ジョジョのルーシーって

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:06:42

    改めて見るとメチャクチャ愛が深くない?
    状況が状況とはいえブラック・モアを確実に仕留めてるし
    夫の為とはいえメチャクチャ覚悟決まってるよね

    ジョジョリオンでの登場を見ると再婚とかしてないみたいだし

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:32:43

    戦闘キャラじゃないのにキル数が多すぎる
    記憶してる中でも
    大統領、ブラックモア、冬の鯰、並行Dio
    メイン張れるやつ3人殺してるのやばい

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:34:50

    そりゃ神か神の子みたいな奴のパーツお墨付きの母胎候補だぞ
    強いわ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:38:36

    ジョジョの非戦闘要員のガキんちょは大体覚悟ガンギマリ勢だから

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:45:48

    >>2

    直接手にかけた訳ではないけど大統領夫人も

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:48:38

    大統領夫人に化けてもバレないのすごくない?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:25:29

    いいだろ?平行世界のエリナだぜ?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:57:49

    >>6

    あのシーンのせいで大統領にロリコン疑惑かけられたの草だけど確かに14には見えんのよな

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:12:43

    8部の時もスティール姓だったし、先立たれたけど関係自体はずっと良かったんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:13:39

    ルーシーは聖母マリアみたいなもんやし

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:50:45

    >>7

    この人じゃないの!?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:02:30

    >>11

    確かスティール氏との結婚前の姓がエリナと同じペンドルトンじゃなかったっけ?

    エリナのエリナ部分は東方理那にいったけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:38:42

    >>11

    ※同一人物

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:39:41

    夫以外の男が手を出そうとすると必ず死ぬ魔性の女

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:06:24

    一歩間違えてたらヤンデレかしていた

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:13:24

    強くて好き

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:26:56

    死神すぎる

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:34:23

    >>12

    7部以降って6部までのキャラ達の要素が分割された上で引き継がれているよね 8部の吉良吉影は吉良吉影であると同時に承太郎ポジでもあるみたいな

    あの世界の何処かにはジョナサンの紳士精神とかスタープラチナを引き継いだ誰かもいるんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:02:21

    >>14

    マウンテン・ティムは許してほしかった

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:08:05

    >>14

    もはやスタンド能力

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:23:08

    >>14

    でも半分くらい犯罪な気がする結婚をしたその夫は成功したという

    これが真実の愛ってことか

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:41:46

    >>21

    そもそもがマフィアに借金のかたで売り飛ばされそうだったのを回避するための名目上の結婚だからな

    単純に欲望をぶつけようとした男達とは根本的に違うのよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:17:06

    >>14

    マウンテン・ティムは帰る場所を見つけたのでセーフ

    よくネタにされるけど実は荒木飛呂彦公認でジョニィに並ぶSBRのテーマを完遂した男よ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:21:13

    ジョニーが盗み出すまで遺体は彼女の物だったのかな
    その後はどうしたんだろ?また鍵を回したのかその時代の大統領に任せたのか

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:49:40

    >>21

    聖人の遺体に選ばれるような人の隣にいるにはアガペーないとあかんのかな。

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:03:44

    >>23

    マウンテン・ティムvsブラックモアは短いながらも映画のワンシーンのような趣の戦闘で良かった

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:08:05

    >>22

    その上スティール氏は真剣にルーシーを一人の人間として敬意を持って愛したんだよな、女の子としてではなく

    ルーシーの死が偽装されてることに気づき、ラストバトルでも命懸けで助けようとする

    女として愛されなかったのがむしろ皮肉というか、こんなんルーシーも生涯操立てますわ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:50:36

    なんか知らん間にスピードワゴン財団が出来てるけどスティール氏って多分スピードワゴン枠よね

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:15:23

    青丸ジャンプで二人の馴れ初めに当たる話を読んだけど、好きだったな

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 05:57:11

    スティーブンは外見は冴えないおっさんだけど、内面は紳士だし色々と面白すぎる男だからな

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:24:05

    精神が美しいし気高いエリナのオーラある

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:32:22

    >>11>>13はジョニィが仲良くなる前と後の見え方の違いだと思うと楽しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています