タマちゃんの固有

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:25:11

    解析嫌いな人もいると思うので簡単に言うと、これまでの複合スキルと比べて速度の方に寄ってるそうです(普通の速度スキルにオマケで加速が付いてるイメージ)

    そのため実装前の評判より爆発力は落ちますが、長距離以外でも中盤速度スキルとして普通に使えそうな感じがします

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:26:57

    固有より直線一気がメインな感じ?

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:27:33

    春天は多分もう来ないからなー

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:31:05

    追込だと直線一気と同時発動するからかっ飛んでくぞ

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:32:38

    ほーそういうパターンもあるんか

    >>4

    「終盤の直線」じゃなくて「後半の直線」だから同時発動はかなり運絡むでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:35:14

    もう長距離チャンミ来なさそうだし、これ以降も差し先行で普通に活躍できそうなのは良かった

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:36:30

    >>4

    エアプまだいたのか

    それとも情報戦かな?

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:37:23

    普通の速度スキルと同じってことは継承してもそこまで効果落ちないだろうし有用なのでは?

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:39:15

    てか5sで0.35+0.1なん?
    普通に通常の速度固有の上位互換じゃん
    とはいっても加速部分活きるコースは少ないが

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:39:58

    チャンミだとゴミ固有じゃんかわいそう
    いやG1モチーフじゃないチャンミがくればいけるか?

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:41:23

    最強って程でもないけど無難に強いって感じ?

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:42:49

    >>10

    計算しなおす前の方見てるんじゃねーかなって思うけど

    0.35前提ならだいたいのとこで無難な強さはあるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:42:57

    順位条件はちょっと厳しめなのかな?
    チャンミだと2~3位か6~7位だから4~5位の位置だと発動してくれないのは地味に影響ありそう?
    表では〇になってるけど単純に中盤スキルとしてみてもゴルシやカフェ以上だから十分強いな
    FAフクキタルの上位互換的な感じに動けるし。あっちはまだ右回りと内的で戦えなくはないが

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:45:47

    4~5位で不発するのは地味にキツいな
    ただ最終直線で出てもそれはそれで良しって考え方もあるか
    長距離以外だと先行のが強い気もしてきた

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:47:06

    先行で2〜3位も逃げ、とくに水マルが多いと
    発動が遅くなるだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:49:25

    あら、そうなの…素直にクソ強固有にしてくれても良かったのにね
    覚醒スキルも優秀だからバランスとったのかね

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:51:13

    素直にっつーけどそんなホイホイ全てを過去にするレベルの出されても困るわい

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:52:03

    これ以上強いってなるとやっぱ終盤コーナー加速かねぇ

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:52:51

    十分強固有スキルの一つだと思うけどね
    個人的に事前予想より継承の価値が上がったのはかなり大きい

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:54:45

    ぶっちゃけ終盤に乗らないつってもスキルの速度上昇にも加速が多少なりとも乗るわけで
    それだけでもおいしいしな

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:55:14

    継承強くてもタマを勝たせられるわけじゃないからなぁ…

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:59:08

    いやタマ本人が使っても強いのは間違いないでしょ
    ゴルシやカフェ。とくにゴルシより一段上の効果なのは間違いないんだし
    この二人が今回どれだけ暴れてるかで考えると強いわ

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:59:45

    秋天で弱いのが残念

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:59:50

    「好位置」の都合上追込だと基本的に直線一気のが先に出ちゃうな。後方脚質だと白テイオーの固有が近いのかな。
    加速として使うなら春天の先行専用みたいな感じかしら?

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:05:48

    ムラはあるけど勝つときはぶっちぎるね

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:07:25

    効果量は通常固有と同じでさらに加速は継承固有と同じくらいあるらしい

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:09:43

    すごくって書いてないけど実質中盤発動と終盤接続をどっちも狙えるすごく固有みたいなもんか

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:13:04

    >>25

    パッと見た感じ追込が多すぎると厳しい感じかね

    タマ使うなら逃げ2編成や先行1差し1追込1のほうが良さそう

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:16:28

    >>28

    ポジキ終わった後に尻尾金出るとバカみたいな勢いで上がっていくから追込過多でも割と出る

    前が死ぬほど多いと最終直線に入ってやっと発動する劣化神威みたいになる

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:18:40

    終盤の加速をどう補うかがポイントになりそう

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:21:26

    >>30

    直線一気を素で持ってるから保険でアナボか彼方入れるくらいじゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:26:35

    >>31

    凄まじい勢いで道中上がるから彼方もアナボも出んよ

    出るとしたらもう手遅れだから他二人に頑張ってもらうしかない

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:32:40

    そうすると先行でアンスキ発動狙いとかもアリかな?

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:33:55

    乗り換え相性悪そう

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:36:42

    これ固有単体の性能もだけどタマは滝登りを同時に持ってるって所が肝になりそうやね

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:39:14

    先行としてはクリスマスハヤヒデみたいな感じかな

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:46:21

    逃げ魔改造タマでハナを取られること前提の逆襲スタイル…これだ…!

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:47:39

    逃げに継承は普通にある

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:49:18

    春天チャンミにて最強…なるほどね!
    いつやるんです?

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:56:43

    逃げキャラに継承ならダスカなんか面白いかもね
    あっちの固有が1位条件の複合だから、継承タマ固有&尻尾上がり発動→ダスカ固有に繋げられたら武器になりそう

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:01:36

    ぶっちゃけタイシンの立場はどうなんかね?
    まだ迫る影で食ってけるのかね?

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:23:24

    今後は逃げが少ない環境(とはいえ逃げ0はキツイが)なら先行、多ければ差しって感じじゃねーかな
    直滑降が使える秋華賞・エリ女チャンミが来ればトップメタに入ると思う

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:28:32

    多分タマの1番の強みは単純な性能の高さに加えてやれる事の幅広さじゃないかな
    出ればどの位置でも有用な固有にみんな大好き尻尾上がりの上位と距離脚質の優秀さで、手を変え品を変えでマジで何処ででも活躍できるんじゃないかね

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:39:44

    >>43

    残念なことに1位以外負けのゲームだと幅広さはただの器用貧乏なんだ…

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:42:48

    >>41

    ゴルシとの関係に近い感じ

    春天以外だと中々狙って終盤接続はできないし、迫る影の優位性は揺るがないけど

    今後長距離チャンミが来そうにないことを考えると追込という脚質自体が下火になりそうな気がする

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:44:32

    >>44

    そそ。なので「勝つための基盤となる中盤スキルが素の状態で充実してる」ってのは器用貧乏通り越して器用万能になれるポテンシャルを秘めてそうだなぁと

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:45:11

    ただこのゲームチャンミは9人レースで自分が出すのが3枠なんである程度脚質の分布に自分で影響を及ぼせるから
    有能補正+金尻尾っていうどこでも腐らん覚醒があるし
    固有がマジで死んでるコース以外なら組み合わせの補完が効きやすいってのはちゃんと利点になりうる

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:48:21

    とりあえずタマ入れて20戦やって18勝中タマが4勝だったけど固有はまあ普通に強いなーって感じだな
    金尻尾あるしステが完成しやすいからか場合によっては固有が最終直線で出ても勝つって言う
    一気ガチャや尻尾ガチャしなくていいからとにかく作りやすいのも良い。上振れ狙いやすいってことだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています