- 1二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:44:25
- 2二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:46:16
結構色々言われがちだったけど落ち着いたって感じする
- 3二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:48:11
トリガーはティガファンの重圧もあって荒れてたのはわかるけど、リバイスってそんなに荒れてた?
- 4二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:49:42
トリガーは5chがア◯チ化するレベルに荒れてたけどリバイスってそんなに批判されてたか?
- 5二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:50:06
どうだろ?自分はそこまでの荒れっぷりは感じてないけど
- 6二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:51:14
仮面ライダーは基本序盤荒れるから、リバイスは通常運転の範囲ではあった
トリガーはニュージェネ史上1番ヤバかったから落ち着いてきて良かったよほんと…… - 7二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:51:57
リバイスはどっちかっていうと製作陣が
- 8二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:52:22
そもそもトリガーは題材からして賛否両論は免れないと思う
放送前から「これ大丈夫か?」という意見が少なからずあったレベル - 9二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:53:41
トリガーは後3話でまとめきれんのかっていう不安がまだある
- 10二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:55:12
ゆうてトリガーは今でも色々言われてるけどな
- 11二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:59:26
・人気作ティガの後継作品
・前作がヒットし新規ウルトラファンを多く増やしたZ
荒れる条件は揃ってたからな - 12二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:42:28
叩けば金が入ると考えるアフィサイトもあるからネットの反応はあんま気にしなくてもいいよ
- 13二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 21:01:28
トリガーはとにかく話に色々詰め込みすぎなのがなぁ...
本来2話使ってやるべき話を無理矢理1話に収めて作ってる感じ - 14二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 21:15:37
オリンピック関連で詰め込んでまでやったのが割と響いてるとこある