- 1二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:03:15
- 2二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:04:37
玩具版が楽しみだ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:33:13
相変わらずカッケェな
他にもどんなギミックがあるんだろう? - 4二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:49:40
ベース車両と比べて見ると結構改造してるな
- 5二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:55:08
ナンバープレートついてないから公道走れないっぽい?
- 6二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:05:12
テッカテッカやなー
- 7二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:26:14
登場は精々5回くらいってとこかな…
- 8二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:16:00
ゴルドダッシュの腕らしい前方両脇のパーツのおかげでベース車両と印象だいぶ変わるな
タイヤ見るまでオフロードタイプと気づかんかった - 9二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:24:32
バイクに変形したドラグランザーの逆パターンかな
- 10二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:47:35
元車両アフリカツインだっけか
- 11二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:50:47
変身フォームとしてはスピード&パワー的な立ち位置で期待しましょう
- 12二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 01:40:05
おそらくCRF1100アフリカツインかな?久々の千越えのベース車だね
- 13二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 01:54:04
バイクごついけどタイヤほっそいのが気になるな...
- 14二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 02:03:26
元々オフロードタイプのヤツだからタイヤはあれで良いんだ。あと後ろのタイヤのサイズが若干太いのが特徴
- 15二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 06:46:26
足なッッッッが