  • 80二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:41:08

    逆にここまで放置せんでも…となる男が

  • 81二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:41:39

    >>80

    こいつはもう少し救ってやれとはなる

  • 82二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:42:06

    >>78

    いくら力消耗してるとはいえ星一個スナック感覚で食うような奴を見逃すのはさすがにまずいよな

  • 83二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:42:25

    >>80

    ス氏があの扱いなんだからこいつも何かしら救済して欲しいわ

    一般人として普通に幸せに暮らしてますとかそんなんでいいからさ

  • 84二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:42:33

    >>80

    深堀すれば深堀するほど「逆恨みじゃねぇか…」ってなるやつそれはそれとして可哀想ではある

  • 85二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:43:28

    >>83

    氏どころかよく考えたらオーラまでなにやら自由得てるからな

  • 86二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:43:47

    >>63

    あの時なら三条のほうが権力はあると思うし

    それはありそう

  • 87二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:45:06

    ワイはライダータイム「仮面ライダーアナザージオウ」をいつまでも待ってるで…

  • 88二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:45:40

    1000%に関しては本気で悪いと思ってて、それを反省してるから平和のために尽力してる
    報い受けてないというが、そもそも今からずっと贖罪の日々になるんだから他とは立場が違うよ

  • 89二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:46:57

    >>80

    加古川くんはソウゴの世界リセットにも彼の謎パワーではじき返してそう

    電王の特異点みたいに

  • 90二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:47:22

    >>88

    そう思ってるならさうざー取り上げて牢屋に入れって話でしょ

  • 91二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:47:23

    >>88

    どっちかと言うとエボルトよりヒゲに近いかもな

  • 92二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:47:49

    >>88

    勝手にやらかして勝手に反省したやつ

  • 93二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:48:18

    >>91

    ヒゲはガスでおかしくなってたから許されてるところもある

  • 94二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:49:19

    神はなんだろ……見てて愉快だからかな……
    言動が一々面白いし報いも受けてギャグ堕ちもかましてるから、ヘイトが定期的に晴らされるというか
    こいつどうしようもねえなとは思うけど、それを笑いに変換できてしまう

  • 95二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:49:20

    >>90

    だから牢屋にぶちこむより働かせた方がいいって話じゃね?

    神も形式上牢屋には入ってたけど似たようなもんだし

  • 96二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:50:50

    >>93

    ヒゲは後付どころか最初期にガスで変になったというのが明言されてるもんな

    脳改造!脳改造解除!

    をされた怪人に近い

  • 97二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:51:14

    >>90

    牢屋に入れるより働かせてる方が有能だから世のため人のためにずーっと働きつづけろ、みたいな感じ

  • 98二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:51:55

    >>95

    だからそこは一度でも牢屋に入る描写と与太垣さんみたいな下でやるのをもっと違うように見えると思う

  • 99二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:53:50

    ここで言うと叩かれるかもしれないけど、俺は後半の復活した神がそんな好きじゃなかった(だからエグゼイドの後半もあまり好きじゃなかった)から、結局何よりもキャラが好きになれるかどうかが大事だと思うんだ

  • 100二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:54:32

    ヒゲは序盤の描写でも視聴者から「こいつ光浴びる前は絶対いい子だったわ…」と思われてたのは大きいな
    首相がその後「昔のお前は〜」って話したときも「だろうな…」ってリアクションがほとんどだったし

  • 101二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:55:16

    1000%は人類の危機になったら刑務所から出てきてエイムズ監視の下戦闘するってすればよかったと思うの。

  • 102二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:59:07

    >>101

    エグゼイド後半の神もそうだったけど牢に繋がれてるかの描写の差は大きいよね

  • 103二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 16:01:52

    >>100

    ヒゲはそのあとインスタントだけど地獄を味わって来てるのも許されてる理由だと思う

    赤羽にも離れるチャンスはくれてたし

  • 104二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 16:03:48

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 16:04:43

    マスロゴとか蛮野みたいな根っからの悪好き

  • 106二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 16:05:35

    熱心すぎるファンの持ち上げ方がキツすぎて上2人がちょっと苦手

  • 107二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 16:06:42

    >>104

    黎斗も同じような被害出してるけど許されてるのはやっぱり信念みたいなものがしっかりあるように感じる

  • 108二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 16:09:05

    神はいっぺん死ぬまではそこまで天才キャラでもエキセントリックに人智をこえた価値観でもなかったよなってなるときはある
    どう見てもバグスター化した後にキャラが激変している…

  • 109二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 16:09:49

    >>107

    信念云々っていうか単純に何回も死んだり身体張って事件解決に奔走してるからでしょ

    1本筋通った信念持った悪役はかっこいいけどそれが許されるかと言えば違うし

  • 110二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 16:13:56

    >>4

    エボルトは嫌われる要素と同じくらい好かれる要素があるから判断めちゃくちゃ難しいと思う

    本編でのしぶとさを除けば設定だけならめちゃくちゃ魅力的だもんコイツ、強さといいデザインといい立ち位置といい

    だから2極化する

  • 111二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 16:14:41

    >>103

    同房のサディストにアナ◯ファックされるというガチめに酷い地獄

  • 112二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 16:19:43

    >>111

    しかも憧れのライダーになれた時に自分の悪の所業をすべて一気に叩きつけられたからな

    そこから父親勝たせようともしてたし

  • 113二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 16:19:56

    >>101

    問題はそういう手間かかることになってるとREALTIMEで素早く対応できずに詰むのだ

  • 114二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 16:31:42

    >>113

    終盤でやってアークワン出たときに出所でよかったんじゃねえかな

  • 115二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 18:04:37

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 18:19:34

    本編丸々使って世界を作り直してまでエボルト倒したのにVシネで万丈にくっついてましたはい復活〜
    一緒に強大な敵倒してめでたしめでたしまた会おうチャオ〜で地球脱出
    ていう実質勝ち逃げなんだよなぁエボルト…
    本編は好きなんだけどVシネは正直擁護できない
    でもクローズが売れたからグリス作られたんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 18:23:54

    >>116

    クロエボやるならエボルトをギャラクシーマッスルに封印とかでよかったとは思ってる

    そうすれば野放しのとこ気にならないし

  • 118二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 18:26:05

    1000%はちゃんと贖罪意識持ってるし、仮面ライダーとしてエンヤコラするし、変身能力奪われても自分に出来る事を最大限尽くそうとしてるし、他者の眼の無いゲンムズでも親子止めるべく説得するし、ヒューマギアに対しても歩み寄ってるし、ちゃんと正義の為に償い続けるんだろうなって思ってる。
    んだけど、そこはそことして常人比1000%の面の皮の厚さがあるので悪意無く「おまえ……」って行動する。

  • 119二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 18:28:48

    >>118

    まじめに現況設定なくしてアークと共謀してたくらいならまだ変えようはあったと思う

  • 120二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 18:38:00

    >>77

    あの人は何だかんだで最大の悪党はちゃんと打倒させているから……

    脚本で色々言われているカブトだって黒幕の根岸を倒させているし

  • 121二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 18:38:57

    >>80

    アナザーオーマジオウはアナザーウォッチ集めるのが条件なのに

    昭和ライダーウォッチで変身するヤベーやつ

  • 122二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 18:49:32

    >>120

    同意

    白倉はちゃんと倒すべき敵とかをしっかりわかってる上でのエンターテイナーだと思う

    特にリアタイ時の番組はどれも面白いし

  • 123二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 18:55:10

    ・バグヴァイザーなり牢屋なりにぶち込んで基本好き勝手させてない
    ・逃げ出してやらかせばすぐに止めに行くメンバーが何人もいる
    ・ムテキやVRXなどいないと詰んでる案件多くて仲間にいないと困る
    ・やり始めた時の根っこにあるのが「母親を生き返らせたい」と共感得やすい考え
    壇黎斗はこの辺りが偶然バランス取れてたんじゃねえかな

  • 124二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 18:59:57

    エボルト好きだったけどなんか優遇されてる感じとか、
    一時期エボルト信者的な奴らがいちいちウルトラマンじゃねーと倒せなくね?とかこんな感じの可哀想な発言しててあんまり好きじゃなくなったよ

  • 125二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 19:28:28

    この手の話題でエボルトの名前が出るのは
    制作の贔屓が見えてしまうせいだと思うわ
    周囲のキャラからは確実に許されてないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています