クソ野郎の癖にめちゃくちゃ有能な奴として

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:36:31

    お墨付きを与えている
    コイツさえいなけりゃベイラムが勝てたんじゃねぇかと思うんだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:37:27

    無理です ベイラム上層部は無能蛆虫ですから

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:37:42

    スネイル=企業
    コイツ抜きのアーキバスはもはやアーキバスじゃないんや

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:39:32

    621を生かすように命令されてた以上スネイルより上のやつは確実にいるけど
    作中範囲だとアーキバス上層部≒スネイルまであるんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:39:41

    ベイラムはミシガン総長をトップにしていた方が長生きできたと考えられる

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:42:08

    (スネイルのコメント)
    ハッキリ言って私以外の奴らはメチャクチャ無能
    こっちが上層部からの無茶振りに応えてウォルターの駄犬を生け捕りにしたのにむざむざ逃がすんだから話になんねーよ。

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:43:22

    危険な任務に621とラスティ放り込みまくって死んだらヨシ成功してもヨシしてるのがめんどくさすぎるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:43:26

    アーキ坊やの擬人化やん、元気しとん?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:44:24

    フロイドって戦い大好き戦闘狂っぽいスけど実質立場下のスネイルが戦場の伝説みたいなミシガンの処理を駄犬やラスティに任せて自分を出させない事に文句とか言わないんスかね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:44:47

    バルテウス乗り回しながらキチゲ解放してるのには好感が持てる

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:45:33

    >>7

    それなりの上位ナンバーになってる辺りラスティは少なくとも上層部とかには信用されてそうなんだよね

    それを最初から疑ってかかるとはお見事ですスネイルボー やはり私のにらんだ通り貴方は強い企業だ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:46:43

    あっ でもよく考えたらラスティが上の連中の考えそうなことだとか言ってたや
    やっぱり信用されてなかったのかも知れないね

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:48:05

    スネイル=中間管理職
    嫌なやつだがアイツはアイツなりに苦労しとるんや…

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:48:23

    基本有能なはずだけど
    621が絡むと節穴になるんだよね

    まあフロイトを平然と蹴散らす621が異常なんやけどな ブヘヘヘ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:48:58

    >>10

    あそこクソ上司に振り回される社畜みたいでちょっと同情しちゃったんだよね

    まっそれとこれとは話が別だからブチ◯すのは変わらないんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:49:20

    >>14

    フロイト=(ムカつくけど強さは)神

    フロイトならさっさと駄犬を墜としてこっちに向かってきてくれると信じとったんや

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:50:43

    フロイトとスネイルの絡みをもっとみたかったのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:50:53

    よしっ駄犬とその飼い主を捕縛してやったぜ、これでアーキバスの勝ちだ
    ど、どわーっ!駄犬が脱走しとるやん!
    ウアアアフロイトガ落トサレターッ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:51:11

    >>16

    設定上の強さとゲーム内の強さが釣り合っていないのは悲哀を感じますね


    アイツいくらなんでもアセン噛み合ってなさすぎやろがあーっ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:52:09

    >>9

    装備を見るにタイイチより乱戦が好きそうだからレッドガンとのドンパチは好きそうなんだ

    まぁなんとなく気乗りしなかったか閉所戦より開けた場所の戦闘を優先したか辺りじゃないスかね

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:52:41

    >>19

    今日のアセン説があるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:53:12

    なんでやーっ
    なんで増援を寄越してくれないんやーっ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:54:37

    >>21

    フロイトに限らず現場で出会うランカーは特殊仕様にしてほしい。それが僕です

    アリーナ?まあ(オールマインド仕様だから)ええやろ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:54:46

    >>18

    どうして殺しておかなかったの…? 上の命令ちょっと無視して殺すだけなのになぜ…?

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:55:41

    >>24

    再教育センターから廃棄処分喰らったゴミの位置を把握してそこにACを組んだRaDの情報収集能力がおかしいだけなんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:56:43

    >>24

    なぜって

    ヴェスパー部隊がガンガン減ってきたからやん


    さこのままだとスネイルが爆発するで

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:57:03

    あと捕まってから脱走までは結構な時間が経ってるらしいっス
    よっぽどキツい再教育されててもう死に体だったのかも知れないね

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:58:20

    >>24

    しゃあけど単騎でミシガン込のベイラム部隊潰せて惑星封鎖機構ガタガタにしてルビコン荒らし回ってた化け物をブッ洗脳して手駒にできるなら殺すのもったいなすぎるわ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:58:47

    ウォルタールートの些事禁断の3か4度くらい撃ちを見るに捕まえられた時点でそこまで脅威に感じなくなってたのかもしれないね

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:59:06

    >>27

    少なくともバスキュラープラントがもう宇宙に飛び出してるくらいには時間経ってるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:59:48

    そもそも飼い主がいなくなった猟犬が自発的に動くとは思わなかったのかも知れないね

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:01:11

    俺さぁスネイルのグラインドブレードみたいな断末魔好きなんだよねだって倒した時スッキリするでしょう

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:02:46

    >>32

    個人的にフラジールを超えた断末魔としてお墨付きを与えている

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:02:47

    クソボケジャワティーチンチン肛門チンカス上層部見てると比喩抜きでコイツこそ企業そのものみたいなもんだよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:03:39

    今作は何かと心情的に倒しにくかったりする敵が多い所に全ルートで気持ちよく倒されてくれるスネイルには好感が持てる

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:03:55

    上からふんぞりかえるだけのクソ野郎じゃなくてちゃんと自発的に現場に出てるのは好感が持てる
    あっコイツ621を駄犬呼ばわりしたマジ許さん

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:04:04

    私が企業宣言を聞いた時お…お前…変なクスリでもと思ったけどよく考えたら苦労人過ぎるから間違いでもないよねパパ

    それはそれとして今からここでお前は死ぬんや

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:04:57

    大体プレイした人の感想が大変やな…それはそれとして死んでもらうなのが笑うんだよね
    当たり前や

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:05:41

    上も下も馬鹿ばっかなのは認めるけどメーテルリンクちゃんまで見殺しにすることなかったろうがよえーっ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:06:01

    コイツデスワーム戦だと悩みの種もないし戦後処理も上手くいきそうだからか妙に機嫌良いの好きなんだよね
    割り込まれても文句言わないし案外ベイラムでミシガンの下についててもいい感じに落ち着いてたのかもしれないね

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:07:22

    >>39

    あそこで出て行ったらレイヴンに堕とされるからやん…

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:07:46

    >>38

    ワシの飼い主をあんな目に遭わせたからね


    殺す…

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:08:44

    スタンガンやランスでスタッガーとってワーム砲をブチこんでくるスネイル…あなたはクソだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:09:12

    >>40

    ただベイラムは上層部がアーキバスを超えた無能だからそれはそれでストレス溜めそうなんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:09:16

    >>39

    すみません不穏分子の排除も兼ねてるんです

    ついでにキュベレイも倒してくれてハッピーハッピーやんけ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:10:30

    >>27

    まああそこまで移動できてるの見るに拘束されててもエアちゃんがハッキングして外してるのだと考えられる

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:11:06

    ヒャハハハクソスネイルが!ぶっ殺してやる!って言いながらパイルぶっぱするのおもろいでェ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:12:29

    >>39

    助けたらそのノリでデスルンバと伏兵突破してデスキュベレイなんだ消耗が深まるんだ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:16:23

    621捕縛のためにラスティ、五花海、メーテルリンク、加えてなんかいたデスキュベレイぶつけて自ら乗り込んでようやく捕まえてるんだよね
    無事に捕まえられた以上殺しちゃったら流石に損だと考えてもまあおかしくないのん

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:18:30

    >>49

    殺したらルビコン最大の戦力を失うんやで、もうちっとリスペクトしてくれや

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:20:03

    バルテウス乗り回せる身体のタフさには好感を持てる

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:20:45

    よしっスネイルをぶっ殺してやったぜこれで爽やかに2週目もおわ
    ラスティ「消える」
    えっ
    ウォルター「621…待ってるよ」
    な、なんだあっ

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:23:43

    I am Arquebus ! (企業書き文字)

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:24:10

    >>49

    スネイルからしたらスパイが死んでハッピーハッピーヤンケ、ヴェスパーの補充なんて再教育センターで適当に増やすヤンケ、クソ強いAC乗りならフロイトでええやんけ


    凡人ですらそこそこ戦える封鎖機体と強襲艦隊、バルキウスを手に入れたし、旧型の失敗作強化人間なんかより自分のように最新の強化手術を受け続けたほうがいいんだよね



    よしそれじゃあ現場の意見を無視してレイヴンを鹵獲させよう

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:26:57

    スネイルは超高スペックAIのオールマインドの下で働くべきだよねパパ

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:27:44

    レッドガン使い捨てにしまくるベイラム上層部と違ってアーキバス上層部はなんかもったいないお化けみたいな感じがあるんだよね
    損耗を考えない力押しベイラムと反対に、スネイルいなかったら出し惜しみで失敗しそうなんだ

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:28:25

    >>39

    フンッ本命のレイヴンに介入される以前に無人機体相手に2機で当たって苦戦してるような雑兵など助ける価値もないだろう

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:32:22

    実際三週目にスネイルをあのタイミングで落としておくとなんやかんやアーキバスが自然消滅してる辺り間違いなく重要な人員ではあるよねパパ

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:53:22

    あのSTVの絵のプリケツってまさか… スネイル…?

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:19:34

    >>58

    おそらくキュベレイと対消滅した挙句ウォルターにHALをかすめ取られたと思われるが…

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:21:18

    V.うんこなんだけど仲間にキレていいくらいには苦労人なんだよね可哀想じゃない?

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:29:57

    ひょっとしてベイラムはミシガン、アーキバスはスネイルが死ぬほど頑張ってるだけで両陣営とも上層部はクソを超えたクソなんじゃないスか?

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:32:50

    >>55

    この無能が クソの役にも立たねぇじゃねぇか

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:32:55

    というかベイラムもアーキバスも巨大企業だろうしたかが辺境惑星とそこに投入された一部隊って扱いでしかないと思うのが俺なんだよね
    まあそれを差し引いても上層部はチンカスなんやけどなブへへへ

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:36:42

    >>59

    強化のたびにケツを増量する傲慢さには好感が持てる

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:42:52

    ミシガンが作戦立案権持ってればアーキバスももっと苦戦したと考えられる
    壁越えであんな無茶しないだろうからヴォルタも死ななかったと思うんだァ

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:27:37

    >>63

    ザオサガ語録はルビコンでは禁止っスよね

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:30:26

    >>62

    ばぁっ超頑張る生物ミドルフラットウェルでーす

    解放戦線の実質的主導者だけど今日はヴェスパー幹部の討伐に来ました

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:31:37

    >>68

    六文銭辺り使えばいいじゃねえかよあー…………よく考えたら奇襲とか出来なさそうっスねアイツ

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:42:42

    歪な愛され方をしている
    それがスネイル閣下です

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:53:26

    危険性の高い任務なのにしっかり現場に出るしパイロットの負担が酷そうなバルテウス操縦してでも戦場に出てくるマインドは好感が持てる

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:56:49

    >>70

    刃牙ハウス...?

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:58:50

    >>68

    ドン引きだといったんですよツバサさん。アーキバスの子会社と繋がりがあるって聞いていたから裏切って3タイイチされるのかと思ったらミッションに嘘偽りが無くてびっくりしましたよ

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:14:47

    私=企業
    私こそが企業なんや

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:39:59

    >>64

    レイヴンの火ルートで星系燃やされると企業は死に体になると言われてるから普通に力を入れていると思われる

    そもそも辺境惑星だけど目的は無補給無整備でも半世紀は余裕で動かせる夢のエネルギー源なんで争奪戦に滅茶苦茶力入れてると思うのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています