- 1二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:38:36
- 2二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:39:54
- 3二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:40:04
辞めて良いよそんなとこ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:40:38
そんな所はよ辞めろ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:40:46
早くやめた方がいいそんなところ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:41:21
なんか法衣着た変な男がテーブルに一人で座って独り言話してて
あそこに近づいたら死ぬなと思ったからバックれて辞めた - 7二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:41:21
ヒステリック女店長と合わなさ過ぎて辞めた
感情論を正論だと思い込む人間本当に無理 - 8二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:41:35
最悪バックれてもいいんじゃねえの
- 9二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:42:19
いつ辞めてもいいのがバイトだ
- 10二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:43:08
某ファストフード店でバイトしたことあるけど1の上2つ(研修がない手順書も何もない)で数ヶ月でやめたわ
- 11123/09/12(火) 21:44:04
- 12二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:44:17
スレ主ほど早くないけど昼〜夕方って話で入ったのに仕事慣れてきた3ヶ月目くらいで夜勤シフト入れられて嫌です言っても人が足りないの一点張りで話にならなかったからそのままバックれたことならある
- 13二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:48:28
パートだが3日
食肉卸売業者で最初は配送だったが基本1日だけ横に座って「明日からやってね?」で一人で生かされそうになって無理と言ったら室内の食肉加工の方に行ったがそっちは隣で10分程度教えられて「あとやっといてね?」で本当に驚いてその日は何とかやったがこれ俺には無理だわと思って上司に即出来ない言ったら「わかった」で辞めれた
でもドライバーの方は電話番号教えてしまってたので「なんでいきなりやめた?」って電話来てビックリした。
もう二度とあの店の食品買おうとすら思わんくなった - 14二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:51:29
某カラオケならバックレた
初出勤前の店長とマネージャーの態度が歓迎すらしてなかったし、手続きもバイトなのに住民票やらマイナンバー用意しろだ面倒くさすぎた
案の定、ライバル会社の悪口ばっかりで人間性が無理で辞めた - 15二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:52:09
ワイはヒステリックなBBAが入りたてで何もわからなかったのにろくな研修もして貰えずになにかを聞いてもキレられて失敗されてもキレられて嫌になったから3日でバックれたな
まぁバイトなんて嫌だと思った瞬間に辞めていいよ - 16二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:53:01
研修やらないとこって結構あるけどそんなんだから人足りねえんだろうなって
まあ研修に割く人員もいないんだろうけど自業自得だよね - 17二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:57:22
某引っ越しバイトで何も教えられてないのに梱包やっとけ→やり方が分からないので無理です教えて下さい→舌打ちどっか行く→自分なりにやる→全然ちげぇ余計なことすんなで無理!ってなった
傷防止の養生だとか重いもの運んだりとかは指示なくても出来るけど規定にそった梱包は教えてくれ〜! - 18二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:57:30
カラオケのキャッチは1日というか初日の説明受けた時点でやめた
- 19二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:59:02
自分も2週間(1ヶ月弱)で塾のバイト辞めたな
得意な教科だけでいいと言ってたから社会と国語教えようと思っていったらそっちは全くなしで
数学と英語(共に大嫌い)だけ
1時間前に来て教えるところの予習をしろだの
子供の学習状況を親に見せる振り返りの連絡帳書けだの
テストまでの予定組めだの言われるし
授業のコマ分しか給料なしで上記の残業代は出ないし、
おまけに子供は課題やってこないし
塾長は自分から講師してと頼んでおいて教え方が違うだの口出ししてくるパワハラババアだしで辞めた
潰れろあの塾 - 20二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:59:03
派遣のケータイショップ店員
契約取れませんでした→じゃあキミが契約してねで速攻辞めた - 21二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:04:00
夏休みに行った食品工場のバイトで色々混ざったニオイに耐えきれず1日で辞めた
- 22二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:07:35
辞めたというか研修中のシフトとりあえず何日か入れたんだけどその後シフト相談できる人が来なくてシフト入れられないまま自然消滅したのがある。連絡入れたけど返事も来なかった
パワハラ気味な大手クリーニング屋だった。その数日間だけでも破れだの汚れが付着しただののクレーム何件も受けたから全体的にやばい - 23二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:12:51
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:14:54
いきなり別ベクトルで強過ぎるの出すな。
- 25二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:15:37
身の危険を感じるレベルやん
- 26二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:31:55
バックレやったことないんだけど電話着信拒否して後の連絡全部無視すればいいの?
- 27二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:40:55
自分じゃないけど自分の後に入った人が1ヶ月でやめたって話は聞いた