ラノベタイトルにあったら敬遠するワード10選

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:56:35

    面白いものがあるのは分かってるけど傷食気味でタイトルにあると敬遠してしまう…

    1.チート、無双、最強
    2.レベル999、Sランク
    3.異世界◯◯
    4.追放
    5.美少女
    6.悪役令嬢
    7.
    8.
    9.
    10.

    最近だとテイマー、錬金術師あたりがタイトルにあるとゾワゾワする

    10選にしたかったけど残りが思い浮かばない
    他にあるか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:59:02

    スローライフ

    大抵の場合は最終的にスローライフじゃなくなるから

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:00:54

    「俺」
    これ出た時点でタイトルが説明文になる

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:03:06

    「eeee」とかも入るのでは?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:03:19

    もう10個出てるやんって突っ込み待ちか?
    ハーレム
    出てるだけで中身なく主人公に惚れていくんだろうなぁってなる

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:08:30

    もう遅い

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:09:02

    無駄に長い説明文じみたタイトルは読む気が失せる

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:10:03

    ざまぁ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:16:17

    もふもふ
    あと「?」が入ってると大抵ゴミ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:22:16

    賢者

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:43:36

    勇者とか賢者とか魔王とか聖女とか入ってると「あーはいはいまたそういうのね」ってバイアスかかって大抵読む気が失せる

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:58:34

    今はタイトルが面倒よね
    短いと埋もれるし長いと目は引けるけどダサいし

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 02:01:13

    農家。この時点で地雷臭ビンビンよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 02:04:44

    婚約破棄

    「婚約破棄されたけど逆に清々したわー。あいつ私がいなくなってから急速に落ちぶれたわー」みたいなのばっかり

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 02:17:40

    無能

    絶対無能じゃない

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 02:21:14

    こういうタイトルでも面白いものは面白いんだけど大体はだめなんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 05:58:41

    Sランクか勇者パーティーと追放の組み合わせ
    主人公が有能ってより周囲が無能になるパターンが多い
    そして大体主人公もカス

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 06:22:30

    「件」で締めるタイトル

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 06:42:11

    >>9

    ラブコメなりコメディで?マークは何ともないんよ

    〜なんだが?みたいになると途端に

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:07:05

    >>15

    最弱もだな

    絶対最弱じゃない

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:09:06

    はずれスキル

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:07:24

    やり直し
    槍以外は基本的にハズレしかない

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:26:19

    実は

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:31:02

    なぜか
    うっかり

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:47:50

    『無能最弱勇者の俺がうっかりチートスキルで最強スローライフハーレムを作ってしまった件』

    …確かにめちゃくちゃ面白くなさそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:51:42

    入ったら敬遠するより入ってたら読むって層の方が大事なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:54:48

    ところでスレ画は欲張りセットが過ぎるけど実際の内容の方はどうなんや?

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:32:29

    >>1

    スレ画さあ、アニメ観てたけど別に仮想の世界じゃなくちゃんと異世界が存在してる設定だったのに、日本の方が現実世界っておかしくね? どっちも現実だろ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:49:27

    愛され

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:02:18

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:03:01

    こういうワードを使われると全部同じようなものに見えて見分け付かなくなるから困る

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:31:10

    おっさん
    社畜
    これがタイトルに入ってる作品は個人的に地雷が多い

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:32:22

    俺だけ〇〇

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:44:55

    ハーレム

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:52:16

    無職、ニート
    七割がたクズが主人公やってる

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:53:48

    >>35

    あと鬱陶しいテンションのオタクな

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:57:08

    >>27

    個人的には極まり過ぎて一周回って面白いタイプ

    敵勢力が世界中に潜んでてどれだけいるか分からない&味方勢力にも諦めてこっそり裏切ってるのが多数ってどうあがいても滅ぼすの無理ゲー状態から


    「そしてそいつら全てを吸収し究極邪悪生命体となったのが俺だ…後は俺を倒すだけだなククク…」ってなった時は腹抱えて笑った

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:02:58

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:07:43

    あにまん民の好きなワードランキング

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:54:29

    コッテコテのが定期的に読みたくなるから敢えてそういうワードで優先的に探したりしてる
    たまに割と硬派な内容のがあって作者の苦労が偲ばれたりするぞ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:32:08

    >>37

    コミカライズ範囲ではそれを彷彿とさせる内容は無かったんだがそういう話なん?

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:29:18

    >>41

    これとりあえず【邪】との戦いが一区切りつく書籍七巻くらいの話なんで…

    コミカライズ確認したけど最新話時点で三巻序盤あたりかな?ウサギ師匠もまだ出てきてないみたいだし

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:08:04

    何がすごいって六巻でようやく倒した敵幹部の一人が「あーあ残念…でも僕たちは一にして全…お前のことは把握させてもらったよ」みたいな感じの捨て台詞吐いて

    ついに主人公が敵側にロックオンされて本格的な戦いが始まるかと思ったら七巻冒頭で幹部の一人が暴走して>>37が起こって勝手に壊滅して終わったとこ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:15:14

    別にコッテコテのタイトルでいいんだけど、それだけだと

    他作品と見分けつかなくなるから、一旦読み終わるとアレどの作品だったかと思い出せなくなる

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:16:00

    ガチャ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 03:24:55

    七つの大罪のどれかの単語

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:53:36

    溺愛
    まあこの単語単体じゃなくてそれ含めたタイトル全体なんだが…
    自分はその気がないのに相手が勝手に求めてきて困っちゃうな、みたいなのがキツイんスよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:28:19

    >>47

    作中では明言せずにファンとかが盛り上がる用のワードをはなから露骨に見せびらかすのがダメだと思う

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:28:51

    先駆者のパクリが大半だから、先駆者読んで満足するよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:32:20

    まぁ昨今のラノベ市場は上で挙げられるようなタイトルの作品で溢れてるからどうしようもないけどね

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:37:29

    S

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:07:19

    ダンジョンを取り扱うならダンジョン飯ぐらいの知識というか設定の厚さがないと物足りない
    最近のダンジョンは『魔物とドロップアイテムが出る便利な洞窟』ぐらいになってる気がする
    ダンジョンボスがドラゴンで味方になるところまでセット

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:47:20

    >>37

    ただでさえ都合がいいだけの主人公なのに敵まで都合良くなってくれるのか…

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:01:40

    >>52

    テンプレにおぼれるのではなく、もっと単語ごとの設定を詰めていくべきなのかね。

    そもそもダンジョンってなに?最強ってなに?って悩むのに時間を割かないといけないと。

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:16:50

    >>54

    鬼滅のそれなんでなんで編集みたいな感じだな

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:22:11

    陰の〜とか実は〜とかは遠慮気味

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 10:54:21

    >>25

    なのにタイトルにはすごく既視感ある

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 11:27:59

    配信モノだと「バズ」がもういいかな……ってなる
    (バズる、バズった、バズってしまう、など)
    前にカクヨムの現代ファンタジー日間ランキング見た時はタイトルのバズ率凄いことになってた

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:01:27

    「実は」と「でした」と「なんだが」及びそれに類する言葉かな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています