- 1二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:55:31
- 2二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:56:14
今は魔神に移ったんじゃないのん?
- 3二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:56:22
グローブだった時代もあったのになぁ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:56:51
インフレ具合で言えば、他作品との最強議論では魔神を出すべきだと考えられる…
- 5二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:57:26
- 6二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:57:45
おっいつものメンバーの1人やん
今日も鬼龍と遊んどん? - 7二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:58:38
一方通行が真面目に俳句やってる姿を想像すると笑っちゃうんだよね、面白く無い?
- 8二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:59:43
中では一番一緒にマリカーとかしてくれそうなんだ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:59:48
一方通行俳句出来るイメージ無いんだよね
根っからの理系だと思われるが… - 10二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:00:41
将棋とかうまそうなんだ
- 11二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:01:05
- 12二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:01:44
御坂総体「安易な暴力で物事を解決するとかクソっスよね?」
とストーリー中に説教されて、現在は自首して刑務所に入った一方通行なんだ
常識人を超えた常識人になったと考えられる - 13二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:02:34
しかし……悟空には過去に出演した経験があるのです
- 14二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:03:16
- 15二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:03:20
サイタマと悟空さはムリです
一方通行も俳句自体は作れそうだけど富美男を唸らせるにはううん...
五条は旧家の出身だけどそもそも真面目にやらなそうなんだ ふざける可能性が高いんだ
も...もう鬼龍に賭けるしかない - 16二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:04:31
- 17二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:14:57
お言葉ですが最近の最強議論厨からは大して知られてないですよ
- 18二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:17:48
学園都市最強の能力者
その前の巻で、こいつを一言で殺せるどころか、世界を作り変える奴がいるのはルールで禁止スよね - 19二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:33:40
- 20二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:44:03
- 21二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:46:57
- 22二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:49:08
- 23二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:50:56
- 24二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:51:36
せめてベクトル操作も触れてくれって思ったね
- 25二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:52:34
- 26二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:54:36
もちろんめちゃくちゃ強くなってる 魔術も反射出来るし魔神にも傷を負わせられるようになったから並のキャラじゃ話になんねーよ
- 27二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:56:03
悪魔と総体の援助があれば弱体化して位相操作が使えない魔神相手には勝てるくらいにはなったんだよねぇ
ただ具体的にどう強くなったかよくわかってないので他作品相手にはどう作用するかさっぱりだからバランスは取れてるんだけどね
- 28二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:58:30
総合的に言えば無限の増殖と再生があり
ドラゴンボール世界レベルで辺り一面を吹き飛ばせる火力持ちじゃないと絶対に勝てないっていう未元垣根がスルーされてるんだよね - 29二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:04:37
最強議論の一方…聞いたことがあります
攻撃せずに反射が破られた瞬間戦闘不能になると - 30二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:06:44
- 31二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:08:32
上条さん……あなたは神だ。
- 32二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:12:19
- 33二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:12:37
ふうんこいつ自信も鍛えれば最強ということか
- 34二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:14:26
- 35二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:23:59
うーん 知覚速度も常人と変わらないから反応できない速度で反射不可の攻撃されるとどうしても避けられないのは仕方ない本当に仕方ない
反応速度が上だとどうしても先手を取られるしそれで反射が機能しない相手だと勝ち筋が薄いのは確かっス
一方通行の場合能力の強さと比べて本体スペックが貧弱なので相性の問題が強く絡んでくるッス
実際よーいドンで戦うとなると相手も様子見したり色々あると思われるのでコピペみたいにサンドバッグにされるってことはないとは思うんだなぁ
- 36二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:45:38
まあよっぽどのイレギュラーでも無いと大体はオート反射に頼らない自己演算で普通に回避するからバランスは取れてるんだけどね
- 37二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:06:01
- 38二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:08:02
- 39二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:52:38
- 40二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:18:33
- 41二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:20:45
- 42二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:54:26