ドール詳しいまん民に質問

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:15:41

    最近ブライスドールに興味が出てきたんだけど、割とどの子も値段が張ってて(スレ画の子は2万5000円くらい)ちょっと尻込みしちゃってるんだけどドール界隈で2万は安い方って言うのも聞いててびっくりした。
    ドール趣味のあにまん民いたら自分ちの子はいくらぐらいするのか教えてください
    (画像もあったら嬉しいです)

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:33:44

    割と二万円は安い方だな…(感覚麻痺
    組み立てるタイプ待ってる 何万円かは忘れてしまった

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:40:44

    写真はXにあげてるから出せないけど、うちのDDっ子(60cmぐらいのアニメ顔のドール)は7万ぐらいだわ
    最初はボディとウィッグとヘッドのセット(画像の子)をお迎えして、その後ヘッドをカスタムヘッド(個人が趣味でメイクして売ってるヘッド)に買い替えた。その後2着ほど服も買った
    ボディとかのセットが5万、カスタムヘッドが2万行かないぐらい、服に計1万弱ほど使ったから計7万ぐらい
    40cm~60cmぐらいのドールだと5万円~10万以上が普通な気がする。なんならお迎えしたあと追加で服とか買うともっとお金がかかるので恐ろしい…
    それと比較すればブライスみたいな30cmぐらいの人形は確かに安いではある
    安いからとついついたくさんお迎えすることもあると聞くけど…

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:24:41

    >>2 >>3

    本当に2万で安い方なのか…

    うーん…でも動画とかでやってるカスタムも楽しそうだし服とかいっぱい買っちゃいそうだし…凄い…金持ちになりたいな…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:30:47

    ヤフオク見てみたら人気のカスタムヘッドだと10万近い金額で落札されたのもあってヒャーってなった

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 06:01:23

    球体関節とかになるとかなりお高いイメージ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 06:08:50

    ドール系は装飾品含め、素材の良さ・造形の精巧さ・サイズの三点でいくらでも値段上がるイメージあるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています