へっ何が人とコーラルの共存や

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:41:04

    ワシは世話になったミシガン総長も戦友も殺した癖に
    会話出来る≠共存出来る。所詮コーラルは争いの火種にしかならないんや

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:42:22
  • 3二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:43:27

    エアに擦り付けないでちゃんと自分の罪と認識してることころに好感が持てる

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:43:39

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:43:41

    >>2

    コーラルは星々に伝播したから負けたとも思っていない

    しゃあっ「メインシステム戦闘モード起動」

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:43:44

    コーラルが絡むと死人が増えるのはどのエンドでも同じことが言えそうっスね

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:50:15

    こんな鬼龍より害悪な性質してるくせになんでエア自身は作中屈指の良識派だったんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:52:00

    >>7

    さぁね…ただいきなり皆殺しにしない限りはちゃんと話し合ってくれるし打開案も探ってくれることは確かだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:17:23

    そもそも人間同士ですら戦争してるのにコーラルみたいな危険生物との共存なんて夢のまた夢だと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:19:24

    コーラル=危険物質

    エアが何と言おうとコーラルは人類の手に余る消えるべき物質なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:22:30

    >>9

    エアが激えろ。だっただけで他のコーラルが常識人とは限らないんだよね

    鬼龍みたいな蛆虫が集合意識としてポップしないとは限らないし焼くのは正解だと考えられる

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:23:24

    >>9

    >>10

    いいや共存の可能性はあるということになっている

    その可能性を摘み取らずに共存の道を模索していくから尊いんだ絆が深まるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:26:10

    >>11

    モデルケースが聖人を越えてちょっと怖いレベルのセリアとエアしかいないけどコーラル波形は大体が人類に友好的なんじゃねえかと思うんだ

    半世紀近く経ってるのに衛星砲だのを乗っ取ってアイビスの火を起こした人類を虐殺しようとした波形なんて出なかったしなっ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:29:01

    自己増殖する燃料とかそれだけで火種なのに中毒性のある食料にもなり波形によっては人格が生まれ、機会を操作し始めるんだ これはもう超危険物質だあっ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:30:17

    ウォルターの意思を果たすんだァ 邪魔しないでもらおうかァ
    はわわ 手だ エアが手を伸ばしてきてるですゥ はひーっ
    なんでじゃーッ なんで俺達が殺し合わなくちゃいけないんじゃーッ
    ルビコンをカリカリに焼いてやねぇ…戦犯の誹りを受けるのもええけど独りぼっちでウォルターの遺言を聞くのもウマいで!

    一週目レイヴンの火ルートを辿った621の壮絶な記憶である

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:30:38

    教えてくれ

    共存の過程でどれだけの争いが生まれどれだけの危険な兵器が生まれどれだけの人とコーラルが死ぬんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:31:50

    >>16

    さあね・・・

    案外すぐ共存の方法が見つかるかもしれないし結局見つからず宇宙が荼毘に伏すかもしれないね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:32:18

    >>16

    なんかこのレスがラスティの言葉に聞こえてきたんですねぇ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:32:49

    共存してもいいけどルビコンでじっとしててくれって思ったね

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:33:05

    >>18

    ラスティはルビコンを燃やそうとしないだろうがよえーっ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:12:23

    よし じゃあ企画を変更して肩を並べて戦おう
    はーっなんか気持ちええのう ようやくレイヴンと共に戦えるからね
    しゃあっ(赤月光溜め撃ち)

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:17:10

    >>19

    掘り起こして増やしたの人間なんスけど いいんスかこれ……

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:21:28

    人間に対しての過激派はいないっぽいしエアが必死に広がるのはやめろ…私のように…すれば割りと聞いてくれたりしないんスかね

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:26:05

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:35:24

    現実社会で言ったら自己増殖してボコボコ増える石油が人間に語りかけてくるようなもんなんだ
    恐怖が深まるんだ

    燃やせーっ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:39:17

    >>25

    待てよ会話ができるのは戦闘用に改造されたロボットのパーツ。それも旧型だけなんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:40:39

    >>22

    だからクソ愚かな人間ごと火で焼くんだろっ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:42:45

    >>23

    アイビスからはコーラルを守る意思を感じるだけだったんだ所詮偶然生まれる波形なんだ

    セリアのコメント「はっきり言ってコーラルはどれだけ使っても構わない勝手に増えるしこのルビコンにはいくらでもあるんだからいくらでも燃やしていいーよ」

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:05:25

    >>27

    すいません、糞愚かなのは主にルビコンに外から来た企業なんです

    ウム…一般ルビコニアンからすれば良い迷惑なんだナァ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:06:14

    >>28

    それは共存ではなく搾取だと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:09:15

    >>16

    だから賽達が投げられたんだろ!

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:41:33

    ううんどういうことだ?
    コーラルは風当身がないと増殖しないのか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:48:21

    ACと言う作品の性質上有り得ないけど
    「あのぉ…自分ウォルターの意思を守りたいんスよ…星から出ず大人しくしてて貰って良いっスか?」
    って提案してたら快諾してくれたんスかね?
    勿論掘り出して輸入しようとする蛆虫共は共同戦線でメチャクチャ殲滅する

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:56:51

    >>33

    ドルマヤンについてたセリアだったらある程度納得してくれそうではあるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています