おおっ!転生者が和食をふるまったらエルフが昏倒していく!

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:47:04

    何百年も果物ばかり食べてきた連中に”塩気”が効いとるんやっ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:48:02

    エルフさんが死んだあっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:48:32

    梅干し一個だけで最高血圧ぶっちぎってるんスけどいいんスかこれで・・・

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:53:36

    菜食主義のエルフに海草を食わせてやりたいという衝動に駆られる!

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:54:48

    半分精霊に近いエルフに栄養とか塩気とかあまり意味無いと思われるが

    エ…エルフが塩で昏倒した理由って…ま…まさか
    除霊…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:00:07

    クククク・・・
    豆腐はビタミン、タンパク質、イソフラボンが含まれベジタリアンにも食べられる完全食だぁ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:01:32

    でもね 俺主人公が日本料理振舞って賛美される展開が最近恥ずかしくなってきたんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:02:13

    >>4

    消化できないヤンケ

    加熱するヤンケ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:02:56

    マサイ族=塩を全く摂らない
    エルフは実質マサイ族なんや

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:03:18

    ククク・・・
    日本食は塩、塩分、ナトリウム、ソルト、そしてサーレーが含まれた完全塩分食だァ!

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:04:28

    俺なんて人工甘味料バリバリの菓子を食べさせる芸を見せてやるよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:05:12

    どやエルフ アツアツのラーメンはうまいやろ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:05:59

    >>7

    後進国に先進国の素晴らしい文化を放てっして悦に浸ってるとか趣味悪すぎて涙が出ちゃうよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:06:56

    >>12

    いいえ 捨てられた機械油みたいな匂いがするので食べたくないです

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:07:24

    >>9

    エルフ=疲れ知らずで頑丈、運動神経抜群で五感がメチャクチャ鋭い

    マサイ族は最も”エルフ”に近い人間なんや

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:08:36

    >>7

    ウム・・・本質的には料理技術より素材を支える下地の差が賞賛されてる部分が多いからその辺をもっと注目する展開が見たいと思われるが

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:09:52

    おおっ エルフが岩塩を持ち歩いているっ
    夏の塩分補給に最適なんや!

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:10:38

    >>16

    先進国にあるイイモンを作るにはまずそれを作る為の環境を作るための環境を作るための…ってな感じでずっと続くし結果じゃなくて過程見たいよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:13:34

    >>12

    味濃すぎてきついーよ ってなってラーメンそこまで好きじゃない俺がいるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:16:48

    なあ春草
    日本の食事は塩分量が世界中でも屈指のものって本当か?

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:17:07

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:17:26

    いきなり違う世界の人にポテチ食わせてウケるわけないよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:17:28

    >>12

    はい 塩分があれですがお

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:18:16

    >>23

    エルフさんが倒れたあっ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:21:48

    異世界人「なんじゃああいつ 氷魔法がかけられた箱の中から捌いた魚取り出して薄く切って変なものを混ぜた穀物の上に乗せたで」
    俺「しゃあっ エンジョイっ」

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:22:27

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:23:18

    >>25

    江戸前の握りは難しくてもなれずしならワンチャンありそうだよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:22:18

    >>10

    それって全部塩ですよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:26:39

    エルフ美女「なんじゃあ このウ◯コは」
    転生者B「あのう、みそ食べませんか?」
    転生者C「あのう、豚汁披露しますか?」
    エルフ美女「ウ◯コ料理なんか興味あるかあ」
    転生者B「あのう、肛門から出したみそ食べませんか?」

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:26:49

    俺はプロだぜ
    その地域で昔から食べられている物・食文化・最近流行っている物をリサーチした上で皆様のお口に合うアレンジ料理を提供させて貰うのよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:30:01

    転生者「よしっ遠方で見つけた米を使ったおにぎりを作ってやったぜ
    これで料理大会は俺の優勝で終わりだ」
    審査員「まずっ…くはないけどパサパサして味気なくて旨くはねーよ。」
    神「ボケーッおにぎりの旨さは品種改良を超えた品種改良をしたジャポニカ米にあるやろがっ!
    そもそもロクに料理したことない奴が現代知識だけで料理王になろうとか烏滸がましいと思われるが…」

    という逆の展開も最近は見るのん

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:35:15

    >>30

    (転生者陳建民のコメント)

    はっきり言ってあいつの料理はまだまだ甘い

    リサーチした上で口に合う物を提供すると言ってたのに、かつてホテルで作っていた料理という基盤から抜け出せて無いんだから話になんねーよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:38:51

    嘘か真か知らないが、エルフは食べたものを魔力に変換する魔法を使うのでウ○コをしないという作品もある

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:43:27
  • 35二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:44:14

    >>34

    例のハゲを放てっ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:45:15

    >>7

    まぁ気にしないで そのうちまた気持ちよくなってきますから

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:37:49

    柔らかい果物しか食べないエルフは歯がメチャクチャ弱いと思われる

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:40:43

    >>37

    いいやクルミを殻ごと食べる超人種族となっている

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:43:27

    >>34

    異世界人が食べたいと思い続けてきた親父のラーメンは化学調味料使ってたから美味いって展開は正直好きなのは俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:47:03

    食い物系のなろう作品だと「異世界料理道」「異世界食堂」「異世界居酒屋のぶ」しか読んでないのが……俺なんだ
    他にもオススメがあったら教えてくれよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:04:14

    (エルフのコメント)
    ハッキリ言って転生者の料理はめちゃくちゃ不味い
    素材の味をそのままで出すのが大切なのに、調味料?とかいう雑味が多すぎて話になんねーよ
    (コボルトのコメント)
    ハッキリ言って転生者の料理はめちゃくちゃ不味い
    肉は匂いが大切なのに、変な草の臭いで上書きしてしまうんだから話になんねーよ
    (オークのコメント)
    ハッキリ言って転生者の料理は色々と不味い
    豚肉使ってるから宗教上の理由で食えなくて話ができねーよ
    (ドワーフのコメント)
    酒があれば何でも良いですよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:13:00

    >>40

    異世界ではないが、おっさんが孤独のグルメ風に食べ歩くストーリーで書籍化完結済のラノベとしてオススメなのん。

    作者は他にも飯ネタの物語を複数投稿してるしな(ヌ ッ)


    おひとりさまでした。 ~アラサー男は、悪魔娘と飯を食う~料理ncode.syosetu.com
  • 43二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:13:39

    >>7

    ウム、大抵は現代技術の差による食材の質や油チートなんだなぁ

    腕前とかまじでおまけ程度なのん。普通に異世界の料理人でも同じ環境で学べばすぐに超えられるんじゃないっすか?

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:16:59

    >>41

    (エントのコメント)

    転生者がワシの口に入れた料理の材料って…ま…まさか

    山菜…?


    なぜあの子たちを殺したっ

    エントは怒りの殺人者となる!

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:19:38

    異世界どころか海外でもしょっぱすぎじゃない?
    って評価ッスよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:26:48

    >>45

    洋食みたく

    一皿食べ切ってから次を食べる食文化のばあいは

    濃いと感じることが多いだけだと思われるが......

    三角食べっていうのは独特な文化なのん。

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:54:17

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 06:35:46

    昔は野菜を生でかじっていたのになあ

    貴方は進歩しないのですか、今は異世界人の広めた味噌をつけるのが好物なんですよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:22:53

    そもそも現代においてもそこまで食に興味があるのは日本や一部の国だけという話もあるしな(ヌ
    毎日毎食、食べるものを変えるのなんて面倒くさくてやってらんねーよというのが普通なんだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:09:58
  • 51二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:15:48

    これもある意味でホルホルなんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:23:53

    アニキも俺も漬け物すらやったこと無いのに
    何でそんなに異世界で発酵食品を作る自信があるんだ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています