マンモス西田カイザ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:35:49

    オルフェノクに殺されるのはイヤだな

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:03:53

    誰なんだアンタイッタイ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:16:54

    オルフェノクには殺されてないよね オルフェノクにはね

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:41:17

    高宮カイザはですねぇ…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:42:09

    初陣でラッキークローバーの幹部撃破した強きものやん元気しとん?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:46:00

    おそらく最近のライダーなら終盤に復活すると思われる

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:47:08

    >>4

    高宮の末路をおそらく知ってたにも関わらずたっくんを助ける為に命懸けで変身したんだよね凄くない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:51:11

    555にあるまじき真っ当な人格者なので適合者なら巧と木場の和解がより早まったと考える科学者もいる

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:51:27

    初見でクロコダイル倒してる辺り適合してたらかなり強かったんじゃないかと思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:52:19

    >>5

    ブレイガン装備してから一方的にJボコボコにしてて笑ったのは俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:58:34

    まああれは初登場補正みたいなもので結局草加カイザの方が強いのは揺がないと思うんだよね
    待てよその代わり草加と比べて素直で正義感の強い人格者だから本編の捻くれた展開が丸ごと無くなってスムーズに進行するようになるんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:29:36

    カイザスラッシュちゃんと使えてないのにJをぶち殺せてるあたり伸び代はまだあったと思ってんだ
    まあ結局不適合者じゃ伸び代もクソもないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:53:24

    自分の死を恐れるよりもオルフェノクを倒せた事を喜ぶ姿勢には好感が持てる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています