Appleの発表会

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:35:08

    2時からだけど見てるやつおる?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:39:04

    今日なんだ
    起きてるし見ようかな

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:41:00

    まとめられてる記事だけみる
    ティムのことは嫌いじゃないが

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:41:36

    >>2

    iPhone以外も発表だからそこそこ面白いで?

    YouTubeの公式配信で見られる

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:43:42

    iPhoneよりiPadとウォッチのが気になる。

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:43:49

    >>4

    ありがとう、見てみる!

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:44:21

    楽しみ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:46:31

    ipad pro maxでねえかな

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:48:21
  • 10二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 02:01:45

    発表会前のCM?はじまった

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 02:03:29

    そうかリアルタイムだから自動翻訳出来ないのか

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 02:04:18
  • 13二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 02:06:53

    どうせ「カメラの性能が良くなった!」「加工しやすくなった!」みたいな内容だらけだろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 02:10:04

    充電器がCタイプになるそうな

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 02:21:31

    アップルウォッチをつけてる手でダブルタップ(親指と人差し指を2回摘む動作をする)に色々な操作を割り当てられるのは便利そうでいいな

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 02:24:47

    映像でなんとか内容がわかる

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 02:26:45

    ほええ
    環境に配慮しているってのだけはわかるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 02:28:36

    ナイキのスポーツバンドってなんだかんだ毎年じゃね?

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 02:33:47

    アップルウォッチウルトラ ローパワーモードで3日持つのはいいなあ
    クソ高えしデカくて重めなのは難点だが

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 02:56:17

    iPhone15無印の値段は約12万か
    ここは14とほぼ変わらんがproの値段はどうなるか

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 03:12:54

    スマホでバイオできるし。
    スマホでレイトレーシング。

    iPhone15proやばくね?

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 03:15:46

    さようなら、ライトニング

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 03:48:20

    無印iPhoneのUSBは2なのかあ
    最低でも12万円を超えるようなスマホでなんとケチな…

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 04:01:48

    今12pro、よく分からないけどカメラの厚みがマシになってたらmaxでも買う
    そうでなければ14シリーズから検討する

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 04:22:59

    Apple Watchは電池持ち改善しないな
    ultraでも最大72時間とか舐めてんのか
    多少出来ること減っていいから1週間持つようにならんかな
    HUAWEI辺りにでも乗り換えようか

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 04:58:17

    15Pro買います!

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:57:09

    今起きたけどiPadの発表はなかったのか
    ほなまた

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:58:05

    外部ストレージって記載があるが……

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:13:21

    円安なのを差し引いても値段高いな…
    そこまで高性能は求めてないから廉価版待ってる

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:34:47

    usb2.0ってusb pdには対応してるから急速充電はできるんだな

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:36:00

    今こそ14買って様子見するのが良いかな

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:54:38

    >>25

    ultraで全然問題ないぞ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:30:30

    チタンかっこいいな

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:32:14

    proがチタンフレームになり接続もUSB-Cになってめっちゃ魅力的なんだけどカラーが個人的にはグッとくるものがなかったのが残念
    後発で出てくるカラーに期待かな
    チタニウムレッドとかチタニウムグリーンとか欲しい

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:35:47

    緊急時の衛星利用したSMSとか未だ日本で使えないのが気になるな。
    Apple Watch‎の心電図並に日本での提供は時間かかりそう。

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:36:01

    Appleって上位機種はカラバリないから初期カラーから増えないかも
    iPad、iPad miniのカラバリはProだとないし

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:37:26

    いつもの事ながら詐欺スレスレの誇大広告を次々と畳み掛けられるとちょっと笑ってしまうな
    外部からの圧力で今更やったUSB-C対応をこれでケーブルが減らせますと誇らしく宣伝するのはもはやギャグの域だわ(しかも無印はUSB 2)

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:45:26

    普通のチタンにしようかなw

    ナチュラルっていいね

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:45:50

    >>36

    13の時はproの方もカラバリ増えたので可能性が0ではないよ 期待薄ではあるけど

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:46:37

    15Plusの256GBと15ProMaxの256GBの価格差が3.5万円
    ここでチップ、カメラ、USB、常時表示その他の機能の差があると考えればいっそProMax買った方が良い気がしている
    いや実際は15Plusの最小ストレージモデルは128GBだからそこでさらに差がつくんだけど

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:02:50

    重量はどのくらいになるんかな

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:12:28

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:06:54

    軽量化したらMAXでも片手持ちできそう?

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:08:37

    ipad5世代が流石に寿命っぽいんで買い換えようと思ってるんだけどもう少し待った方がいいんか?

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:18:36

    ケーブル通信とかPCのバックアップ位しか使わないし原神みたいな高グラフィックゲームもしない俺は無印15でいいかな?流石にproは勿体ないかな

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:33:15

    >>44

    まぁ買う時期はミスってるな、去年1月位までが買い時だった。(円安前)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています