- 1二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:49:16
- 2二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:49:42
ユーザー辞書使ったらええやん…
- 3二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:49:57
- 4二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:50:24
タフ君でいいですよ。
- 5二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:50:52
しかし…セリフを写植するのは編集の仕事なんです
- 6二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:51:09
嘘か真か知らないが獣人を殺せ語録がイマイチ流行らないのは熹一という文字を出すのが面倒くさいからというマネモブもいる
- 7二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:51:14
しゅきっていれればええやん…
- 8二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:51:36
- 9二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:51:56
いやだ 自分のスマホにタフ語録を入れたくない
- 10二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:52:07
- 11二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:52:28
- 12二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:53:11
- 13二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:53:13
嘘か真か知らないが何回も変換してたらスマホが変換候補に挙げ出すという科学者もいる
- 14二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:53:15
フッ気付くのが遅いよ 俺なんて熹一と静虎を辞書登録してる
ちなみにSimejiだと鬼龍と尊鷹はデフォで変換できるんだよね マネモブへの配慮を感じますね - 15二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:04:02
このスレを見るまでずっと喜一だと思っていたしそう書いていた…それがボクです
- 16二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:06:03
やばっずっと喜一って書き込んでたっ
- 17二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:06:09
- 18二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:17:02
ルーセーとかスンオーを作中に出してくれた猿先生には感謝してるんだよね
- 19二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:19:29
- 20二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:21:09
でもねオレ 熹一の熹一感は総理大臣が元ネタと思えないくらいマジで凄いと思うんだよね
適度にひょうきんなキャラにピッタリなんだ - 21二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:21:39
トダーがキーボーと呼ぶのは可愛いのでいいですよ
- 22二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:21:40
すいません熹(き)で変換してれば一発目に出ますよね
まあ変換一発で出るんだからキー坊でいいわな… - 23二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:23:51
弱き者呼ばわりされる一因だと思うんだよね
- 24二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:28:52
ワシはおじさんと呼んでるんだよね 「気のいいおじさん」だからね