大変だあっ 宿儺が…宿儺が

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:08:16

    キー坊に受肉したあッ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:10:33

    めちゃくちゃ強くなるんだよね
    やばくない?

    まっ田代さん時空の記憶を読み取った時点で無量空処入るからバランスは取れてるんだけどね

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:11:29

    おそらく姫次時空の矛盾に囚われて脳がバーストすると思われるが...

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:13:14

    しかも意外と呪力強化なしで超音速戦闘する…!

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:14:28

    ドラえもん

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:19:56

    菩薩拳…?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:21:05

    すみません結局五条が突破できないんです

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:22:55

    >>2

    怒らないでくださいね?今までの宿儺の受肉体の中でも最弱ですよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:23:35

    領域で無下限を突破して体術に持ち込む、基礎でごり押すのが正解なんや

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:24:25

    >>7

    宿儺がその気になれば鬼龍を脅して会得した呪怨をウィルスの速度で五条家に撃ちまくる

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:24:39

    >>7

    待てよキー坊の技を全部使えるなら幽玄のオカルト技があるんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:25:53

    すごいな"幻魔拳"は五条にも効いたよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:38:11

    >>4

    呪力強化したらフィジギフレベルの肉弾戦ができると思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:42:47

    >>13

    フィジギフは亜音速直哉に速度自体は負けてなかったっスか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:44:34

    >>7

    精髄破滅拳···

    青春に憧れてる五条には特攻なんだよね、しかも意外と直接当てなくていい···

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:46:10

    >>15

    もしかして快楽部分だけ当てるなら有害判定されず弾かれないんじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:46:57

    >>14

    それは半端覚醒真希なのん

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:47:37

    >>16

    当たり前や五条の中には今でも夏油や家入達と過ごした青い春が棲んでる

    それを有害判定することなんか出来るわけないやろ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:51:05

    >>8

    すみません。少なくとも虎杖というチンカスよりは強いんです

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:51:12

    なんかかんや五条なら幻魔治しそうなのん

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:52:03

    >>19

    未読に夢のねえこと言いたくねえんだけど

    TOUGH終盤のフルスペキー坊よりも虎杖の方が余裕で強いんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:52:42

    >>20

    自分の脳を破壊して反転術式で回復すればいけそうだと考えられる

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:53:28

    >>21

    ど、どうやってキー坊の幻突ラッシュをいなして虎杖が勝てるのん?

    しかも覚悟戦は瞬間移動までしてくる…

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:53:34

    >>19

    覚醒虎杖>>>越えられない壁>>渋谷虎杖>>>>>キー坊≧序盤虎杖>>>>呪力なし虎杖くらいの差があると思われるが……

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:53:53

    >>19

    どっちも未読のやつにこんなこと言うの好きなんだけど

    虎杖はぶっ飛ばされた勢いでビルに叩きつけられてぶち抜いても平気なくらい硬いんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:54:00

    >>22

    脳を常に新しくしてるから、領域天界でも焼き切れ無しで呪力も回復している


    な、なんだあっ

    こんなイン・チキキャラとか漫画に、出していいキャラじゃねぇだろうがよえーーーっ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:54:57

    >>23

    お言葉ですがその程度なら渋谷頃の虎杖なら普通に勝てますよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:55:08

    これが致命傷にならず戦線復帰できるレベルの硬さを呪力操作で出来るようになってるので無理です

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:55:26

    >>23

    すみませんペチペチ叩かれてるだけだし歩いてぶん殴ればいいだけなんです

    そもそも人間のパワー・バランスが違う作品同士で比較すなっ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:55:40

    おいおいマジか キー坊の力を過信してる奴がいるやん
    ⋯ったく いくらオカルト格闘漫画とはいえ能力バトル漫画には分が悪いよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:56:17

    ね、念のため聞くけどみんな虎杖を愚弄してるからってその辺のナメクジくらいの弱さとか勘違いしてないよね?

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:56:59

    >>24

    なんなら序盤虎杖にも普通に負けそうなんだよね

    能力バトル漫画と格闘漫画とのパワー・バランスの差を感じますね

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:57:06

    あははファンボーイ達が呪術ageに必死やん
    …ったく タフカテなんだからせめて少しくらいはタフに忖度する姿勢くらい見せようよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:57:13
  • 35二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:57:33

    >>33

    何を言ってるこの馬鹿は?

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:57:56

    はっきり言って呪力没収虎杖でもタフキャラが勝てるかどうか怪しいんだよね
    刃物じゃ傷つかないから全くビビらないとかいう意味不明なメンタルなんだ 恐怖が深まるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:58:16

    ひたすら幻突を連打するんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:58:18

    へっ なにが幻突や 跳躍の勢いでビルの屋上が崩れるバケモンに当たったところでどないやっちゅうねん

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:59:01

    というか呪霊3級ですらショットガン必要な世界じゃないスか?

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:59:36

    >>39

    はい!そうですよ!

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:00:03

    身体スペックはともかく灘の技術は役に立つんじゃねえかと思ってんだ

    まぁ五条には効かないしそれ以外の奴相手だとそもそも技使うまでもないからバランス取れてないんだけどね

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:01:49

    げ、幻突を使えてる以上キー坊も呪力操作が出来てると考えるべきじゃないのん?

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:04:04

    >>42

    術式と呪力操作込みってことにするとチンカスになるから考えない方がいいと思ってんだ

    地面を叩き割ることすらできないモンスターフットがバトル漫画で何の役に立つのか教えてくれよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:04:20

    >>36

    蠢蟹掌で倒せないのん?

    超音速の拳で当てられるしな(ヌッ)

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:04:46

    >>42

    仮に呪力強化込みにしても渋谷あたりの虎杖以下なのは間違いないからどうでもいいですよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:04:55

    >>42

    幻突は気じゃないというルーセーの推測があるからもしかしたら呪力なのかもしれないね

    でもそれなら幻突使う時踏み込んでいる説明がつかないのかもしれないね

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:05:01

    お前なんでのん坊しか使えへんのに必死にtough上げなんかしとるんや

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:06:21

    フィジカルだけで一級相当の日車の攻撃を耐える男にどう対抗するのか教えてくれよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:06:34

    というかキー坊はあくまで"人間"の最高地点の肉体で虎杖はメロンパンが宿儺の器用に色々仕込んでるから別種の生物と思った方がいいんだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:07:27

    仮に通常攻撃が虎杖に通るレベルの肉体強度してたらGKドラゴンなんて持ち上げて振り回せるしメカ・モスキートの針は刺さらないしスパーリングで殴ってきたトダーが逆に壊れるんじゃないスかね

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:07:43

    呪術ってタフと比べたら上らへんは破壊力が凄い割に速度がなんか音速でもめちゃくちゃ凄い扱いだから
    タフ勢は破壊力や攻撃力が足りない代わりにトップ勢でも難しそうな謎の動きと速度を誇りその上で変な呪いじみた搦め手の方が得意な存在になるんだ
    …なんか特徴抜き出すと前者が格闘インフレバトルもので後者の方がオカルト・ファンタジーみたいなんだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:07:50

    まあ流石に初期の戦闘経験がケンカレベルしかない頃の虎杖なら全盛期キー坊にも勝てるかもしれないね
    あれっでもあの頃から呪力がないから祓えなかっただけで2級呪霊(伏黒が負けてる以上おそらく術式なしの蝗GUYタイプ)に殴られてもピンピンしてなかったかな
    あれこれキー坊に勝ち目ないんじゃないか?

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:08:32

    ヘリコプターのオッサンですら討伐するのにフル武装の兵士が何人も必要になるんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:09:23

    >>51

    真っ向勝負じゃ無理だからよくわからん精神攻撃と呪いしかタフ勢にとって勝ち筋がないんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:09:31

    幻突は物理の法則で説明できない衝撃波じゃない気とも違うし寸止めとかもう意味わからないから
    本当によくわからない攻撃扱いで判定すり抜ける可能性はあるんだ
    というか幻突って結局作中でも何なのか余計わからなくなってる気がするんだ気弾みたいなものかと思ったらそうですらないって言われてて「えっ」となったんだ

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:10:42

    そもそも超音速をガチで超音速だと思ってる奴がいる事にドン引きしてるのは俺なんだよね
    お言葉ですがタフキャラの身体能力でそんな攻撃したら自壊必須ですよ

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:10:53

    陰陽互根でだいたい無理やり相打ちっスかね
    強さや能力じゃなくて神と合一した境地だから解除できたって理屈だしできるやつはインフレ・バトルでも少ないんだ

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:11:07

    術式ないから普通に嫌がりそうっスね忌憚無い意見ってやつっス

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:11:39

    >>57

    あっ虎杖はダウンしたけど宿儺が出てきたっ

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:11:56

    >>56

    この発射されたマッハ4.4の極超音速の弾から咄嗟に拳獣リカルドの頭を下げさせ回避を可能とするオトンは…?

    お客さんタフは攻撃速度と反応速度に関しちゃだいぶガバガバなインフレが起こってるんだよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:12:15

    幻突はただの人間相手なら強いけど呪術世界とクロスさせるには威力が物足りねーよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:13:10

    >>57

    あれって陰を捉えることで魂を繋げてダメージがリンクする仕組みだから魂を知覚してるキャラ相手だと振り切られる可能性あるんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:13:26

    >>1

    このキー坊乳首弄ってるみたいっスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:13:44

    ぶっちゃけるとなんか速度と呪い関係だけどう足掻いても呪術の戦闘システムと噛み合わないんだ
    他は雑魚!雑魚!クソ雑魚ォッ!!扱いできても明らかにその二つだけ妙に呪術でも異常に強い部類になるんだ
    歪な力関係っスね

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:14:55

    >>64

    スピードはある…だがそれだけだで済まされる予感がするんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:15:13

    タフキャラにはスピードはある……ただそれだけだ

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:15:42

    >>62

    魂を知覚できていればそれだけで防げるのなら呪術にも対処できる灘に元々全然通じないと思われるが…

    己の魂の影を凌駕する必要があるって設定なあたり重要なのは境地じゃないスか?

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:16:58

    一千年以上前からオカルトパワーに熟達したやつらがメインの世界観にタフキャラ入れてもどうにもならないと思ってんだ

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:17:12

    もうGKドラゴンかデゴイチに受肉するのがどシンプルに一番良いんじゃねえかと思ってんだ

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:17:24

    >>67

    お言葉ですが魂を知覚した上で魂を呪力で保護する必要がありますよ

    タフキャラも呪術ナイズしたら陰陽互根を防げるようになると思われる

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:18:21

    なぜかスピードに対して過剰評価の破壊力がついてきてヤベー扱いの呪術と
    なぜかスピードに対してなんか過小評価気味で超音速でもそうなんだ反応できて凄いね程度の扱いなタフじゃ
    もう根本的に速度の概念が一番合わない気がするんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:20:08

    攻撃力はあるんで空眼の目付け使いつつ幻突と幻魔で削って蠢蟹掌2回当てれば五条、九十九、傑以外の人間には勝てるんじゃないスか?

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:20:16

    虎杖に夢見てるやつに言いたかないんだげど、虎杖程度の硬さなんて受肉した宿儺には御茶の子さいさいなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
    宿儺なら小僧つまんねーよ 多彩な技の方に惹かれるーよしそうだしな(ヌッ

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:20:26

    そうなるとタフの方の影使い(物質的な影じゃなくて精神の影から掌握する)の概念を呪術だとどういう位置づけに扱うかっスね
    ていうか呪力は負の念みたいな理屈が絡んで余計ややこしいんだ

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:21:15

    >>73

    お……お前何の話してるんだ

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:21:32

    傀儡操術 トダー

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:22:06

    >>72

    無理です

    マジで無理です


    この後に及んで必死にTOUGHageとは……見事やな

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:22:44

    >>77

    ハゲてねーよ

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:23:41

    >>78

    すみませんタフageなんです

    過剰反応するって……ま、まさか

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:24:26

    >>75

    なにって……>>8の反論やん

    安価忘れてたのはどうもすみませんでした

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:25:00

    >>72

    その攻撃力がないから困ってるんだよね

    建物の壁とかポンポンぶち抜くやつらがデフォなんだ

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:28:12

    ワシこの流れに見覚えがあるんや……
    型月や!タフと型月クロスの時も似たような流れになっとったんや!

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:30:05

    いくらなんでもトップ層ならともかくそこまで通じない中位にすら破壊力が足りないとか言われる扱いだと
    ロクに破壊力も周辺を抉り飛ばすくらい高くもなってない呪力による狙撃銃がいいね扱いされたのがさすがにつりあわねえと思うんだ
    「ダメだね最低限ミサイルくらいの代物をより高い呪力で強化してくれないと論外だね」じゃないスか?

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:30:38

    >>82

    なんでもいいですよ

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:31:15

    >>56

    超鞭打ち…

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:32:25

    当の呪術が破壊力をそこまで評価することが無く大してインフレものだと速くもない速度を「凄い」扱いしてて
    逆にタフが速度にそこまで評価することが無く大してインフレものだとパワー無い破壊を「凄い」扱いしている辺りが
    なにか根っこからバグる部分だと思うんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:32:45

    >>83

    これはどっちかというと発想や手札は多く持て、という話だと思われるが……

    というか忘れがちだけどあの世界1級レベルすらろくにいないんだ

    2級以下ならライフルも割と有用なんだ

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:33:48

    >>83

    実際不意打ちなら狙撃銃は一級くらいにはちゃんと通じると思う それがボクです

    言ってるやつには無理です そいつは怪人ですから

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:34:55

    呪力を習得する前の虎杖でもゴリラ相手なら勝てそうなんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:34:59

    >>79

    はうっTOUGHageがTOUGH Hageに見えたのが俺なんだよね


    >>81

    蠢蟹掌、幻魔拳は耐久力無視だろうから効くと思われるが…

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:36:17

    >>89

    まあそこはまずタフの方ですら猛獣は普通に倒しまくっていたから

    いきなり弱き者がゴリラにやられたのはマジでドン引きレベルの弱体化すぎてビックリなんだよね

    老化してここまで落ちぶれるとは思わなかったスね

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:38:39

    蠢蟹掌を崇めてるやつに夢のねえこと言うの嫌なんだけど
    あれは"蟲"なる何かを埋め込んで二度撃ちすると即爆発する技だから強度がダンチだった場合"蟲"を埋め込むのに失敗しかねねえんだ

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:39:27

    学力身体能力ルックス共にキー坊が負けてるってそんなんあり?

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:39:36

    >>89

    ゴリラは老いて弱くなった鬼龍ボコボコにしただけで悪魔王子に瞬殺されてるしそんな強くねえんだ

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:39:55

    あの図ではあまりツッコまれてないけど微妙に戦車でも心細いとクラスター爆弾の爆撃でトントンが明らかに変だと思うのは…俺なんだ!
    一級は戦車で普通に倒せそうだし逆に特級はクラスター爆弾の爆撃でトントンなんてレベルじゃない強さなんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:41:30

    虎杖はタフを超えたタフだけど関節技を決められたらどうしようもないと思うんだよね しかも灘は幻魔拳とか精髄破滅拳とか精神的に影響する技も多いんだ
    もちろん虎杖はフィジカルもやばいからまず当てられるかが問題になると思うんやけどなブヘヘヘヘ

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:41:44

    >>95

    お言葉ですが1級連中は普通に戦車なんかボコボコにできますよ

    それはそれとして戦車の火力自体は結構脅威だから心細い判定なのかもしれないね

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:41:49

    >>95

    待てよ 特級って自然呪霊・ゴキブリ・呪霊直哉みたいなバケモノばかりじゃないんだぜ

    見てみい序盤を

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:41:49

    なんだかんだインフレパワー・バトルの文脈で生きてる呪術と謎オカルトで引っくり返るタフの違…
    だからタフの方が「呪術」で呪術の方が「タフ」じゃねえかよえーっ

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:42:32

    >>98

    それは蟲くんがチンカスと言うとるんかい

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:43:05

    >>100

    ああ!そうだぞ(ゲラゲラ)

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:43:23

    >>100

    あの時点の伏黒の不完全領域程度でやられる弱きもの……

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:43:24

    >>99

    ふうんタイトル回収ということか

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:44:01

    心細いってなんか言われてみると倒せる倒せないじゃないふわっとした表現スねこれだけ

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:45:24

    >>104

    1級にもナナミンレベルから直毘人クラスまで色々あるからね

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:46:05

    鷹兄の存在を見てると
    なんかマジでこの二作品はタイトル名をおたがい間違えたんじゃねえかと思う
    それが僕です

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:46:30

    >>92

    蠢蟹掌に相手の強度は関係ないと思うそれが僕です

    蟲を埋め込まれたガルシアに痣しか傷が無かったしな(ヌッ)

    まぁ猿先生から言及されてないからバランスはとれてないだけどね

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:47:09

    タフ未読と呪術未読の雑な最強議論みたいな稚拙レスにすごい数の指摘が集まっている!

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:48:16

    というか身体能力インフレ作品にモンスター・フットの概念を持ち込むとだいたいおかしくなるんだ
    踏み込みが凄いから寸止め念力みたいな破壊が起こるとかそんなの怪獣映画みてえな身体能力インフレしまくった作品でもやってねえから
    「はあっ?それおかしいだろ原理どうなってんだよモンスター・フットップ」と言われまくるんだ

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:48:54

    >>108

    最初は明らかにネタスレだったのになぁ

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:51:24

    本当に一切の手段を選ばなければキバカツによる田代さん時空や猿空間による
    誰の株も下がりまくる闇の猿展開の地獄が開始されるからね

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:56:53

    >>111

    それじゃあ企画を変更してインタビューを受けてた田代さんは羂索って事にして整合性を取ろう

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:08:44

    つーか早バレコラとかクソ過ぎじゃないっスか?

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:09:20

    もしかして猿先生は呪術を読んでタフキャラでも勝てるよう幻魔展開を生み出したんじゃないスか?

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:09:24

    田代さんの正体見たり!!
    TOUGHの謎と知られる田代さんの正体は血も涙もない羂索だったのかあっ!!

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:09:46

    >>113

    えっ?

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:10:34

    >>115

    香織ママの肉体で悠仁産んで母親やるのがクセになったのかもしれないね

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:23:52

    シマ様カッコいいのん

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:25:29

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:44:47

    お言葉ですが破壊力やタフさだけあっても重力を無視した高い次元での瞬間移動と余裕で超音速の打撃を使える上にインチキ技多数使えるキー坊に勝てるとは思えませんよ

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:31:13

    紹介しよう 呪術師ミゲルだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています