もしかして暗号も一ノ瀬も仲良く死ぬんじゃないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:51:50

    暗号はカラー貰ったから生き残るのかと思ってんたんスけどカラー後の掲載順が一ノ瀬と同レベルってあまりにチンカスなんだよね
    ギルも合わせてスリーアウトと思われるが⋯

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:52:33

    というか次一ノ瀬が消えなかったら流石に色々と裏を疑うんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:54:05

    暗号のカラーは最後のチャンスなんじゃないスかね
    あれで跳ねなかったら終わりのんって

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:56:40

    人造人間以下のこいつらが残ってることに怒りを覚えるのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:57:24

    次期改編が編集部が3作用意してるかによるんだ
    あとはトリレンマで跳ねたかどうかによるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:58:56

    もしかしてジャンプ読者は頭を使う邪道漫画が嫌いなんじゃないすか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:58:59

    次辺りの改編は例年2アウト/インみたいな話聞いたんスけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:59:03

    >>4

    まあ客観的に見て掲載順がほぼ同じ組で単行本売れてる一ノ瀬と売れてない人造ならま、こっち残すわな⋯ってなるんだよね

    人造は終盤かなり良かったから次回作期待したいのん

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:59:35

    >>6

    タフノ瀬は邪道以前の話ですよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:59:45

    >>7

    一ノ瀬組は4inだった気がするんだァ…

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:00:09

    >>6

    やはり痛快爽快最高の格闘漫画の龍継ぐをジャンプを載せるべきだよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:00:30

    嘘か真か知らないがブラクロ移籍がなければ両方切られてたと分析する科学者もいる

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:00:49

    >>11

    タフノ瀬よりも不快感が少ないからマシだと思う

    それがボクです

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:01:13

    >>13

    えっ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:01:17

    暗号学園にはそろそろ毒っ気のあるキャラが欲しいよねパパ
    露悪的なやつかと思ったら善人展開いっぱい撃ちが多くてさすがに満腹なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:01:22

    ぶっちゃけ単巻10万部って今の中堅下位と同じくらい出してるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:01:30

    >>12

    やっぱ堅実に数取ってくる中堅漫画って偉大っすね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:01:51

    >>2

    裏って……暗号共々次くる漫画入賞なんだよね

    しかも一之瀬はキルアオよりも単行本売れてる

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:04:10

    >>18

    頭に来る漫画…?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:04:18

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:05:13

    >>18

    お言葉ですがワンピースと勘違いされて買われた結果ですよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:05:42

    お言葉ですが人造が切られたのはただの実力ですよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:05:47

    >>20

    無理です ジャンプラはドベ漫画の墓場ではありませんから

    あやトラぐらいの実績無いと本誌から移籍なんて無理ーよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:08:19

    こんなんで売れるなら適当にそれぞれ絵と文章が書けるあにまん民を二人用意してそいつらに漫画作らせても売れそうなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:11:37

    正直あにまんだと一ノ瀬憎しのあまり一ノ瀬を過小評価し他の漫画を過大評価しすぎる傾向にあるんだよね
    気持ちはわかるが⋯

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:12:45

    >>25

    次に来る漫画で数字も出てるからね

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:13:03

    >>25

    なんかタフカテは暗号愛者が多い気がするのは俺なんだよね

    主人公が抜けるから気持ちがわかるが…不人気気味なのは確かなんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:13:21

    暗号は題材のニッチさだけでも一ノ瀬と同じくらい人を選ぶし伸び代に乏しいんだ悔しいけれど仕方ないんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:19:01

    >>25

    ウム…一ノ瀬はきちんと売り上げてるし"売り上げが下がった"という愚弄はだいたいの作品に刺さるんだなァ…

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:19:55

    下がり方が異常だと言ったんですよ泰山先生

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:21:21

    あにまんだとジャンプの中で暗号も逃げ若も感想スレでかなり語られてるけど実際は2つとも掲載順そこまで高くないのん

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:21:45

    下がった一ノ瀬に勝てる中堅があまりいないのは悲哀を感じますね
    同期?ククク…

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:24:36

    >>25

    ほいだらううんどういうことだ以外で正当な評価とやらを見せてもらおうかあーん?

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:25:47

    >>6

    単純につまんねーよ

    作画に感謝した方がいいっスね

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:25:57

    >>33

    インクのシミ…

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:26:49

    カラーそのものよりカラー後の順位の方が大切なんだァ…
    一ノ瀬が4回目カラー貰ったあともすぐ掲載順下がってそこからドベループの仲間入りしたのん
    暗号もカラー後定位置に戻ったんだ打ち切り決まったドリトライ以下を除いたら一ノ瀬ギルしかいないから結局ドベ3なんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:28:42

    >>1

    ・作品の売上の低さや掲載順位の低さを叩く行為

    仲良く死ぬのはこのスレだーよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:29:47

    >>37

    あれクズ知らないのか

    タフノ瀬はもう規約の対象外になったとネカピンからお墨付きが出たんだよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:30:39

    >>32

    “一ノ瀬”はあにまんの憎しみとレスバを表し

    “人造人間”は圧倒的地味さを!!

    声だけでかい“暗号学園”!!

    そして突き抜け“イチゴーキ”

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:31:19

    >>39

    イチゴーキだけ死ぬのメチャクチャ早かった印象あるのん

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:32:09

    暗号は暗号がイラネ扱いされるというガチで致命的な弱点持ちなんだよね
    実際ワシも暗号要素はサラッ見なんじゃ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:32:09

    次確実に切られるからなんでもいいですよ
    それまでタコ展開愚弄を楽しめばハッピーハッピーやんケ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:32:11

    まあ愚弄されすぎなのは認めるけど別に擁護するほど中身が無いのとは関係あらへんからな

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:33:58

    タフノ瀬最終回スレの「ふうんそういうことか」を楽しみにしているのが俺なんだよね
    終わるまで可能な限り無様晒して欲しいのォ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:34:37

    >>41

    何だかんだで本筋が入りづらいのはデバフだよねパパ

    キャラクター・デザインやアクロバティックな作画は好きなんだ…あれこれ暗号要素要るかな?

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:40:04

    俺なんてアホ過ぎて暗号も一ノ瀬もううんどういうことだってなる芸を見せてやるよ
    おーなんか難しいことで悩んどるのぉってなるんだよね俺の頭猿くない?

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:43:38

    >>46

    皆ううんどういうことだってなった結果2作品ともドベループなんだから気にしなくて良いと考えられる

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:45:17

    >>46

    ウム…アンケ入れるのは読者だけど決めるのは編集部だしはーっ生き残るとええのうぐらいでいいんだなァ

    所詮は娯楽なんじゃ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:47:06

    暗号は3人同時出題とか一応暗号だけからは脱却しようとしてるんだよね
    しゃあけど...

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:50:38

    正直作品の中身には一切擁護せず「単行本はですねぇ…」「次に来るマンガがですねぇ…」「他の漫画の嫉妬がですねぇ…」みたいな番外戦術の飛び道具にばっか頼ってるのってそれこそ「中身のない奴ほど数(手札)を誇る!」だよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:54:01

    >>50

    理由はわからないけどなんか売れている枠でいいんじゃねえかって思ってんだ

    嫌いなものを触り続けるのも大変でしょう

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:00:08

    >>50

    しかし…打ち切りレースしてる状況で「この作品は数字は弱いけど内容は良いからまだ打ち切られない!」なんていったところで滑稽なだけなんです

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:00:13

    >>50

    それらは打ち切られない理由として挙がっているだけで

    話そのものがオモロイヤンケって人はほとんど見ないんだァ

    悲哀を感じますね

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:01:36

    イチゴーキは早々に打ち切られたし禁断の年飛ばし"n度"打ちがおもしれーよだったーよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:03:40

    >>50

    ウム…結局アンチに対しての反論だけで好きな理由が見えて来ないし

    他作品アンチが逆張りでアンケ入れてるとか言われてる状況そのまんまなんだなァ

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:18:07

    >>52

    ヒャハハこいつ言った側から「他の漫画の嫉妬がですねぇ…」しとるでぇ!

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:20:19

    暗号が打ち切られて憎しみに染まったあにまんを眺めるのが楽しいか
    タフノ瀬が打ち切られて次の打ち切りに怯えるのを眺めるのが楽しいか…❤
    迷うねェ~❤

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:22:11

    >>57

    最終回の日は録なことにならないと思うからその時は逃げる

    ロンギヌスのメンバーと言っておこう

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:26:35

    >>57

    クソみたいな楽しみだな!

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:32:59

    暗号が終わったらファンの悲しみとアンチの煽りでえらいことになりそうなんだ
    そう考えたら一ノ瀬はだいたい愚弄になる分マシなんじゃないスか?

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:33:35

    発行部数と売上混同してるマネモブ多くない?1巻時点で勇み足で30万部刷ったのに1年経って35万部突破ってだいぶスローペースだよねパパ

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:35:11

    >>61

    ううんどういうことだ

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:37:22

    >>60

    お言葉ですが愚弄していい作品の最終回の傾向を見るに月曜日丸ごとどころかしぶとく数日やりそうですよ

    はーっ…

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:37:58

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:38:24

    一ノ瀬を評価している読者層がおそらくブラクロのようにネット利用層ではないと考えれるが…
    少なくともネット層からのヘイト高いよねパパ

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:38:24

    待てよ1巻で30万部は刷ってないんだぜ
    2巻出たあたりで20万部って帯がついてて何故…?ってなったから覚えてるんだ

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:38:49

    順調ってことやん…

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:40:17

    >>65

    ウム…ネットの意見=全てではないケースだよねパパ

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:40:19

    >>65

    しゃあけど…前作タコピーは主にネットで盛り上がってたやんけ

    タコピー読まずに一ノ瀬だけ読んでる層とか居るのん?

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:42:47

    ぶっちゃけ一ノ瀬も暗号も似たようなもんだと思うそれがボクです
    ファンの人ごめんなあっ 嫌いとかじゃなくて読もうってならないんだ

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:43:06

    もしかしたら海外では人気あるのかもしれないよねパパ

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:43:13

    >>69

    ワシのことが馬鹿にされているようで腹が立ちますね

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:44:29

    >>70

    俺と同じ意見だな…

    打ち切られてもそう残念…と思うぐらいなんだ

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:45:37

    >>70

    うーん…まぁ…連載位置下の方って時点でスルーされることもあるらしいスね

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:46:07

    暗号は好きだがいつ打ち切られても納得するそれが僕です

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:46:12

    >>71

    海外では新連載の中ではテンマクキネマ1強とか聞いたんだけどどうなんスかね

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:47:00

    暗号は目が滑るだけだからどうでもいいけど一ノ瀬は普通に不快だから打ち切られて欲しい
    それがボクです
    基本全部読む派のワシでもタフノ瀬だけは読んでないんだよね不快じゃない?

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:47:12

    >>70

    ウム…ぶっちゃけダラダラ下位打線で連載続けてるわりに難解で後から読み始めづらいから未来が見えないんだなァ

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:47:19

    >>70

    初期が難しすぎたのとマダミスでそうなっても仕方ないと思うんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:47:26

    タフの瀬を後二年くらい連載させてやねぇ
    キャラの顔が更に崩壊するのもええけどストーリーが猿展開・ラッシュになるのを堪能するのもウマいで!

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:48:45

    >>69

    タコピーはジャンプラに載ってたヤンケ

    シバクヤンケ

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:50:38

    >>79

    内容が言われるけどぶっちゃけキャラクターの癖もすごいーよ人を選ぶーよ

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:51:21

    タイザン先生を休ませてやれ…鬼龍のように
    って思ってしまうのは俺なんだよね
    ワシはタイザン先生の書く短編が好きなんです
    また新作描いてください

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:52:09

    >>82

    正直作画に助けられてる部分もデカいっスね

    みんな可愛く見えるーよ

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:52:32

    でも俺タフノ瀬が続いたらどうなるのかちょっと気になるんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:52:46

    >>83

    前に描かれていた読み切りが好きだったんだよね

    今の連載が好きな人にはごめんなあ!だけどもう一回休んで仕切り直して欲しいのが俺なんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:53:58

    >>85

    禁断の夢オチ、家庭崩壊"n度打ち"になるだけだと思われるが…

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:54:08

    このまま連載しても短編を継ぎ合わせた話にしかならなそうだけどそれをやるなら残飯ラッシュや投げっぱなしオチで好感度が荼毘に付してるキャラクターでやるより都度短編にしてキャラも別個に出した方がいいと思うんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:54:36

    暗号も一ノ瀬もよくわかんねーよな代わりにムカつきもしない…だから逆に何でそんなにバチバチに争うのか分からないのが…俺なんだ!

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:55:12

    ワシ⋯凄いことに気づいてしまったんや
    ここまで誰もギルの話してないんや
    見渡してみたらマジで1の本文でしか触れられてないんだよね 凄くない?

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:56:00

    お言葉ですが初版が50万部以下の作品なんて全部どんぐりの背比べでしかありませんよ
    あとはアンケートで決まる これは差別ではない差異だ

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:56:06

    >>90

    語ることねーよ

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:56:07

    >>89

    一ノ瀬はひたすら露悪だから毒にも薬にもならない暗号と違って明確に毒なんだよね

    露悪するにしてもカタルシスが欲しいんだそれがないから愚弄するんだ

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:56:33

    >>90

    お言葉ですが12話以内にドベを踏んだ作品は例外なく短期打ち切りなんだギルはほぼ確定なんだ

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:56:43

    >>90

    読んでないからしょうがない本当にしょうがない

    1話でダメそうってなるよく見る打ち切り漫画だったんだ

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:58:08

    なんか暗号を持ち上げられてるって言う人が多いんスけど、感想スレ程度のまとめしかなくてどこが持ち上げられてるのか教えてくれよ

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:59:54

    >>96

    負けたんスか? じゃないけどそういう反応はしない方がいいスよ

    真面目に

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:01:37

    >>89

    おそらく「何でやー!何でこれが続いてワイの好きな奴が打ち切られるんじゃあ!」の精神だと考えられる

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:06:27

    なんか評判悪そうだから読まないのがボクです

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:10:34

    単行本が売れてるのは一ノ瀬の方なんやけどなブヘヘ
    アンケがとれてるのは暗号の方なんやけどなブヘヘ
    ううんどっちが打ち切られるんだ?

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:11:08

    >>99

    打ち切り候補の作品なんか読んでもつまんなかったら時間の無駄で面白くても打ち切りが辛くなるだけなんだよね

    読む意味ねーよ

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:12:06

    おおジャンプで謎解き漫画か どれ俺にも読ませてくれ ワシめちゃくちゃパズルとか解くの好きやし


    ウワアアアーーっ問題が難解すぎるーーっ! しかも解説を読んでもスッキリしない……!

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:19:05

    友達にどちらかを勧めるとしたら僅差でタフノ瀬を選ぶそれが僕です
    タフノ瀬は作画や展開の愚弄で話のタネになりそうだけど暗号は暗号部分つまんねーよって言われたらそれまでなんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:31:28

    あンゴーッの暗号がしっくりこないのは解法がすっげー独特なのとそれを正確に導き出すキャラのせいなんじゃねえかと思うんだ
    JISコードや原稿用紙は普通咄嗟に思い浮かばないだろ伝タフ

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:49:06

    >>2

    裏でタイザン賞を考えたおえらいさんの名誉が傷つくから守っているのかもしれないね

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:57:10

    暗号は防波堤が切れれば本当に厳しくなると思ってるそれが僕です

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:28:08

    防波堤って言うけどそもそもどっちかが絶対に打ち切られるって前提がそもそも思い込みなんじゃないスか?
    またギルドリス級・ラッシュが来る可能性もあるでしょう

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:37:10

    次の改編は新連載が10話前後のタイミングでくるだろうからまず新連載は打ち切りの対象になりませんよ
    2outなのか3outなのかはわからないけど切られる対象は間違いなく既存の連載作品からになるんだ
    昔みたいに10話切りはしなくなったんだ とりあえず20話前後はやらせてくれるんだ

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 02:58:52

    一ノ瀬家にまだ一定の儲がいるって事に驚きを隠せないんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 03:07:07

    暗号はやっぱジャンプ向きじゃなかったんじゃねぇかと思うんだ
    わざわざメフィスト系の推理小説読むような物好きならああいう暗号もけっこう真面目に取り合ってくれるだろうけどジャンプはライト向けなんだよね
    読者層とか雑誌の性質的にマガジン系列とかならいい感じに連載してたと思われるが…

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 03:14:19

    暗号は打ち切られたら打ち切り詐欺が愚弄されそうで怖いんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 03:28:28

    タフノ瀬単行本プロテクト論者に夢の無いこと言うの嫌なんだけど
    タフノ瀬の単行本は正直言って平均より少し高いぐらいの位置にしかならないんだ
    プロテクトかかってると言うならジョジョやブリーチぐらいには売ってもらおうかァ

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 03:48:37

    暗号はおすすめによく上がってるけどそれは単に管理人のお気に入りだからってだけで実際ここの読者に受けてるかどうかは微妙だと思ってるのが俺なんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 05:38:23

    なんか全滅論が横行してるけど居ても居なくてもどうでもいい暗号と紙面に乗ることが不快な一ノ瀬くらいの差はあるんだよね
    まぁ大抵は対立煽りだと思われるが……

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:30:50

    >>109

    単行本が中堅レベルなの見るに相当いるんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:31:53

    >>114

    いてもいなくてもどうでもいいなら新連載に枠開けろって思ったね

    テンマクみたいなもんなんだ

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:34:12

    嘘か真か知名度で引き合いに出されるサム8は推定発行部数80万に対し実売5万という科学者もいる

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:34:15

    >>99

    電子版ならいつでも読み返せるから後半面白くなった打ち切り作品を読み返すのにぴったりなんやで

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:34:57

    >>114

    お言葉ですが流石に両方とも近いうちに消えますよ

    流石に挽回のチャンスはもう使い潰したと考えられる

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:37:20

    >>100

    もちろん滅茶苦茶タフノ瀬

    腐ってもアンケ至上主義なんだァ

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:37:22

    >>110

    ウム…最初読んだときはジャンプ大丈夫?ガチめの暗号でガキッ困惑してそうだけどとなったんだなァ

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:37:40

    どっちも今から5話ぐらいで畳めば綺麗に終われるんだ

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:39:33

    今期暗号一ノ瀬が戦わなきゃいけないのはプロテクトかかった新連載3度打ちじゃなくて補正切れたキルアオ鵺アスミなんだ

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:42:00

    >>123

    暗号はアスミに並べるかが運命を決めるのかもしれないね

    一ノ瀬?おお…うん…

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:46:42

    アスミはスタート・ダッシュには成功してる上にまだ連載始まって日が浅いから有利だと考えられる
    何ならまだドベ踏んでないしな(ヌッ
    やっぱりドリスが抜けた後の順位変動によるーよ

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:47:20

    少なくともどっちもほぼ確実に1周年は迎えるッスね

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:49:12

    >>126

    サムライ8「こ…こんなの納得出来ない」

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:49:25

    両方とも全然面白くないからさっさと打ち切って新人の読み切りでも載せといて欲しいんだ
    読むものが増えてハッピーハッピーヤンケ

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:52:47

    正直アスミも暗号も次の改変で打ち切られる気はしないのが俺なんだよね
    一ノ瀬は掲載順以前に話が続かないと思われる

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:52:56

    暗号好きだから暗号一ノ瀬っていう並びの扱い自体が嫌なのが俺なんだよね
    たこピーは真っ当に面白かったし早めに畳んで次描いたほうがいいと思うんスよ

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:55:01

    >>127

    そもそもお前はアンケは暗号以下で単行本も一ノ瀬以下ヤンケシバクヤンケ

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:57:57

    ここでも暗号持ち上げ多いっスけど正直一ノ瀬と一緒に打ち切られてほしいっス
    ファンには悪いんだけど個人的に一ノ瀬も暗号をつまんねーよだから新連載を多く読みたい それが僕です

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:02:25

    >>70

    正直読みにくさで言ったらそんな変わらないんだよね

    これは差別じゃない差異でもない

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:04:47

    メスブタで暗号への評価を甘くしている それがボクです

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:05:28

    >>132

    それを決めるのは新連載さんだ

    暗号よりも面白ければ生き残れるって…単純でファンタスティックだろ

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:06:47

    >>130

    怒らないでくださいね 実際どっちもドベループしてるのに並べないでほしいとかバカみたいじゃないですか

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:08:01

    暗号がそこまで高い壁にも思えないのは…俺なんだ!
    なんて思ってるとあっという間に順位落ちそうだから好きな作品にアンケは欠かさないのん
    新連載もおもしれーよだったら入れたいしな

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:10:28

    しかし…実際には新連載の7割はろくにカラーも貰えず死んでいくのです
    まっ面白ければ当然生き残るからバランスはとれてるんだけどね

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:13:30
  • 140二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:15:01

    >>139

    アスミはまだ新連載寄りなんだ、即死系打ち切りでもなさそうだし、まぁええやろ。となる枠だと思われる

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:15:52

    >>139

    そこで暗号より下にきてたら危ういけど基本的にジャンプは若い連載に優しいのん

    暗号は連載長いからカラー→ドベ、カラー→定位置をやっちゃってるから伸びしろは…?なのん

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:18:03

    カラーの影響が無くなるこの先1ヶ月半が勝負なんだよね
    ここで浮上できなかったら流石に死を覚悟した方がいいんだ

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:19:13

    直近で即ドベに行った作品が3つあるから忘れそうになるけど基本的に最近のジャンプは序盤長い目で見てくれるんだ
    そもそも長い目で見てくれなかったら16話でドベとった暗号は今まで生き残ってねぇんだ

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:20:29

    しばらくは暗号・一ノ瀬・アイスでドベ3を取り合う感じスかね

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:20:47

    >>136

    暗号はジャガー枠の可能性があるんだ

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:21:40

    >>145

    おっお前は高校生家族のファン

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:25:07

    お言葉を返すようですがなぜそこまで一ノ瀬に固執なさるのですか?
    たしかに一ノ瀬はタコピーと同じ血筋と存じてます
    だったら なぜ…

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:26:50

    なんかカラー貰っても生き残りには何の関係もないと言われてるみたいでムカつくんスけど

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:31:44

    ギルの打ち切りはともかく、グレイティストのカラーだけは見たいと思っている。それがぼくです

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:36:49

    頑張って打ち切り予想してる>>1に夢のねえこと言うの嫌なんだけど

    打ち切りレースってのはカラー含め直近8週の平均で見るのが原則なんだ

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:30:17

    2inか3inかでしか動かないと考えられるが…

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:31:42

    一ノ瀬がもし生き残ったら裏があると疑ってしまう
    それが僕です

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:36:31

    一ノ瀬は愚弄枠だから打ち切られてもふうんそういうことかで終わりそうなんだよね
    ワシは一ノ瀬も暗号も好きじゃないから先に暗号が打ち切られて発狂するファンが見たいんだァ
    このスレ見てても暗号好きはそこそこいるっぽいからね

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:54:21

    とりあえず新連載には頑張って暗号よりは上行ってほしいですね
    特に今週のやつ面白かったから期待してるのん…
    まっ地球の子になりそうな雰囲気もあるんやがな!

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:39:51

    >>153

    クソみたいなエンタメだな!

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:39:52

    >>27

    主人公がメス男子で異常西尾維新愛者がいるからかもしれないね

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:44:40

    >>154

    暗号も新連載も一ノ瀬もこっから面白さが上がるのが一番ハッピーハッピーヤンケ

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:47:44

    暗号が同時期のめだかより掲載順いいのにめだかより圧倒的に単行本売れてない理由を教えてくれよ

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:49:20

    >>158

    つまらないからやん…

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:51:52

    >>158

    ウム…当時とは掲載順と売り上げの関係が違うんだなァ

    見てみぃサカモトやアオハコを 準看板の位置なのにあの売り上げや 次はどうなるかわからん

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:52:57

    >>158

    球磨川がおらんからやん…

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:55:19

    >>156

    まっここは異常西尾維新嫌悪者もいるからバランスはとれてるんだけどね

    昨日もスレ立てては消されてたんだ

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:00:07

    >>162

    めだかボックスはほのぼの語れるのになァ

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:02:10

    >>158

    エロが足りないからヤンケシバクヤンケ

    もっとえろはくんのいろはなシーン見せろアニキ

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:08:42

    単純に暗号がでかでかと載ってるページ込みの単行本に金を払う気はしないんだ
    他の漫画だったらそのページにキャラの掛け合いとかバトルとかギャグとかお色気が載ってるわけでしょう?

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:10:59

    怒らないで下さいね
    暗号に対する感想スレの反応ってファンが集まって凄い凄い可愛い暗号凄いと騒いでるだけな人差し指のゲンゲン現象でしかないじゃないですか

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:14:07

    >>166

    待てよファン・スレや感想スレで愚弄がまかり通ってる方が異常なんだぜ

    あとでんでん現象じゃないスか?

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:16:31

    >>167

    なんか龍継感想スレが全否定されてるみたいでムカつかないんスけど

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:17:21

    >>153

    俺あんたのことヘドが出るほど嫌いなんだよね

    打ち切りとか愚弄とか読者の不幸を笑い物にするなんてクズ読者のやることだ

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:18:19

    >>169

    どうしてタフカテにいるの?

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:19:56

    >>169

    すいません愚弄が嫌いならタフカテになんかいられませんよね

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:22:12

    暗号愛者は一ノ瀬やたら見下してるけど五十歩百歩くらいの違いだと思ってんだ
    流石に一ノ瀬より酷くはないけど見下せるほど面白くもない位置にいるのが暗号だと思うんだよね

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:24:56

    このスレもまた暗号愛者と暗号嫌悪者に満ちている

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:28:58

    暗号が人を選ぶのも打ちきりが近そうなのも同意は出来るんス
    それはそれとして何も問題が解決しない、話に整合性がない、絵もアレな一ノ瀬にはとっとと荼毘に伏してほしいとしか思えないのは…俺なんだ!

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:38:02

    >>169

    心清き者…

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:39:02

    別に嫌いではないっスけど打ち切られる範囲の面白さでしかないと主張するのも暗号嫌悪者扱いされそうで怖い界隈なんだ

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:39:41

    >>169

    立派な心がけや

    どうしてお前タフカテなんかにいるんだ

  • 178二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:40:28

    対立煽りの喧嘩を読者同士が喧嘩してると愚弄されるアンゴーっ読者とタフノ瀬読者に悲しき過去…

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:41:08

    アイスはもう間違いなく死ぬけどねグビッグビッ

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:42:13

    ぶっちゃけ連載の枠には限りがあるんだからとっとと暗号はいい感じに話締めて終わってくれって思ってるね

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:43:17

    暗号も一ノ瀬も展開巻いてないスか?

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:44:20

    >>179

    ちょっと期待してるわしに悲しき現在…

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:47:58

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:50:07

    アイスヘッドギルは9話ドベの時点で死亡が確定してるんだ もうどうしようもないんだ
    サナの前にグレイティストを出すべきでしたね 本気(マジ)でね…

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:52:41

    鵺も先週まで暗号に並ぶ打ち切り候補だって言われてたのが遠い昔のようッスね

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:52:49

    >>174

    ウム…もう月曜日のううんどういうことだ感想スレにしか興味ないのが俺なんだよね


    話は読む気が起きない上にスレを見てれば分かるし絵の劣化も著しいから早く終わらせてやってくれって思ったね

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:53:22

    アイギルに関してはマジで論外っスね
    序盤は勢いがあって面白かったタフノ瀬となんか土壇場でセンター2回取ってる暗号相手に9話ドベは何をしようが勝てない
    これは差別ではない 差異だ

  • 188二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:55:02

    >>185

    カラー前調整もなく2週連続カラーと掲載順下位だと流石に評価が変わるのは当然っスね

  • 189二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:55:23

    >>184

    そもそもサナ出さなくてよくないっスか?

    レリクスだけ別のやつが持てばいいと考えられる

  • 190二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:56:35

    タフの瀬…すげえ
    スレがいくつも完走しまくるくらい大人気だし

  • 191二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:56:47

    アイギル読者に夢のねえこと言うの嫌なんだけどほぼ打ち切り確定ェの暗号一ノ瀬と勝負しても仕方ないんだ
    その上と戦えないと意味ないんだ

  • 192二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:57:15

    グレイティスト、グレイティスト、グレイティストがアイスヘッドギルを支える
    ある意味"最強"だ

  • 193二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:57:44

    >>192

    待てよ王政の話も中々面白いんだぜ

  • 194二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:58:47

    >>193

    主人公と相棒枠の魅力 どこへ!

  • 195二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:58:54

    >>181

    一ノ瀬にしろ暗号にしろギルにしろ打ちきり宣告いっててもおかしくなさそうっスよね

  • 196二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:59:08

    >>185

    そもそもドベ4踏んでない鵺と暗号では差があるんだ悔しいとだろうが仕方ないんだ

  • 197二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:00:08

    タフの瀬は終わりじゃない…これから始まるんだ

  • 198二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:02:14

    新連載は面白くなって欲しいですね …ガチでね

  • 199二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:02:16

    まあ気にしないで
    アンゴーッはマグちゃんみたいにしぶとく周年を迎えますから

  • 200二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:02:28

    マネモブぅ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています