- 1二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:07:28
- 2二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:18:43
剣崎は警察
天道は自営業(飲食店)
良太郎はフリーター(特異点だからライダーにならない世界はあり得ないけど)
晴人は学童保育の先生
それ以外は本編通りかな - 3二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:19:00
雄介はクウガになる前の生活をそのまま続けてるイメージだな。
一条さん達とは出会ったとしても原作ほど親しくはなれなそう。 - 4二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:20:06
- 5二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:21:07
アギトはライダーにならない場合、津上雪菜さんになってて哲也くんはレストラン経営か
- 6二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:22:35
もしかしてジオウでのギーツ世界って英寿と祢音ちゃんが存在しなかったりする……?
- 7二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:24:28
- 8二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:25:56
原作の仲間と出会わなかったケースと形を変えて出会ったケースの両方が描写されてるから、その辺りも妄想できるんだよな。
- 9二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:29:37
- 10二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:31:07
Wは何処で翔太郎とフィリップ出会うんだろうな…
探偵業に興味を持った名家のお坊ちゃん? - 11二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:33:05
- 12二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:33:27
- 13二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:35:17
どこの世界でも一流の男、天道総司。
- 14二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:36:56
- 15二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:39:32
- 16二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:40:57
- 17二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:42:21
良太郎はオーナーと駅長みたいなことになっていたりしないかな
- 18二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:44:04
- 19二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:44:58
組織所属の仮面ライダーは随分と変わりそう。
そもそも組織が最初から存在しないから。 - 20二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:47:14
そもそもクリムが生存してそう
- 21二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:51:31
- 22二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:54:13
キバは種族の壁が無くなって主要人物達が仲良くしてたりするといいななんて思うが、渡と大牙が異父兄弟だという事実がある以上どう足掻いてもそれは無理だろうな。
- 23二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:57:01
- 24二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:05:35
令和だと
・ゼロワン:アークの悪意ラーニングを未然に防がれる
・セイバー:全知全能の書が見つからない
・リバイス:ギフ様が宇宙から来ない(なんだかんだで白波家としてしあわせ湯で暮らす)
・ギーツ:原種ジャマトが産まれず未来人もデザグラも無い(Aが産まれず浮世家の息子として暮らす英寿)
とかだろうか
(ガッチャードはまだ世界観がわからないから保留) - 25二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:14:39
小説家は意外と職業そのもののあれは剣士と大して絡みがないからなんか普通に本書いてそうではある
- 26二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:16:21
(なんか当たり前の様に神英寿とスターに分裂してる英寿)
- 27二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:17:24
- 28二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:18:01
(記憶を失った俺...思い出せ)ゴーン
- 29二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:20:28
- 30二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:22:34
風麺のマスターがWウォッチ渡せるんだから大智だって渡せるだろ()
- 31二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:23:21
なんかジオウ時空だとアナザーギーツにされてそう
- 32二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:25:47
リバイスの歴史消えても幸せ湯はなんだかんだ残ってそう(フェニックスとかブルーバードは微妙だけど)
- 33二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:29:08
- 34二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:33:22
- 35二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:35:26
大智のジオウウィザード回の仁藤感なんなんだろうな
- 36二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:36:03
ちゃっかりナッジスパロウウォッチも渡してそう
- 37二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:36:18
ライドウォッチのつよつよ改編パワーでイマジンもデンライナーも消えるけど特異点の良太郎だけはみんなのことを覚えてるみたいな展開は想像したことあるな
- 38二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:37:26
描写的に仮面ライダーの形成に敵組織がかかわってる場合はそれごと消える感じだしフウトが風が吹くいい街になる
- 39二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:38:30
序盤の微妙にちょこっと茶を濁してなんだかんだウォッチ託すレジェンドパターンやめろ
- 40二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:40:47
ヘルヘイムとかの超常的存在や天空寺パワーみたいなのは残るみたいだし全知全能の書はちゃんとあったりギフ様が宇宙のどっかを漂ったりしてんのかな
- 41二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:43:17
アギトでやるとすっごいつまんなさそうだなぁ、G3も居なくなるわけだからアギトの代わりにG3になるって展開も出来ず
かといって名前が違うだけで翔一君は変わらなさそうで - 42二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:45:43
英寿はたぶん本編軸の英寿と歴史改変されてる軸の英寿の二つに別れてるんだろうけど本編軸の神様英寿はなんか服装が風変わりしてた紘汰神みたく白髪モードになってギリ持ちこたえてる感出してそう
- 43二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:49:05
>ウォッチ渡すのは大智
そこは英寿本人、無理でもせめて浮世家の家族の誰かであってくれよ!!
ちなみに浮世家から仮に誰かが出るとして、父はギロリそっくり、母はミツメに似ていて、姉はツムリと瓜二つであるとする。母親が子供たちより若く見えちゃうのはご愛嬌ってことで…()
- 44二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:55:47
リバイス編はレジェンドはそんなガッツリ絡んでこないけど話の雰囲気がその作品のノリに近いキバ編やウィザード編っぽい感じになりそう
レジェンド枠は一輝兄が「これ、お客さんの忘れ物じゃない?」って感じで我が魔王にリバイスウォッチ渡してくれそう 一輝兄呼べなかった場合は誰になるんだろう…狩ちゃん? - 45二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:56:54
狩ちゃんか大二かパパさんか木村昴か
- 46二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:59:16
パパさん(見た目は白波純平)
- 47二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 05:57:00
・・・ギーツのライドウォッチ渡す役って、英寿が無理ならツムリか景和もしくはジーン良くない?
- 48二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:53:32
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:53:58
しあわせ湯って母親側の実家だから白波家に嫁入りした時点で銭湯畳んで普通の家に住んでるかもしれないし、
純平が純平としての人生のまま父親になって祖父母も健在ってことで今よりもっときっちりしっかりした一家になってそう - 50二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:47:21
入り婿かもしれないあるいは苗字は白波だけど銭湯を引きつぐパターン
- 51二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:49:22
フォーゼの仮面ライダー部に賢吾が存在してる以上、例え本編で人外だろうとなんだろうと人間として生きているでしょうよ
- 52二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:11:58
始とかも人間になったし超常存在は超常の部分抜き取られて人間になるね
- 53二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:40:05
イズ
「社長はお忙しいため、わたくしが言伝を預かっています。『ゼアの予測によると、君たちにこれを託すことで我々の世界が守られるらしい。自動で生成した未知なるアイテムだが、ゼアの見込んだ君たちに託そう』……とのことです。お受け取りください」
芽依
「わあーっ!?すごいすごい、何その時計!?ベルトかっこいい!あ〜っ、神山先生がいれば絶対良いネタにしてくれるのに……あっ、そうだ!神山先生がこれを拾ったって言ってたけど、もしかして貴方たちのものかな!?ほら、時計!似てるよね?」
ジョージ
「ヘイヘイヘーイ、流石!見事な戦いっぷりだったよ〜仮面ライダージオウ!いやぁ、噂通りの最高のシチュエーションだ!さて、じゃあこれ。言いたいことはわかるよねぇ、あとヨロシク!私もこの時間軸の出来事が改変される前に、ライダーシステムについてのデータを残しておきたいんだよねぇ」
ツムリ
「申し訳ございません、ザ・スター・オブ・ザ・スター・オブ・ザ・スターズは予定が立て込んでおりまして、アポイントメント無しでは……あら?その時計……もしかして、英寿がお呼びしたお友達ですか?了解しました。弟は今海外に渡航中なので、代わりに姉である私がお預かりしています。こちらをどうぞ」
こんな感じ?わかんねえ - 54二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:46:43
よく考えたら、ジョージのライダーオタクは悪魔と関係無いのか
ジオウの設定知らなくてもウォッチ見ただけでどんな物なのかある程度は察しそうだな - 55二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:13:43
三兄妹の性格
A案:父親が真面目に働いていることで妻と子の負担がなくなり、一輝は兄だからと気張ることなくお節介じゃなくなり、大二も兄を疎まず、さくらも強がらず、とても健全になる
B案:普段はしっかりしてるがテンション上がるとクソうるさい一輝、
優しいけど対立相手には冷徹を貫きブラックコーヒーと激辛が好きな大二、
空手最強だが都合いい時だけ「かよわい女の子だから守ってね」ってかわいこぶるさくら