- 1二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:26:43
- 2二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:28:05
白起が埋めた趙人が実りの季節を迎えてるからなんでもいいですよ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:31:06
- 4二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:32:03
- 5二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:33:34
- 6二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:33:39
- 7二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:35:57
李牧ってぶっちゃけると人間を諦めてるヤンケ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:37:03
- 9二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:38:25
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:39:40
- 11二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:41:09
なんだかんだ未だいいシーンはちょくちょくあるし愚弄されてるほどひどくはないんだよね
李牧一派が雑音なうえに出てくるとなげーんスけど - 12二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:43:11
- 13二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:43:27
vs廉頗→合従軍→毒国が面白すぎたから仕方ない本当に仕方ない
- 14二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:43:49
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:44:56
- 16二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:45:21
とにかくキングダムは悪の政治家が有能でそいつらが働いてるときは面白い漫画なんだ
- 17二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:45:37
- 18二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:45:59
あなたは"白老"ですか?
- 19二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:46:02
- 20二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:46:23
それは真・李牧の事を...
- 21二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:46:50
李牧は読み切りの『李牧』読まなきゃ話が分からねーよ。ちなみにその李牧はひろゆきみたいな顔してるらしいよ
- 22二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:46:50
- 23二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:47:21
そしてわざわざ弱くした場所に詰めて補給分断しなきゃとかやってる無能な部下も居るんだよね酷くない?
楊端和達に負けたのはまだしも、白ナスは朱海平原へ行ってダメ押ししとけば良かったと思われるが… - 24二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:47:52
- 25二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:48:53
列尾城改修してからゆっくり王都落としますってされたらどうするつもりだったんスかね?
- 26二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:49:19
- 27二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:49:57
それだと間に合わねーよ
- 28二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:50:28
ひろゆきにしか見えねーよ
- 29二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:50:42
- 30二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:50:52
このジジイ不愉快だから論破されてサクッと荼毘に付したの気持ちよかったスね
- 31二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:50:53
- 32二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:51:21
あたぬか!
- 33二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:51:25
あたぬか!李牧とワレブが目障りなだけなんだよね
- 34二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:51:52
- 35二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:53:06
- 36二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:53:59
李牧の気の抜けたフォントがツボるんだよね
- 37二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:55:18
- 38二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:55:48
大将が背を向けて逃げるなァ!の見開きすごい好きなんだよね
- 39二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:55:53
わ・・・わかりました
リーボックは通しませんが白ナスは通します - 40二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:55:54
原先生はね李牧を完璧最強武将として描いてると思われてるけどね
マスクマンにあんだけ突っ込ませてる時点でそれは無いの - 41二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:56:19
- 42二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:56:40
マスクマンは李牧様に疑問を持つ逆臣かも知れないね
- 43二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:57:06
正直李牧より白ナスとカイネの方がウザいんだよね
- 44二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:57:58
- 45二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:58:17
確かに戦とリーボックパートの衰えは否めないがそれ以外は昔よりもキレてるぜ
出番の少ない韓非子ですら李斯と合わせて魅力的になったんだ 友情が深まるんだ - 46二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:58:32
- 47二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:59:16
- 48二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:59:33
- 49二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:00:15
下品なキャラだけどカッケーよ
- 50二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:02:10
- 51二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:03:38
王翦とお頭が死ぬまで忠誠を尽くした白老の求心力ヤバくないスか
- 52二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:04:37
とにかく白ナスは邯鄲城内の要人を派手に殺めることで
李牧様を処刑したら更に本気で暴れるという覚悟を通達する危険な男なんだ - 53二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:04:38
- 54二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:04:43
王翦も敬語使ってるんだよね凄くない?
- 55二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:05:14
- 56二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:06:51
- 57二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:07:17
蒙武の長い旅路だったな親父殿で泣いたのは俺なんだよね
- 58二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:08:10
- 59二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:10:43
- 60二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:13:46
- 61二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:14:28
- 62二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:14:47
- 63二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:15:14
- 64二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:15:21
結構新しめの話なんだ
- 65二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:15:39
まだ単行本化してない最近の話っス
- 66二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:15:44
まだ最新刊にも収録されてない何ヶ月前かの話スね
- 67二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:16:32
なんでって白老の人徳やん
- 68二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:17:28
- 69二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:18:00
李斯「ワシはひょっとして友がいたんじゃないスか?」
「ワシはそれに気付かないまま友を失ったんじゃないスか?」
ほんの2,3話で二人の関係がどういうものであったか描き切るとは見事やな… - 70二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:18:15
あっそーなんすねあざーす
- 71二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:18:43
ぶっちゃけギョウウンよりも弱そうだよねパパ
- 72二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:19:25
我々が誰であるのか
本当に誰だったんスかねあいつら - 73二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:20:02
- 74二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:20:14
- 75二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:20:15
うわべを取り繕ってもいないから慇懃無礼でもなくただの無礼なんだ
- 76二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:20:19
待てよ韓編も面白かったんだぜ
- 77二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:21:15
俺とは逆の意見だな...
- 78二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:24:18
- 79二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:25:17
負けたのに戦い続けて本国から見捨てられたのを悲しき過去とか抜かしてたけど白起並に強けりゃまだしも雑魚が暴れ回ってるなんて非正規軍と一緒なんだ
- 80二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:25:30
- 81二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:26:52
- 82二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:27:45
でもねこの総集編でしか見れない李牧もけっこう好きなんだよね
勝利する要素が何一つない土地で、せめて誰も死なせはしない。例え自分が臆病者と言われても。
と決意を固める李牧は尊敬できる漢だったでしょう
- 83二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:29:42
- 84二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:29:56
- 85二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:32:21
侵略者を絶対許さないマンに「お前の言い分などそこら中にあふれてる敗者の戯言」と切って捨てるヒョウ公は、悪役みたいだけどカッコよかったッス
- 86二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:33:02
もしかして李牧を追い詰めたリンギョクと互角にやりあえるマスクマンは李牧より強いんじゃないスか?
- 87二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:39:39
- 88二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:43:28
- 89二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:47:45
ウム…戦国の世の武将のスタンスとしては正しいんだなァ
- 90二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:48:23
- 91二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:48:41
無理ゲーを超えた無理ゲー
- 92二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:51:20
- 93二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:52:38
- 94二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:59:41
- 95二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:03:16
- 96二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:09:17
- 97二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:11:09
- 98二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:11:31
- 99二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:12:16
えっ
- 100二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:12:58
化け物を超えた化け物
- 101二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:19:28
原先生は戦争の引き出しを使い切ってるからもう日常、外交、内政パートの方が面白いんだよね
戦争になると面白くなくなって、更にそこに李牧が絡むと愚弄されやすいんだ 闇の原展開になるんだ - 102二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:23:32
- 103二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:24:38
- 104二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:25:11
人として覚醒しても大きな流れには逆らえなかったロウアイに悲哀を感じますね
子供が処刑確定したあとで仕方ありません、二人は私が連れていきましょうって諭すところとかね
ただ結果待ちぼうけしてるのシリアスなのにちょっと笑っちゃうのん
- 105二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:26:56
- 106二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:28:36
の前で普通にまあまあ手詰まりでつまらなそうにしてる王翦とか桓騎笑えるよねパパ
- 107二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:28:42
- 108二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:34:10
秦は六将以外の将軍の影薄すぎじゃないッスか?
- 109二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:46:11
ワシも正直気にしなければ気にならないといえば気にならないんスけど
・桓騎を包囲したぞ殺せ!
・李牧「ちょっと待ってください、少し桓騎と話をさせてください」
・話をしている最中にゼノウが復活して李牧配下のジジイの武将とかが殺される
・桓騎一派死亡→桓騎の死体を凌辱してやるぜ!
・李牧「桓騎の死体をどうこうしている場合ではないと言っている!」
は闇の原展開なんだ
- 110二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:33:46
ワシの好きなキャラ全員リーボックかワレブに殺されてるとかこ…こんな事が…こんな事が許されて良いのかっ
- 111二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:36:27
- 112二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:59:44
- 113二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 06:37:12
マジかよ
- 114二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:12:45
- 115二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:08:04
- 116二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:10:35
- 117二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:11:31
力王よりカイジの方が有名じゃねえかよあーっ
- 118二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:21:12
政治パートが上手くてバトルパートが蛆虫なんてこ、こんなの
- 119二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:21:33
信がやっと羌瘣にプロポーズして感慨深いのは俺なんだ
- 120二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:22:06
- 121二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:24:29
- 122二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:32:43
マジで偉大なのはルールで禁止っスよね
- 123二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:33:43
- 124二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:58:24
- 125二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:00:14
- 126二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:01:00
それはそれで24巻のオマージュっぽく描けば良さそうなんだよね
- 127二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:10:24
- 128二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:16:54
- 129二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:31:25
- 130二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:32:49
- 131二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:38:07
- 132二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:08:27
なんか地の文では全部李牧の指示のおかげみたいな扱いにされてたけど、実際には外敵だけでなく国内で李牧一派が絶賛大暴れで李牧の想定超えてるやべえ状況だったのよね ひどくない?