Web版無職転生に勝手に大昔の作品のイメージ持ってたけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:24:43

    このすばのWeb版と連載開始同じ年なんだな
    てっきり2000年代かと思ってた

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:29:59

    ちなみに小説家になろう自体は今年で19年

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:41:35

    無職リゼロこのすばが大体同時期の開始で作者同士交流もある

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:50:30

    >>3

    いせカル組仲良い印象あったが無職の人もか

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:56:07

    作風のせいかもしれないがメディアミックス化は無職が遅い方なんだな

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:04:22

    同期のこのすばリゼロと比べてアニメ化が極端に遅かったな

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:29:53

    >>2

    けっこう古いな

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:10:00

    無職といせかる組は

    『無職転生』開始時期
    Web2012年~ 書籍2014年~

    『オーバーロード』
    Web2010年~(アルカディア) 書籍2012年~

    『Re:ゼロから始める異世界生活』
    Web2012年~ 書籍2014年~

    『この素晴らしき世界に祝福を!』
    Web2012年~ 書籍2013年代~

    『幼女戦記』
    Web2011年~(アルカディア) 書籍2013年~

    って感じだな
    流石に2000年代ってイメージはまったくないが、なろうだと無職が一番古いイメージでもう少し前かと
    以外とリゼロ、このすばと同じ12年からなんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています