スマブラの設定上強さランキングを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:50:11

    楽しく議論できればなんでもいいですよ
    ただしキーラ、タブー、マスターハンドは絶対入れるな

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:50:22

    しゃあっ叩き台!

    コマンド全開放スティーブ
    ーー全能ーー

    キャプテン・ファルコン
    ーー銀河系破壊ーー

    セフィロス
    ーー太陽系破壊ーー

    デデデ
    ーー惑星破壊ーー

    子供リンク(鬼神)
    ーー月破壊ーー

    ...

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:50:33

    ちなみに
    ーー◯◯破壊ーー
    ↑この区分けはただの目安らしいよ

    破壊規模が満たなくても
    その帯のキャラと良い勝負ができそうなら
    同帯に入れてほしいっス

    もちろんめちゃくちゃ帯を追加してくれてもOK

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:51:12

    Miiファイターが最強だと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:52:22

    スーパー化込みでソニックはかなり上位にいけんじゃねぇかと思ってるんだ
    過去現在未来全ての時空を取り込んだラスボスを倒せるしな(ヌッ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:53:31

    >>3

    いいんですか?

    プレイヤーの指破壊を追加しても

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:00:47

    ◇キャプテン・ファルコンさんが銀河系破壊…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:01:46

    コマンド全開放スティーブはチートコード使えば何でもできるってだけで設定でもなんでもないと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:07:18

    >>7

    神秘の宇宙パワーで銀河系を一瞬で消滅させられるんだ 恐怖が深まるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:08:25

    カービィが最強じゃないのん…?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:13:02

    スマブラの描写だけで言うなら1で禁止されてるキャラをワンパンkoしたセフィロスが一番なんじゃないのん…?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:16:54

    >>10

    描写だけならカービィって惑星破壊ぐらいじゃないっすかね

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:19:48

    恐らく毎回リセットされてるソラは圏外と思われるが…
    別にそれ抜きにしても大して強くねーよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:31:34

    >>11

    強過ぎるから禁止にしたんじゃなくてフィギュア世界のキャラだから禁止にしたんだ

    だからそいつらを基準に強さを測るのも今回はナシなんだ

    分かりにくくてごめんなあっ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:35:55

    流石に𝓢𝓮𝓹𝓱𝓲𝓻𝓸𝓽𝓱一強だと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:52:09

    似たような議論でサムスとかベヨネッタあたりが挙げられてた記憶もあるのん

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:21:06

    >>12

    し...しかし隕石を一瞬で10000光年まで飛ばすのは惑星破壊程度の力じゃ無理そうなのです

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:27:13

    設定上ってスティーブに何か設定なんてあるのん?

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:05:14

    >>8 >>18

    マイクラはチートが仕様として認められててテレポートや即死コマンドが使えるらしいよ

    だけどこれスティーブの能力かな

    自信無くなってきたから撤回していいですよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:29:22

    拾い画だけど物理法則を改変できるホムヒカはだいぶ強いんじゃないっスかね

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:32:16

    >>19

    えっスマブラのキャラって本人じゃないしチートも本人がやってるわけじゃないですよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:44:47

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:45:07

    >>10

    カービィは >>17に加えて100人まで分身して多勢に無勢だいっけぇ できるのでかなり強いと考えられる

    でもスーパーソニックやホムヒカ相手だと流石に厳しそうなんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:53:41

    >>17

    しかし…スマブラで表現されない、しかもギャグ・メタ展開も評価に含めるとなると公式で第4の壁を突破したマリオ等やクリエイティブモードのスティーブが上に来てしまうのです・

    悔しいだろうがどう条件を敷いてもカービィは最強じゃないし、する意味も無いんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:55:46

    >>20

    しゃあけどスマブラに出てるのはホムヒカであってゲートの力を直接行使するプネウマやないからのォ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:05:07

    >>24

    お言葉ですが別にカービィを最強にしたいだなんて言ってないし最強だとも思ってませんよ

    流石に単純火力だけじゃ限界があるんだ


    というかそもそもワシは >10じゃないんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:06:41

    スティーブってよりプレイヤーですよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:09:54

    真・三種の神器着けたピットは中堅上位ぐらいには入るんスかね

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:26:42

    一応技の演出面も考えるとソラは3で宇宙を生み出して攻撃してたりするんだよね。
    それでも上位に入れない辺りスマブラ出演キャラは化け物しかいないと考えられる。

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:30:38

    お言葉ですがネスとリュカの前に他の連中なんて脱糞しながら命乞いする状態になりますよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:30:48

    >>29

    >宇宙を生み出して

    いや待てよ


    流石に上位に入ると思われるが...

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:55:19

    まだガノンドロフが出てないなんてお前たちには失望したよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 01:21:37

    アルセウスですよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 07:44:18

    ランキングよりも最強キャラを聞く体でスレ建てした方が伸びると考えられる
    どうせランキング作る流れになるしな(ヌッ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 07:47:12

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:00:23

    メガミュウツーX
    サイコパワーが からだの きんにくを ぞうきょう。 あくりょくは 1トン。 100mを 2びょうで はしれるぞ。

    メガミュウツーY
    からだは ちいさくなったが パワーは ケタはずれ。 かるく ねんじるだけで こうそうビルも こっぱみじん だ。

    ◇このXの微妙さは...?

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:03:02

    おそらくベヨネッタはクイーン・シヴァを召喚できると考えたら太陽系破壊か銀河系破壊に組み込めれるのではないかと思われるが...

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:04:30

    全員フィギュアなので本人が来てるソラが最強なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:08:42

    >>38

    もしかして空気が読めないタイプ?

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:10:37

    >>38

    すみませんフィギュアとかじゃなく原作の強さの話をしてるんです

    まあ >>29が本当ならそれでも最強っぽいからバランスはとれてるんだけどね

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:11:34

    ゲムヲってどうやって評価するのがいいんスかね

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:12:42

    なんで"スマブラ"最強議論なのにキーラとダーズとタブーとマスターハンドは入らねぇんだよーーーーっ!

    全員をフィギュアとして貶められるマスターハンドが最強になって身も蓋もないから…?ククク・・・

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:12:51

    >>41

    ゲムヲロボットあたりは除外するしかないんじゃないっスかね

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:15:22

    パルテナベヨネッタカービィ辺りがトップ層のイメージあるんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:31:06

    >>44

    ソニックとセフィロスも大体その辺りなんじゃねえかと思ってるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:33:56

    >>42

    そもそもスマブラ世界はブンドドの世界だからマスターハンドとかも入れると手の本体であろうガキッが最強になってしまうんだ

    くやしか

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:37:53

    ちなみに人を殺した人数ならあらゆるヴィランを差し置いてヒカリがトップらしいよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:43:05

    >>47

    えっ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:44:12

    >>36

    ゴリラ...?

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:44:54

    >>47

    な...何人やったのん...?

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:47:40

    >>50

    黄金の国イーラをやれ…鬼龍のように

    本編がハッピーエンドだからって悲しくてゲロ吐きそうになるほどしんどい気分になるとは思わなかったっス

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:49:55

    >>50

    小さくて人口少なめとはいえ大陸を3つ焼き尽くしたっスね

    まあ数万から数百万は死んだっぽいのん

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:55:37

    >>47

    待てよカービィも相当なんだぜ

    その数...10億

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:56:49

    >>19

    ウム…初代ソニックもデバッグモードに入れる裏技で無敵になってステージ内を自由に移動できたりするけど

    そういうのまでキャラの設定上の能力に含めたらキリがないんだなァ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:57:31

    >>53

    slaughtered(誤訳書き文字)

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:32:31

    >>52

    待てよ

    それはメツの方と合わさって500年後に伝わった話であって描写だとイーラしかないんだぜ

    まあ身も蓋もない事をいうと設定がガバいだけなんやけどなブへへ

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:20:04

    あの...意見が割れそうなキャラ除くと昼飯投稿おじさんが暫定最強なんスけど、いいんスかこれで

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:35:58

    一応>>29に関する補足をしておくんだけど、おそらくみんなが思ってるほどの内容ではないしぶっちゃけマイナーな技っス

    生み出すとは言っても足下から少しの間だけですし、演出はかっこいいんだけどゲーム上の威力はそんなに強くないんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:19:53

    全シリーズの全作品を網羅してる人なんてまずいないんだ。議論が錯綜するんだ

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:37:34

    ダークサムスが地味に良いとこ行くと思うのは俺なんだよね

    惑星間を移動できる近距離ワープ、分身生成、サムス由来の装備どれも強そうでしょう

    ダークサムス『ダークサムス』(Dark Samus) は、サムス・アランの遺伝子情報を基にして誕生した究極のフェイゾン生命体。サムスと同等の戦闘能力を持ち、知略を巡らせ全宇宙をフェイゾンで汚染するため暗躍した。 高度な戦闘能力と知性を備えたフェイゾンエネルギー生命体。サムス・アランの遺伝子情報 (マトリクス) を基に本体を構築、サムスのパワードスーツを複製した黒色の外殻を身にまとい、オリジナルに匹敵する高性能の武装・戦闘能力を持ち合わせている。サムスに酷似したその姿を目撃したスペースパイレーツの戦闘員が、黒いパワードスーツを着用したサムス本人であると誤認してパイレーツログ内で「ダークサムス」と呼称。以降、この仮称が様々な組織間・データ上にて正式名称として採用された。 元来、ダークサムスはサムスと似た形質を持つ人型生命体ではなく、惑星フェイザに生息するフェイゾン生命体の一種に過ぎなかった。メトロイドプライムとして知られるこの特殊な生命体は、隕石を利用してターロンⅣに飛来。クレーター中心部でフェイゾンを生成・流出させる汚染源 (フェイゾンシード) として機能していたが、この危機的状況を憂いた現地のチョmetroid.fandom.com
  • 61二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:41:18

    上強でもスティーブかと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています