- 1二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:46:42
- 2二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:47:16
タケリダケ…
- 3二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:47:29
椎茸だが
- 4二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:47:39
舞茸に同意する
- 5二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:47:53
ベニテングタケだぞ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:48:55
エリンギも捨てがたい
- 7二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:49:27
マッシュルーム生で食べられるからいいんだよな
- 8二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:49:35
炭火で焼いた椎茸
- 9二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:49:35
カビ定期
- 10二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:52:00
何でも使えるしめじ
- 11二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:54:12
- 12二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:03:54
- 13二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:05:33
- 14二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:06:00
ブナピーがすっきー
- 15二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:06:35
毒キノコは毒が旨味成分でもあるから美味しいらしいね
個人的にはアワビ茸好き - 16二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:06:46
- 17二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:07:08
鍋にはエノキが欠かせない
- 18二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:08:45
見つけた人が舞を踊っただけの事はあるスレ画
- 19二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:08:53
きくらげ
- 20二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:10:47
他のキノコもうまいんだけど舞茸の天ぷらの画像貼られちゃうとお前がNo.1でいいよってなっちゃう
- 21二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:11:25
日本ではメジャーとは言い難いけどやっぱりポルチーニは美味い
- 22二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:11:54
マイタケのてんぷらを塩で食べるのが最高なんだよなぁ
- 23二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:13:04
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:13:18
舞茸は香りに関しては一番凄いきのこまである
ちなみに野生のモノはめっちゃ高い、が風味は抜群 - 25二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:14:15
キクラゲとナメコはキノコが苦手な民でも美味しく食べられる
- 26二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:14:16
- 27二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:18:01
冬虫夏草ってあれ結局きのこで合ってる?
- 28二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:26:27
香り松茸味しめじというが本しめじというやつを食べたことがない
そんなに美味いんだろうか - 29二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:29:04
- 30二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:30:36
きのこ全般香りも旨味もいいと思うんだが舞茸は頭一つ抜けてる気がする
- 31二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:35:04
- 32二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:53:33
- 33二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:56:04
なめこ味噌汁くらいしか…
- 34二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:58:03
- 35二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:08:06
金茸と銀茸
- 36二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:08:15
- 37二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:09:14
なめこおろしのさっぱりうまさは間違いないんだがなぁ…
- 38二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:41:15
>>34 ほんとだぁ…すまんの…
- 39二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:04:53
- 40二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:10:12
エリンギの食感が好き
- 41二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:19:50
ひらたけこそ至高
- 42二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:23:57
- 43二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:24:55
舞茸ってなんであんなに美味いんだろう
- 44二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:25:21
えのきこそ至高
- 45二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 02:37:47
味噌汁はなめこが最強
ご飯は松茸
アヒージョならマッシュルーム
鍋ならシメジ
天ぷらは舞茸
甘辛醤油で牛肉と合わせるならエノキ
トリュフは難しいがパスタかなあ - 46二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 02:42:06
マッシュルームを生でもっさもっさ食べたい
- 47二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 02:43:06
最近ウスヒラタケ食ってるけどマジで美味い
味と旨みがしっかりしてるし舌触りもいいから焼いても鍋に入れてもうまい - 48二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 02:47:15
えのき
なめたけ - 49二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 02:58:52
天ぷら → 最高
炊き込みご飯 → いいね
バター炒め → いいね
ムニエル ← 許せない - 50二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 04:06:58
マイナーだがハナビラタケはスープ味噌汁に入れると最強に美味いんだ
- 51二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 05:45:16
ホタテの缶詰を用意します(カニカマでも代用可)
マヨネーズと混ぜて胡椒を気持ち多めに振ります
軸を落として裏返した椎茸に混ぜたやつを乗せます
魚焼きグリルに入れて焼きます
めちゃくちゃ美味いつまみの完成です
椎茸の旨味とマヨネーズの油、海鮮の香りがマジで美味い あれは椎茸の美味さがあってこその味だ - 52二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 05:53:17
比喩じゃないから笑う
- 53二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 06:14:02
成仏してクレメンス
- 54二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 06:16:28
ちたけって美味いの?
- 55二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 06:26:21
ヒ、ヒラタケ…
きのこの炊き込みご飯やる時に必ず入れる - 56二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 06:30:12
前どっかで食べた舞茸の天ぷらがめちゃくちゃおいしかったなあ
- 57二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 06:41:35
椎茸グリルで焼き焼き醤油ちょこっと
うまうま - 58二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:07:49
あ椎茸忘れてたけど…あれは難しいな
旨味強すぎるて入れれば大抵なんでも旨くなるし、洋食も行ける
まあでもシンプルに焼きか、それとも煮物かな…酒とみりんと醤油と椎茸の出汁でなにいれても美味いし
ゴボウ、レンコン、ニンジン、里芋、タケノコ、鶏肉…
- 59二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:09:49
バター炒めとムニエルって大差なくね?
- 60二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:43:53
- 61二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:00:55
- 62二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:18:45
ウニマヨ椎茸
- 63二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:08:00
エリンギを輪切りにして粉つけて焼いてエビチリの素あえたやつ大好き
なんならエビよりも好き - 64二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:30:05
焼いた椎茸にだし醤油はガチでうまい
これで椎茸克服した - 65二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:33:02
等しく苦手だがあえて言うならえのき
- 66二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:45:45
鍋のえのきは麺類感覚で延々吸える
- 67二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:01:19
全部のきのこを雑に入れたきのこ汁が最高
なんであんなに汁物にするとうまくなるんだあれ - 68二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:14:46
モリーユはいいぞ
ワンチャン都心にも生えてる - 69二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:15:42
日本の雑木林にも近縁種は生えてるんだけどね
- 70二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:34:05
マジもんの野生の舞茸は旨過ぎて踊るらしいな
- 71二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:00:54
松茸とか言う何故かもてはやされるカス
- 72二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:03:36
香り松茸味しめじって言葉があるけど俺はシイタケとエリンギが好き
- 73二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:04:55
ポルチーニ茸のチーズリゾットが一番好きなんだ
- 74二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:05:20
スレ画のせいでマイタケの天ぷら食いたくなったじゃないか
- 75二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:07:08
一人暮らしだけど天ぷら作るか
- 76二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:09:46
エーリーンーギー!!!
焼肉の時に肉と一緒に焼いて肉の脂が浮いてる焼肉のタレに付けて食うとバカうまい - 77二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:10:34
天ぷら作る時は
椎茸舞茸エリンギの天ぷらも作るわ - 78二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:11:11
伸びとるやろがい!
- 79二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:20:54
味噌汁に入れるとめっちゃ出汁でて美味い
- 80二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:23:08
株付きを揚げ出しにして薄味に仕上げた醤油あんをたっぷりかけて食うの好き
- 81二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:24:05
舞茸の味と食感も好きだけど干し椎茸の旨味も捨てがたい
- 82二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:24:37
- 83二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:44:30
よく行く蕎麦屋で季節の天ぷらセット頼むと舞茸の天ぷらが付いてくるから秋が楽しみだわ。
- 84二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:46:42
舞茸の天ぷらはマジで無限に食える
- 85二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:57:15
- 86二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:58:52
味はベニテングタケ
食感込みなら舞茸 - 87二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:01:02
- 88二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:01:45
- 89二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:13:24
- 90二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:24:01
補足だけど、キノコって近縁種がめちゃくちゃ多いんだよね
可食なのが300種、毒だと分かっているのが200種くらいあって、
毒があるか分かってないのが2000種、統計的にまだいるだろうと思われる未発見の種が6000~8000くらいなんだって
店頭に並べるにはリスクがありすぎるんだ
- 91二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:44:35
舞茸の旨味成分は昆布の20倍
昆布と鰹節と合わされば相乗効果でさらに美味くなる