境界戦記のOPを聴いたんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:44:49

    爽快感と名前も知らない場所で朽ちていく悲壮感が凄いマッチしてる曲スね

    amazarashi『境界線』Music Video


  • 2二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:45:31

    OPぐらいしか褒めるところないからね

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:46:07

    >>2

    おいおい機体のデザインも良いでしょうが

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:46:36

    ◇この86のop曲は…?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:47:05

    別物だろうがあーーーーーっ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:47:21

    86じゃねぇかよえーっ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:48:40

    >>3

    ◇この何とも言えないデザインの顔の主人公機は…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:48:40

    待てよプラモの在庫が店にたくさんあるから好きなのを買えるんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:49:15

    >>3

    何を言ってるこのバカは?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:50:04

    しゃあけど…聴いてみると確かにマッチしてるように感じるわ!

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:50:16

    >>8

    (小売りのコメント)ふざけんなよボケが

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:50:27

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:50:45

    ◇かつての戦友か…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:51:08

    >>12

    何って…バンドのボーカルやん

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:51:27

    >>7

    待てよ一見微妙に見えるデザインなのは共通点なんだぜ

    境界の方は手描きにこだわりすぎて「動けばカッコいい」ってのすら言えない微妙な作画になったのはおお…うん

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:51:57

    >>15

    そもそも棒立ちが多すぎて話にならねーよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:52:21

    >>9

    しかし...ゴーストはカッコいいと思うのです

    2期の話はするな

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:52:53

    境界線を境界戦記のOPと偽る者には…''死のペナルティ"ね!

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:53:12

    そもそもキョカセン世界にアメインなんて必要ないんだ トラックでいいんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:54:30

    いいんですか?貼ってしまっても

    blank paper /" enemy"MUSIC VIDEO


  • 21二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:54:41

    vivy、エイティシックス、シャドーハウス
    そして俺だ
    土曜日に視聴者を曇らせられるならルールはなんでも良い

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:56:39

    境界線は最終話でも感動的な演出を彩ったアニメなんだァ
    別の作品と混同しようとするのはやめてもらおうかァ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:58:16

    民族浄化とか今やったら大炎上すると思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:58:26

    せめて鉄血か水星位の予算は持ってきていてくれって思ったね

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:00:08

    >>22

    うむ…歌詞の「忘れられる運命」をヒロインの「忘れません」で塗り替えてメンタル死んでた主人公を支えてたんだなァ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:01:34

    >>24

    金をかけても境界戦機は境界戦機なんだ

    これは差別ではない事実だ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:01:48

    86……聞いたことがあります
    国内の他民族や他国民を率先して戦場に送り込んでは荼毘に付させるという
    誰も予想しなかった現実を先取りしたリアリティある作品だと

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:02:22

    >>24

    お言葉ですがストーリーがチンカスだからいくら金かけてもチンカスですよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:02:47

    >>27

    延期期間に始まってしまった被差別階級が優先的に戦地に送られ死んでいく戦争って…まさか…!

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:04:22

    >>27

    >>29

    ボケーッ!チンチン!ジャワティー!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています