トプロってよく犬みたいに言われるし

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:26:31

    トレーナー(または近しい人、親しい人)が悲しんでいる時にスッと近くに来て気が済むまでそばにいてくれたり、ちょっとしんどい時はいつも空いてる拳ひとつ分のスペースを自分から詰めて来てピトッってくっついてきたり、華奢なその手でほおを撫でたり(犬のペロペロの代用)してくるってコト!?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:27:54

    見た目が犬っぽいだけという野暮なツッコミは置いといて、トプロはこういうことする

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:41:39

    やめろ愛犬を思い出して辛くなる

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:15:42

    犬ってんならくっつく時はお尻から当ててくるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:16:26

    最後の行は人としてやらんでほしいところではある

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:17:49

    トプロセラピーはメンタルが疲れた現代人によく効くともっぱらのウワサ
    アヤベさんもそう証言している

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:19:25

    大切な人が落ち込んでるとき、声の掛け方が分からないでとにかくそばに寄り添うトプロ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:20:59

    育成実装されてそんなわけねえだろ!って言えなくなったパターンはなかなかない

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:23:01

    悲しんでいる相手に感情移入して語彙がすごくすごいことになってしまったため
    ひたすら物理的に寄り添うことで心身を温めようとするトプロはいる
    いるったらいる

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:24:38

    >>2

    待ってくれ、シナリオでも結構犬だったぞトレーナー共々

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:35:37

    >>10

    ドッグランで

    犬見知りせず挨拶も上手で走り回ってるのがトプロ

    最初は先生の近くから離れず物怖じするけどそのうちトプロと元気に走り回ってるのがトプトレ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています