藤井聡太ってどんだけ凄いん?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:02:31

    落合くらい?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:04:26

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:09:15

    >>2

    一番つまらん

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:09:15

    >>2

    学歴以外全部負けてて草

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:10:08

    今までにないくらい凄い

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:10:42

    創作で成人前に竜王とかが馬鹿の考える設定とか言われてたところに出てきた7冠だ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:11:20

    来年からの学校の教科書に載るんだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:14:11

    言っちゃなんだけどスポーツ選手やらの競技選手の名前とか現状ではエンタメ領域で後世に何らかの影響与えるわけでも無しわざわざ教科書に載せるレベルか?って、超有名な芸能人の名前とかも別に載ってないしなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:14:46

    野球ならイチローくらいか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:15:58

    そもそも歴代で7冠取ったのが羽生さんと藤井くんだけだからな
    その上現在8冠に手をかけてる

    どれくらい凄いかというと現在現役においても歴代においても間違いなく最強の棋士

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:27:53

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:28:33

    棋士としては歴史に名が残る人
    人間としては俺の方が上

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:28:52

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:30:55

    野球でいうと、大谷が高卒2年目で今くらいの完成度で二刀流やってるのと比べてもいいほどスゴい

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:32:29

    顔も悪いしなんでこんな評価高いのか分からん
    イチローとか笑わせんなよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:33:32

    >>12

    自惚れるなよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:34:08

    >>15

    棋士の実力のどこに顔が関係してくるのか

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:34:19

    将棋を摂ったら何もない一般人だから別に凄くない

    >>8の言う通り

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:34:53

    >>12

    どんな成功体験をすればここまで自分に自信をもつことができるのか知りたい

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:35:13

    >>18

    少なくとも誤字るお前が下なのはわかった

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:35:17

    藤井君に親でも殺されたんかって奴いて草

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:35:33

    >>18

    荒らしか煽りかしらんけど、この摂るなら問題ないだろwww

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:36:03

    >>18

    摂取してんじゃん

    そりゃ将棋強いわ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:36:43

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:36:44

    あにまんで体育会系至上主義の馬鹿が出てくるとは思わなんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:38:01

    >>24

    言ってもいない人の考えを勝手に曲解して他人を誹謗中傷するなんてクソみてぇな人間だな

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:38:17

    >>12

    まぁ藤井さんも勝負の世界で数々の相手を踏みにじって頂点に立っているからな


    君は偉い、これからも頭を低くして慎ましやかに生きていけ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:38:39

    >>24

    何が見えてるの

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:39:12

    >>27

    頭が高いの間違いだろ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:39:27

    大谷翔平と並ぶかと言われたら間違いなくNO
    羽生結弦とかキングカズレベルはあると思う

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:39:44

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:41:22

    自演疑うほど藤井聡太のスゴさきかれてるのに説明しないで貶す人のいるスレなんて初めて見た

    まーあにまんやってるようじゃ藤井聡太と比較することすら烏滸がましいしみっともないわ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:41:28

    確か去年は3億くらい稼いでたはずだから俺の5倍は凄い

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:42:32

    自分の年齢の一個上だけど素直に凄いし尊敬する。多分自分の人生3回全てを将棋に費やしても足元にすら届かないくらい凄い人

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:44:36

    将棋士としては強いよ
    それはそれとして嫌い

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:45:39

    だいたい羽生くらいでしょ
    将棋ほとんど知らなくても将棋一番強い人として大体の人は名前を挙げられるし時間が経てばあらゆる将棋系の創作で一番強い人のキャラが実在の人物に寄ってく
    けどあくまでそれだけ

    現状の羽生善治をどう思ってるかがそのまま答えだと思う

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:45:47

    将棋はよく知らんけどある程度知名度のある分野で世界トップクラスならまぁ凄いんとちゃうか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:46:25

    >>35

    まあ、どんな人間からも好かれるのは無理だからそれは仕方ない

    ただ、誹謗中傷にいってはダメだぞ?

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:46:54

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:47:01

    昨日も見てて思ったけど特に終盤の指し筋が格好良いのよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:49:06

    >>39

    日本人ならニュース見てませーんって人じゃない限りまぁまず藤井さんの名前知っとるがな

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:49:14

    >>39

    人間食ったことないから知らねぇに決まってるだろ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:49:45

    俺もあんまり好きじゃないけど自分がよくわからない分野のめちゃくちゃ優秀なだけの若者をそれだけ貶せるのは凄いよ
    藤井聡太にもできないからそこは誇っていいよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:49:47

    藤井さんのガチアンチとか明らか嫉妬や僻みにしか見えない

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:50:02

    >>39

    それならチェスの世界チャンピオンの名前とかで例えろよ、本当に頭悪いんやな

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:51:05

    >>43

    誇るのはXかブタ箱の中だけにしろ

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:51:28

    >>45

    な、なんとかかんとか・ガスパロ…

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:51:40

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:52:12

    日本は将棋が盛んな国なんですよ
    どれくらいかというと現代の将棋界の元となる制度が江戸時代に制定されてそれからずっと将棋の達人たちがしのぎを削り合ってきたのよ
    それから100年以上続いて今や各大会ごとにスポンサーがいる大人気コンテンツなわけ
    そんな中で21歳にして歴代最強と呼び声高いのが藤井聡太なの わかる?

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:53:13

    >>48

    すげえなこいつ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:53:20

    >>48

    すんげーエアプ発言ktkr

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:53:23

    >>48

    そう言うなら医学とか建築とかの尊敬してる人おせーて

    あんま詳しくないから気になる

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:53:46

    >>48

    それスポーツ選手や芸能人にも言えることじゃねーか


    どんな世界でもそれが好きな人の感情を+に出来ることは凄いことだと思うわ

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:55:16

    歴史を変えたって意味でダウンタウンくらい凄い
    たとえば今後藤井以上の将棋人が現れても絶対比べられる

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:55:17

    >>49

    アンチはいくら理路整然と言っても聴かんよ

    だってムカつくって感情が先にくるし

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:55:31

    >>48

    ああ言えばこう言うの擬人化

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:55:49

    >>48

    あにまんで叩いて気持ちよくなってるやつがなんか言ってら

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:56:32

    スレ主藤井聡太のスゴさ語りたかったろうにアンチに暴れられてかわいそう……
    アンチの方は新しくアンチスレでも立てれば?

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:57:19

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:57:23

    >>58

    いや勝手に暴れてIP規制食らってくれるからめっちゃ嬉しい

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:58:20

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:59:12

    >>61

    何この豊島?強いよねのなり損ないみたいなカスレス

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:59:15

    >>61

    ほんまかー?

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:59:35

    >>61

    年しか誇れるものがないのか…

    涙拭けよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:59:58

    >>61

    どうした中坊そろそろお家に帰る時間だぞ

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:00:01

    >>61

    年収で負けてるのに虚しくないんすかね……?

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:00:16

    >>61

    待て こいつは年上であることしか言ってないぞ

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:00:26

    >>61

    将棋の有り無しで年齢が変わるのか…

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:00:35

    >>61

    年取ってこれか……

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:02:10

    日本で盛んなスポーツの頂点に立ったて意味じゃ白鵬(最強力士)くらい?

    けど白鵬も教科書には乗って無いし歴史には残らない気がする

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:02:12

    すまん1の落合って誰のこと?

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:02:23

    藤井くんアンチってガチでいたのか

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:02:29

    >>61

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:02:47

    >>71

    「落合英二」っていう元中日のプロ野球選手

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:03:08

    >>71

    つくばの教授

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:03:21

    >>71

    野球選手

    詳しくは知らない…

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:03:35

    >>71

    俺の名前

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:03:42

    >>61の人気に嫉妬って書こうとしたら消えてた

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:03:54

    >>70

    その界隈の歴史の中では間違いなく名が残るんじゃね?

    あと王貞治さんレベルならスポーツ選手とかでも載ることはあるよ

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:04:27

    年功序列なんて時代錯誤な価値観で生きてる惨めな老人ってマジでいるんだな

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:04:36

    落合福嗣っていうタレントじゃね

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:04:57

    藤井聡太がプロ入り後20何連勝してるときに高めの昼飯に腹立ててた人みたいなのまだいたんだね
    もう藤井聡太は給料だけでも年収1億くらい稼いでるよ

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:04:57

    今気付いたけどマジで落合って誰だよ

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:05:44

    怪しい投資に手出すYouTuberやって欲しい
    絶対チャンネル登録する

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:05:48

    >>70

    年代が近すぎると教科書載りにくいから仕方ない

    藤井くんが引退したり死んだりしてから10年後とかならワンチャン載るんじゃない?知らんけど

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:07:13

    >>85

    いやぁ白鵬ぐらいだと現役で載らなかったらもう無いでしょ

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:08:38

    >>78

    ちょっとフフッてなってたのに悲しい😭

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:08:55

    >>80

    老害は年を経たから産まれるんじゃなくて元々老害気質な奴が年取った結果そう呼ばれるだけなんだろうなぁって

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:11:16

    >>80

    いやぁいうて61は普通にネタでしょ

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:13:56

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:14:21

    >>61

    なんて書いてあったん?

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:14:52

    >>49

    改めて見ると凄まじいな

    何故素直に尊敬できないのか、これがわからない

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:16:08

    >>90

    若者って誰基準で?

    アナウンサーやニュースの記事作った人より対象の人物が年下なら全員呼び捨てにしろって事?

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:16:14

    >>90

    若者だからこそでは

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:16:26

    >>91

    藤井聡太なんて将棋さえ取り上げれば俺の方が圧倒的に


    年上

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:16:45

    >>90

    そりゃあ君と違って天才的な才能をたくさんの努力で磨いてきた才人には敬意を持つのが道理だし

    あと、年を取ったからって偉くなったりするわけじゃないからね?

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:17:17

    >>90

    まあ普通は藤井七巻よね

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:17:27

    >>91

    藤井くん?将棋はすごいよねw

    将棋を取り上げたら俺の方が圧倒的に年上だけどw


    こんな感じだった気がする

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:17:30

    >>86

    現役だと載せにくくね?

    もし犯罪とか発覚したらめんどいことになるじゃん

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:18:27

    >>95

    ザ・老害発言すぎてびっくりした……歳だけしか誇るものがない典型的なやつじゃん

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:18:31

    見た目も性格も明らかに陰キャなのにここまで褒められるのは凄い
    世間じゃ陰キャは迫害対象なのに

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:18:51

    心貧しい人生を送っている人には若く才能溢れ賞賛される人が自分の存在を脅かす脅威なんでしょう...そっとしてあげましょう

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:18:55

    つまり>>61には藤井の年齢が将棋文化の年齢に感じられたってことか

    実は文化の最前線にいる人として認めてたのでは?

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:19:13

    >>90

    いうて言う程君さん呼びされてたか?

    基本段位か冠名じゃない?

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:19:15

    >>90

    年取ったらさんとかくん付けして若者だったら呼び捨てにしろってことか?

    どういうことだ?別にどっちでも良いのでは

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:20:01

    >>103

    つべに意味不明なワンピースの考察動画上げてそう

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:20:36

    >>101

    そりゃただの陰キャじゃなくて将棋というコンテンツにおけるトッププレイヤーだからね

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:20:39

    藤井ちゃんって呼んでる人は流石にどうかと思うがな

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:20:40

    >>100

    いや、だからネタやって

    じゃなきゃ前置きで将棋取り上げないでしょ

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:20:44

    >>99

    でもイチロー辺りは載ってなかったっけ?

    普通に現役の時点の教科書にも確か出てたし、野球はOKだけど相撲は怪しいからダメとかいう謎の基準があるのかって話

    だからでぶっちゃけ歴史の教科書上でもそこまで重要視されてないエンタメ領域の、しかも近代で優秀な成績を残しただけの選手を教科書に載せるのはどうなのって

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:21:23

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:21:45

    >>110

    うん、まぁ、角界は確かに…

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:22:24

    >>110

    イチロー載ってるのか

    それなら基準は分からんな

    文科省に直接聞いた方が早そう

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:22:36

    藤井聡太アンチってなにきっかけでアンチになったんだろう単純な嫉妬なんかな
    自分より若くて才能溢れる人間なんて山ほどいるだろうに嫉妬でアンチしてたら身が持たなくない?

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:23:14

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:23:36

    >>114

    「なんか叩いてる人いるし俺も便乗して面白い事言ってみよ!」ぐらいのノリだと思うよ

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:23:46
  • 118二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:24:04

    >>115

    努力が必要ない


    えっ…?

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:24:17

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:24:40

    >>115

    将棋をすごろくか何かと勘違いしてんのかな?

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:25:41

    テーブルゲームの中じゃトップクラスに努力が必要な世界なんだよなぁ

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:26:09

    藤井聡太に昼飯でマウント取ってそうな人がちらほらいますね…

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:26:41

    努力せずにあの強さならもう正真正銘の将棋星人なんよ

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:27:10

    藤井より俺の方が年齢上とか強いとか言ってる奴は自分より年上の人間や強い人間に対してどう思ってるのかちょっと聞いてみたい

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:27:42

    確か陸上クソ速いんだよな
    50メートルを6秒8だっけ

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:28:30

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:29:52

    >>126

    将棋の方の才能は50M6.8なんて比にならない位の才能があったからですかね…

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:30:51

    >>126

    速いけど6.8は陸上部ならごろごろいるから・・・

    将棋の才能は5秒代とかそういう感じよ

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:31:49

    将棋とか囲碁とかサボったら死ぬ業界なんだよなぁ…

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:32:23

    創作を超えた男

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:32:32

    >>126

    その感性、実に下等だね

    誇る物も無く肥溜めでアンチ活動如きに精を出す下等人間に相応しい

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:32:41

    藤井と一戦して勝つことができれば俺は藤井より上ってことだよね
    よっしゃ今から一戦してくる

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:33:15

    >>132

    勿論将棋でだぞ

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:33:31

    >>132

    そこまで突き抜けたメンタルならある意味で大物だよ……

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:34:09

    6.8秒か、6.08秒かで全然話変わって来るぞ
    6.8秒ならぶっちゃけその辺の帰宅部にも居るレベルだけど日本記録が5.75秒だから6.08秒なら化け物

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:34:20

    >>132

    藤井さんほどの棋士が野良試合って出来んのかな?

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:34:41

    相手の得意分野で勝ってこそ真に上回ったと言える
    勝てる勝負に逃げるなぞ男の風上にも置けん

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:35:51

    そういや藤井聡太さんより早く(若い年齢で)今の称号まで取るのって理論上いけるの?

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:36:41

    >>126

    将棋が好きだからだろう

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:37:05

    >>132

    藤井に勝つ


    その一点のみを宣言して狂ったように将棋を指し続け、老年の最期の瞬間、藤井の足を掴んだ瞬間事切れた男>>132

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:37:34

    >>133

    将棋で勝ったらそれはそれで将棋星人に捕まりそう

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:38:22

    将棋のルールが全く分からないから凄さを説明されようとも全然ピンとこん
    せめてスラダンやキャプ翼みたく「将棋士人口が爆増した」みたいな告知がありゃ分かるんだが

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:38:41

    藤井聡太と対局できる時点でもプロの上澄みやぞ
    アマチュア相手の指導対局とかも忙しすぎて今はやってないやろ

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:38:42

    >>141

    突然現れた変なのに将棋に負けたら外野にこんなに強い棋士がいたんだ!ってさらにレベルアップしかねないぞあの将棋星人

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:39:17

    >>136

    まぁ多分無理なんでアマ名人から竜王戦目指してもろて

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:40:05

    >>145

    マジでその門に将棋で挑戦したら例えどこかで負けたとしても俺は尊敬する

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:40:48

    >>138

    例えば藤井を100で今の将棋界の冠持ちを80として、チャレンジする人が80でもその時の冠持ちが50くらいなら達成出来るでしょ

    結局相対的に強いか否かと勝ち数稼げるかの話だからその時の標準レートに対してどれくらい上かが全てや

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:40:56

    >>144

    なんかドラゴンボール始まってない?

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:41:00

    将棋にわかなんだけど今調べたら王座戦に挑戦してるんだ……えっもしかしてこの五番勝負に勝ったら全八冠達成するの? 化け物じゃん

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:41:03

    >>142

    大会が8つあって7つ勝った人が過去に1人だけ

    藤井くんは今8つ目に挑戦してる

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:42:33

    >>150

    そりゃ凄いな

    メジャーリーグでサイヤング2回目取ろうとしてるようなもんか

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:42:39

    >>149

    昨日の対局も面白かったぞ!

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:42:40

    >>149

    大谷翔平しかり、現実がアニメを超えた希少な例だからね

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:44:06

    >>147

    向こう40年近く100が現役だからだいぶ先の話だな…

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:44:23

    >>140

    藤井の足元が朧に見えるでも天才なのに足を掴んだはもはやその道の鬼才なのよ

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:45:07

    >>142

    競技人口の話は少子化も相まってかあまり聞かんが、将棋は他のゲームが先手の勝率が優位になったりAIでほぼ必勝法が判明する中、先手勝率がほぼ5割に近い値でAIでも予測しきれないほど(実際勝率予想AIが藤井の対局の勝率を予測し切れなかったことが何度かある)複雑なゲーム

    と言えばちょっとは凄さが伝わるかな

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:45:49

    >>140

    伝説の勝負師として名が残るレベル

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:46:07

    将棋って運ゲーじゃないんだな
    ちょっとルール勉強して竜王とってみっか

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:46:07

    >>155

    まぁアマとはいっても元奨とか絶対いるから100無理だがな

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:47:29

    >>158

    ついでにチェス世界王者も目指して

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:47:51

    >>158

    運ゲーじゃないからこそ羽生さん見たいなバケモノもおるんよな

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:48:32

    将棋って百手くらい先を読むって聞いたことあるけどまじ?

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:50:38

    >>162

    マジ

    数千手くらい先を読むAI使って勝率予測とかやってるよ

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:52:09

    >>163

    すごいな。あの界隈の人たちって頭にスパコンでも埋め込んでんの?いい意味で人間業とは思えん……

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:52:14

    >>138

    理論上はいけんじゃない?年齢制限に上限はあっても下限はなかったはずだし

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:53:19

    鬼滅で例えると将棋版縁壱、呪術なら将棋版五条悟ってとこ?

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:55:05

    藤井と結婚すれば大金持ちになれるよね
    結婚してくれねえかなぁ…

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:55:13

    ここまでスレ眺めた俺の感想言って良い?

    藤井嫉妬民って5ch以外にも生息してたんだ……!!!!

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:56:24

    >>168

    いやまぁ大半ネタで真性はいない(と思いたい)が…

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:57:19

    >>167

    金持ちが良いならビル・ゲイツとかイーロン・マスクとかおるやろ…

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:58:55

    >>170

    日本人がいいの!

    俺と同い年だし、なんかかわいいし…////

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:00:14

    >>171

    お前は可愛くないから藤井くんに選ばれないぞ

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:01:05

    >>169

    本当すか

    なんか一部ガチでムキになってるヤツいますけど

    大丈夫すか

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:01:11

    藤井と同い年だからこれからも俺は応援するよ


    >>172

    ゲイかもしれんし諦めんわ

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:01:15

    プロになってくると有名な対局であれば○年○月○日に○○戦で戦った○○さんとの対局を思い出してくださいって問いかけると自分と相手の駒の動きを全部打ち始めるよ
    復習してるからってのもあるが記憶力が人間辞めてるレベル 

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:01:53

    >>174

    ゲイだとしても藤井くんにも選ぶ権利あるから…

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:02:19

    無謀まん民おって草

  • 178二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:03:47

    >>175

    完全記憶力……?

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:05:13

    >>176

    ゲイツの名前がインプットされてたせいで見間違えた…

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:06:06

    藤井を批判してる勢は藤井の気を引きたくてやってる女性説
    あると思います

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:06:20

    将棋の最年少記録はもってないものを数えた方が早い

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:06:31

    さすがの藤井もあにまん民の恋人とか嫌だろ

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:07:18

    あと藤井が達成してないのなに?
    ロリの内弟子?

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:07:31

    >>183

    王座

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:08:12

    >>183

    ロリの内弟子は俺らが知らないだけでもういるかもしれん

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:08:14

    凄すぎて普通の思考回路をしてたら批判とかアンチになるわけがない文字通り格が違う凄すぎる人
    そして本人は記録に一切興味もなくただただ強くなりたいだけっていう

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:08:33

    >>183

    年下の姉弟子

  • 188二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:08:42

    >>180

    多分さつ害予告犯以外は意識外だと思うんですが…

  • 189二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:09:29

    も、もし藤井がコンプリートしたらここにいる嫉妬民はどうなっちゃうの……?

  • 190二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:09:34

    >>186

    こういう持ち上げすぎてる周りがアンチの原因になってるって気付かないのかな

  • 191二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:09:45

    どんだけ凄いん?じゃなくて比較対象がいないんだよな

    凄すぎてむしろ今後全ての基準になる

  • 192二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:10:29

    将棋取り上げられたら一般人以下、みたいな書き込みあるけど
    お前それひふみんの前でも同じこと言えんの?

  • 193二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:11:08

    >>190

    これを持ち上げと捉えるならもう何言ってもアンチの気に障るんじゃねえかな

  • 194二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:11:09

    >>192

    というか将棋を職業にしてる時点でその前提がおかしいんだよな

  • 195二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:11:09

    >>190

    アンチになる原因は心が醜いからだぞ

    他人に責任押し付けるな

  • 196二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:11:11

    普通に体力、記憶力あるんでそこらの人よりは仕事できそうだが

  • 197二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:11:38

    >>191

    まぁ一応レジェンドofレジェンドのヨッシャルさんおるでな

  • 198二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:11:50

    >>190

    これを持ち上げに思うとはアンチの思考回路がよく分かる

  • 199二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:11:54

    >>190

    自分が叩く行為を他人のせいにしてて草

  • 200二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:12:26

    藤井くんなら俺の隣で寝てるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています