電気物理という不毛の大地

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 04:48:41

    伝説除くと使い手も技も需要に対して死ぬほど足りない界隈
    威力90命中100の効果なしが強く見えるってマジ?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 05:13:29

    ボルテッカーをピカチュウ以外に配れってよく言われるけど贅沢言うと反動技以外も新しい技もっと欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 05:18:00

    ほっぺすりすりとかでんげきくちばしとか一部が壊れてる印象

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 05:30:10

    ほっぺすりすりは強いけど電気物理技に求められる強さとは別の強さかな…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 05:33:53

    剣盾以降やってない民なんだけど相変わらず不毛なんか…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 05:42:49

    物理ってただでさえ逆風強いのにこんなにも技少ないのなんでなんだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 06:46:09

    >>5

    でんこうそうげきっていう電気物理版もえつきるが出たよ




    例によって専用技だが

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 06:51:19

    贅沢言わないからどの属性にも威力80前後のプレーンな物理技作れよとはなる

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 06:58:04

    炎物理技も炎のパンチから上見るとフレドラがメインになってその中間が無いという、ブレイズキックはあるにはあるけど使えるやつ限られすぎるし

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:02:41

    >>8

    特殊にもほしい

    岩は言うまでもないけど、飛行とかエアスラと暴風の間がないし

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:08:37

    霊物理「おっすオラ霊物理技!シャドボが死ぬほど優秀だから忘れがちだけど実は使いやす一般技は威力70のシャドクロしかねぇぞ!」

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:11:29

    >>11

    霊物理と電気物理はなんか作りにくいんだろうなってのを感じるわ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:11:57

    専用技にしたってオーラぐるまはイカれてると思うんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:13:07

    >>11

    これのせいでポルターガイスト来るまでヨノワの最大火力が地震だった事実

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:17:45

    まぁ各タイプに通りの良さや得意とする戦術みたいなのってある程度形ができてきてるから仕方ないのかなとは思わなくもない
    どのタイプにも威力80〜90くらいの技を…っていうのもわからなくもないけど、これまで実装されてないのは何かしらの狙いがあるんだろうし、タイプ間の差異がなくなるのは正直面白くない

    まぁ電気物理に対して最低限ワイボルは習得できるようにしろよとは思うが

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:43:18

    単純に旅で不便なんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:52:37

    レントラーに至っては根性ノーマルテラスの方が強いという事実

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:54:48

    スパークを90にしてワイボル120あたりにしてくんねえかな…
    ボルテッカーは150とかそんな感じ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:02:43

    旅の話だと地味に格闘も物足りない
    対戦ならインファとかあるから物足りないってことは全く無いんだが

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:06:19

    >>14

    そんなバカなって思ったらゴーストダイブすら覚えないのかあいつ…あれも使いやすいとは言えんが…

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:08:55

    >>11

    ミミッキュとかの一部上澄みだけ覚えられないようにするとかしないと高威力かつ汎用性のある霊物理技は増えないだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:09:41

    らいげきを配れー!(配れー!)

    ゼクロムの横暴を許すなー!(許すなー!)

    (デモ隊で看板を持ちながら先頭を歩くピカ様)

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:11:07

    >>22

    だってボルテッカー配布とか、ある意味らいげき配布以上にあり得ないし……ここはピカチュウが矢面に立つしか。

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:11:08

    対戦云々抜きにして旅パで使いにくいねん
    低威力のスパークや雷の牙で粘るか反動有りのワイルドボルトかって選択肢無さすぎだろ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:12:20

    >>22

    贅沢言わないからクロスサンダーくれ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:15:14

    旅なら大人しく10万使っとけってことですかい

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:17:15

    通り悪いけど虫技ってマジでなんでもあるんだなって実感する

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:21:25

    でんくちの追加効果なしVerでもほしいといわれる電気物理

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:21:37

    >>27

    通り悪いけど無効化はされないをうまく活かしてもらう意図が感じられる

    蜻蛉とか

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:22:37

    >>29

    コケコとかじめん対策でボルチェンじゃなくてとんぼ入れること普通にあるしねぇ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:24:20

    >>27

    なんだかんだ旅だと便利なんだよなシザクロ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:25:10

    同期の2匹と違ってジュナイパーのかげぬいを未だに他のポケモンに配らない辺りゴースト物理は意図的に減らしてるよね
    あれはばら撒くとヤバい追加効果だからっていうのもあるけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:27:58

    それに比べて水と地面の優秀さたるや
    地面は命中安定技多すぎ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:44:28

    レントラーは物理だけど旅の途中から特殊にきっちゃったな

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:14:46

    ボルテッカーってアニメじゃとっくに首になったのに何でピカ様の専用技のままなんだろ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:17:23

    >>35

    最近復権してるだろうに……というか、アニメとゲームは別物なんだからアニメでの技の扱いがゲームに影響する訳なかろうよ。

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:22:45

    ゴーストはシャドークロー以外だと一応ゴーストダイブが物理技としては強い方?

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:22:49

    旅パは最悪特殊運用しても全然勝てるからあんま気にならんな

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:25:37

    電気タイプは通りもそれなりにいいし…

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:31:31

    電気単タイプステータス物理寄りとかいう悲劇しかないタイプ…

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:32:58

    そうはいっても電気物理を一致でまともに使うのってあんまいなくね?
    レントラーやゼブライカは若干可哀想ではあるけど、エレキブルは他に入れたい技がいくらでもあるし、コケコはどっちにしろじゃれつくとか使えないし…
    電気物理のポケモンが増えたら登場するかもね

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:34:16

    >>39

    じゃあこの威力90命中100追加効果10%で麻痺の特殊技は…?

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:36:20

    >>41

    新たにきたテツノカイナとテツノイバラはそのせいで泣いてる

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:38:11

    >>43

    カイナには腹太鼓あるから…イバラ?知らん

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:38:52

    >>15

    全タイプに威力90命中安定技を配っただけで各タイプの差は多少マシになるだけで別に埋まりはしないでしょ

    そもそも配ったからと言って覚えるかどうかはまた別だし

    仮にゴースト物理版地震が来てもドラパルトとかミミッキュは絶対覚えない

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:43:00

    カプコケコとかいう特殊でしか使われない神

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:43:22

    >>18

    下手にボルテッカーの威力上げると今度はピカ様が反動で爆死する事件が相次ぎそうだから…

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:43:51

    テツノイバラにびりびりちくちく寄越せゲーフリ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:47:28

    タイプによって技の方向性に個性をつけたかったんだろうな
    物理が得意だけど特殊は苦手みたいな
    まあそれで割食ってる奴が多いんですが

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:48:10

    >>47

    アフロブレイク並みの反動にすればいいのでは

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:00:41

    かくとうの特殊なんかはイメージでも少ないのが分かりやすい
    まあエスパーは思念の頭突きとサイコカッターあるんだけど

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:50:49

    正直技がないのをないないと言いながら模索して楽しんでるのもあるからどっちでもいい

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:52:40

    贅沢言わんからプラズマフィスト寄越せ

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:56:10

    >>41

    ダブルのテツノカイナ あいつはダブルだとマジで最強生命体だからワイルドボルト以上の技は絶対に渡されないだろうね

    特性バニラで戦ってるのに種族値と猫の力押しで最強

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:44:50

    逆にでんくちみたいなのがばら撒かれるのもどうかと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています