うぁぁぁぁぁぁ え、江戸の町をサーヴァント達が練り戦っているっ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:42:15

    あの…町は派手にぶっ壊れてるし武士やら町民やらがバタバタ荼毘に伏してそうなんスけど…

    (後世の歴史とか神秘の秘匿とかの面で)いいんスか…これ…


    おらーッ! 何とかせいや(監督役兼主催の)土御門ーッ!

    『Fate/Samurai Remnant』オープニングアニメーション


  • 2二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:44:36

    どないする?
    まあ今回も冬木のガス会社に罪着せればええやろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:45:56

    >>2

    江戸時代にガス会社はないだろうがよえーっ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:46:03

    >>1

    (徳川幕府のコメント)

    鎖国真っ只中なんだから西洋の妖術師共の戯れ言とか知らんヤンケ しばくヤンケ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:47:05

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:48:58

    おそらく主人公のサーヴァントが日本武尊の考察が正しいなら当時の日本人達の認識として神話の伝説がご降臨だーっ! しているのと同義なので江戸の市民は五体投地して歓喜に咽び泣くと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:50:36

    江戸だ 全身タイツの男がいる
    なにを言っているんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:51:03

    >>6

    どわーっ江戸っ子がぶっ飛ばされてるやん早う避難させえや!

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:51:17

    >>6

    うむ…江戸時代の価値観からすればヤマトタケルの現界は神武天皇と同じくらい拝み倒す事案なんだなァ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:51:30

    剣豪勝負と同じく違う歴史ポイからどんだけめちゃくちゃに江戸を壊してもいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています