- 1二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:41:37
主人公「攻撃力1.3倍になる代わりに借金1億円背負う能力だ」
仲間A「通常攻撃に0.4倍のデバフがかかるが債務者に攻撃する際に威力が債務金額に比例して増える。なお仲間への回復魔法やバフ魔法も攻撃扱い」
仲間B「土下座すると借金返済期限を延ばせるが体臭を80倍にする」
仲間C「パーティ全体を不老不死にする代わりにパーティメンバーの表皮菌を100億匹死滅させる。ただし表皮菌が全滅した仲間は死ぬ」
みたいな
クソスキルで追放された奴らでパーティ組んで無双する話にした過ぎて、もはやスキルを付与する神様が初めから「この4人にパーティ組ませて無双させたろw」ってデザインしたとしか思えないスキル設定あるよな
他の異世界人は「【怪力】力が上がる」「【剣術】剣術が上手くなる」「【炎魔法B】炎属性魔法にプラス補正」とかシンプルなのに - 2二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:44:16
そんなのあるのって感想しかない
なろうの世界は奥深いっすね - 3二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:57:16
ゾンビシュートか?
- 4二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:58:53
1.3とか0.4とかなろうの癖にソシャゲみてぇな能力しやがって
- 5二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:37:25
- 6二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:43:10
- 7二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:47:05
- 8二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:49:24
むしろデメリットスキルが存在する世界観ならスキル無効化でそれを消す戦法なんて誰でも思い付きそうなもんだけど
- 9二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:55:08
ゲームならデメリットある代わりにスペックが高かったり別のメリットスキルとトレードオフだけど
この世界ではデメリットスキルはただのデメリットだから
主人公達追放された奴らが軒並みデメリットさえなければ能力が高くて人格にも優れてて戦闘IQも高い奴らだから成り立つだけで
普通のデメリット持ちでパーティ組んでデメリットスキル無効化しても、ただのスキル無し冒険者パーティが出来上がるだけ
- 10二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:56:54
- 11二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:08:02
パーティ分断された時どうするんだろうか
- 12二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:16:10
結局債務の支払いはともかく債務者なのは変わらないの草
社会的立場が終わってしまう - 13二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:17:57
デメリット持ちのスキルなんて大体インフレの波に押しつぶされるのが常ではあるし
- 14二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:47:02
チートスキル持ち<通常スキル持ち<スキル無し<デメリットスキル持ち
だからデメリットスキルをなくした所で腕っ節に自信がある一般人と同じ強さになるだけ
デメリットがなくなったところで通常スキル持ちパーティではお荷物なのは変わらない - 15二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:49:04
- 16二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:52:19
>>5の作品だけに限った話ではないけど
別に冒険者だけしか仕事がない世界観ってわけでもないんだし冒険者に向いてないスキルなら他の仕事に就けばいいよね
主人公が孤児や転移した日本人とかだと就職大変かもしれないけど
現地民や転生のどちらにしろ主人公って大体読み書きそろばんと一般常識程度は知ってるのが大半だから仕事はたくさんあるよな
- 17二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:36:25
この作品覚えてるけどスキル持ちがレアだから都合よくデメリットを消せるメンバーがいただけで普通はデメリットはデメリットのままで致命的なデメリットなんだ
- 18二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:12:11
算数の問題が始まったのかと思ったぜ
- 19二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:17:46
コイツラの場合はデメリット持ちでも一線級の冒険者やれるレベルには鍛え上げた有能っていうのがデカいからな
普通なら冒険者辞めるし、そもそも上手い具合にお互いのデメリットスキル打ち消し合う仲間になんかそうそう巡り会えないからな
- 20二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:35:39
スキル無効化主人公を活躍させたいっていう考えから逆算した世界にしか見えんから
そこら辺の細かいところ説明されても魅力的には見えない - 21二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:28:12
普通に仲間達全員滅茶苦茶強いってのが大前提だからな
- 22二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:33:29
例に上がってる作品は、そもそもこの一発ネタがやりたかっただけだろうと思われるヤツだしな
全数十話ぐらいで長編でもないし、作中世界自体箱庭疑惑あると登場人物が言ってるぐらいだしな