ヒャハハハハ弱点の多い草と岩を複合させたれ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:51:14

    おーっそれは全身弱点やのォ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:52:09

    どこだ
    弱点はどこに隠れている

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:53:00

    >>2

    耐性含め割りと強いなんて…こ…こんなことがあってええんか

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:53:16

    あーっ どれが弱点だったか分かんねーよっ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:55:20

    紹介しよう
    毒 氷 格闘 鋼だ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:56:48

    やっぱりユレ・イドルはええのぉ。激カワや

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:58:06

    ◇このよびみずは…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:58:29

    初見で炎も水も抜群とれなくて混乱したトレーナーの数…500億

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:59:17

    まっ弱点4に対して耐性2だからバランスは取れてないんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:59:25

    >>5

    ◇虫…?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:59:48

    >>3

    えっ 対戦エアプだけどユレイドルって強いんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:00:48

    >>11

    決してメジャーになることはないけど倒すのに時間かかって心に残るタイプっスね

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:01:12

    >>11

    ああ

    草タイプの嫌らしい技ラインナップと特性のちょすいも合わさって水タイプ受けとしてそれなりの評価のカーニバルだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:01:23

    >>11

    ああ 無駄のない高耐久配分とクソ陰キャ技のカーニバルだぜ ふざけんなよボケが

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:01:37

    ミズゴロウを選んだワシっが恐怖を覚えたのがライバルのジュプトルとDAIGOのユレイドルなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:02:20

    ワシ…ユレイドルにブチ切れて自ら切断動画を晒した奴に見覚えがあるんや

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:03:04

    >>9

    不思議やな

    耐性2のくせに何やっても技が通りにくい気がするのはなんでや

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:03:05

    とにかく岩と草は弱点が多いように見えて複合するとなんかいい感じに弱点が減る便利タイプなんだ
    見てみぃ岩虫や草炎を 弱点2つとか3つしかないわ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:03:23

    炎弱点「消える」
    草弱点「消える」
    水弱点「消える」
    毒弱点「消える」
    地面弱点「消える」
    飛行弱点「消える」

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:03:47

    >>10

    素で間違えたんだよね ひどくない?

    申し訳ありませんでしたっ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:05:08

    やどりぎ、みがわり、たくわえるがユレイドルを支えるある意味最強だ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:05:28

    ユレイドルさんが"S"専用…?

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:06:10

    >>12>>13>>14

    ユ…ユレイドルって意外と強いポケモンなんだな

    ガキッの頃は見た目だけでアノプス選ぶ方が多かった気がするけど対戦となると話は変わってくるんスね

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:07:14

    何食ったらウミユリをポケモンにしようとか考えつくんスかね

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:08:51

    やっぱり草岩と鋼虫の耐性は芸術だよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:10:03

    逆にしゃあっマルドはイマイチ強みがなくて困るタイプなんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:10:04

    水等倍になったと思ったらちょすいで無効化するんだよね
    酷くない?

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:10:19

    ノーウエポンとかザラだしねをはるで居座ってくるから決定打持ってないと泥沼になるんや

    ま、なるわな(TOD)
    ふさけんなよボケが…

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:10:53

    へっ何がチャンピオンのユレイドルや
    ワシのカイオーガの前では無力の癖に
    ウワアアアアワシのカイオーガが押されているーッ
    助けてくれーッ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:05:12

    初登場時はダイゴに倣ってヘドロ爆弾をオススメする攻略本やサイトが多かったよ

    攻撃範囲狭すぎるんだボケが

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:07:06

    >>11

    数少ないカイオーガキラーの一体として

    トレーナーの方々にお墨付きを頂いている

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 02:55:33

    >>26

    非水タイプなのにすいすいとアクアブレイクで擬似水タイプとして動けるには面白いのん 草にはシザクロ電気には地震もエエで!


    ‥カブトプス?

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 02:57:12

    ユレイドルには致命的な弱点がある
    こいつに手も足も出ないことや

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 03:17:09

    ドダイトスも草岩なら…

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 03:18:22

    >>33

    手も足もないからね

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 03:26:03

    >>34

    BDひっくり返してc下げて下げた感じだから強そうだよねパパ

    しかし、砂嵐でD1.5倍の岩タイプにとってDが低めというのは結構話が違う気がするッス

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:17:40

    >>33

    すいません

    そもそもコイツに手か足を出せる草タイプ自体少ないんです

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:30:42

    >>35

    今なんか言ったか龍星

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:01:28

    「宿り木の種」どこから!?

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:03:27

    >>19

    どわーっ 炎・水・地面のメジャーなタイプの弱点が三つも消え去っとるやないかっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています