- 1二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:39:03
- 2二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:42:19
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:43:17
夢人気はどのキャラもワッショイワッショイということをお前に教える
- 4二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:44:24
既存のヒロインを押し退けてルフィの夢やるのはちょっと大変そう
- 5二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:45:01
他キャラとの絡みがあろうがなかろうが夢を見る時は見る
- 6二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:45:11
- 7二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:45:35
ゾロは強いぞ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:45:58
- 9二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:46:13
地味にペンギンとシャチが強いなんであんなに人気あるんだ
- 10二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:46:26
- 11二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:46:29
なんか知らない義姉が沸いてきたんですけどさ
- 12二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:46:49
逆にヒロイン候補いてもちっともくっつきそうにない所が安心できるから何だかんだで多い
だから映画であんなに荒れたんだよ - 13二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:47:43
- 14二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:48:16
ルフィ夢だと姉か妹かみたいな幼少期からの兄弟関係になりがちな気がする
- 15二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:48:59
どっこいどっこいだわいな
- 16二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:49:13
とりあえず夢=恋愛妄想という認識は夢への理解が足りない
- 17二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:49:16
ワンピに限ってはありとあらゆる夢女子が存在するし女キャラ夢も死ぬ程多い
本当に無限大の夢がある - 18二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:49:33
- 19二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:50:00
キャラの数だけ夢があるのさ
- 20二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:50:23
夢の認識は夢にハマったことがない人間とハマった人間とで大きく違うからな…
ようは原作にオリキャラ要素入れる時点で夢ともとれるからハーメルンあたりのオリキャラワンピ二次創作も見方によっては夢だともいえる - 21二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:50:25
去年は支部小説ランキングをワンピ夢で埋め尽くしてたな
- 22二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:50:34
- 23二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:51:32
- 24二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:51:48
- 25二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:51:57
- 26二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:52:03
マルコはそこそこ居そう
- 27二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:52:04
故人はこれ以上情報出ない可能性が高いから妄想固定化できそう
- 28二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:52:30
夢からの印象が悪いんじゃなくて腐以外すべての人間から嫌われてるぞ
- 29二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:52:37
推しの子供になる夢?持ちの自分には恩人や幼なじみの存在は特に壁にならないな!
- 30二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:52:51
マルコは夢人気トップランカーでtier作ったらSランクに入るくらいの人気だということをお前に教える
- 31二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:52:58
”映画公開前は公式夢女じゃん!と言われてたウタ”
映画公開後は私がウタちゃんの心を開きます系のウタ夢女子が増えたと聞く… - 32二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:53:10
あーあ
もう香ばしくなってきたよ - 33二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:53:41
ローは前から多いし
シャンクスは映画でもっと増えた
他の赤髪幹部の夢も増えた - 34二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:54:02
マルコは強い
- 35二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:54:11
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:54:20
夢人気が高い女キャラはワンピはかなり多いのだ
実はロビン、ナミ、ウタ、ハンコックはとてつもない夢人気を誇っているのだ - 37二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:54:23
- 38二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:54:42
あにまんでデボン夢を見かけてこのパターンもあるのかと思った
モブ女海賊になってキャーキャー言いたいってやつ - 39二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:54:49
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:54:54
チャカ様のは?
- 41二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:55:01
ビジュ
- 42二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:55:08
三大一般人気と夢人気の剥離がすごいキャラ
サッチペンギンシャチ - 43二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:55:10
- 44二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:55:22
CV
- 45二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:55:25
夢人気はほぼ顔だということをお前に教える
ただしワンピは多種多様なキャラが多いのでどんなキャラにも一定数の夢女子が居る - 46二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:55:33
緑川光の衝撃は大きかった
- 47二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:55:56
- 48二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:56:16
- 49二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:56:16
- 50二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:56:21
ビジュアルさえよければどうにかなるみたいなとこあるからな
ペンギンの夢人気はOP夢界隈でもかなりトップクラスなの不思議だわ - 51二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:56:26
ステューシーの夢いたよな昔
- 52二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:56:53
恋愛とかじゃなくて
この人(推し)の死に様見たいな~って面白がりながら着いていくポジションの夢女になりたい - 53二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:56:59
少女漫画でくっつくと冷める現象似てる気がする…
- 54二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:57:14
ステューシー、カリファ、スムージー、ペローナの夢人気も結構高い気がするな…
- 55二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:57:53
夢って恋愛まで行かなくても一緒の海賊やってたりとかその世界線にキャラが入り込んでたらもう夢?
- 56二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:58:21
あれだな…ペローナたしぎ日和がいるからとか?
- 57二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:58:28
エースとイスカ別にくっついてないからそこは割とどうにでもなる
そもそもエースは恋愛よりも救済系の夢が多そうだが - 58二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:58:38
夢はやりたくなる感情はわからなくもないんだけど
実際夢二次創作読むと「それで誰なんだよこの女は…原作にいないじゃん」と思ってしまって集中できない - 59二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:58:45
夢人気なら分かるが夢CP人気ってなんだ?
恋愛に限定する夢妄想のことを夢CPって言うのか? - 60二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:58:54
- 61二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:59:08
サンジもプリンが出てからの夢は辛そう
- 62二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:59:09
キャラ×夢キャラ、夢キャラ×キャラ、誰かとくっつくことはないがワンピース世界に自分が行ったら…などさまざまなパターンがあるよね
- 63二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:59:15
夢とCPって別門じゃないの?
- 64二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:00:31
ハートならペンシャチとハクガン(白い仮面の子)も割と多い
ハートの海賊団はノリとキャラデザが一般人寄りだから想像しやすいんだろうな - 65二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:00:47
クロコダイルも中々やで
- 66二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:01:01
ヒロインと書いているんだからこのスレ的には恋愛夢についてじゃないか?
- 67二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:02:31
- 68二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:02:52
- 69二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:04:37
そもそもそんなん言ってる奴見たことないな
- 70二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:04:59
第三者目線から推しの良さを見たいっていう感じかね、新規ファンがわいわい推しに騒いでるところを後方腕組み理解者面でうんうん頷きながら見守ってたいみたいな
- 71二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:05:33
あのおじさんあれで結構人付き合い良いからワンチャンありそう
- 72二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:05:47
ロジャーレイリーもあるって聞いて夢女子強いなって
ほぼ既婚者じゃんね? - 73二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:06:43
ノーランドの夢小説見た時は結構衝撃だった
- 74二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:06:52
- 75二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:06:53
- 76二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:07:02
- 77二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:07:03
夢女子的には色々してあげたいより色々してもらいたい方が強いのかもしれない
- 78二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:07:10
- 79二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:07:40
- 80二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:07:51
カタクリも多かったような……
- 81二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:07:52
ビジュアルがヤンデレっぽいから?
- 82二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:08:08
- 83二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:08:10
- 84二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:08:46
こう言っちゃなんだがローに限らず夢作品てだいたいそんなノリだと思うぞ
- 85二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:08:53
- 86二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:08:55
独占欲通り越してヤンデレみたいになってるローも時々いるな
- 87二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:09:32
- 88二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:09:42
- 89二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:09:49
- 90二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:10:19
心中じゃん…悲恋…
- 91二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:10:33
時々あるワイくんスレやダイスでオリキャラ生やす系も一種の夢だと思う
- 92二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:10:45
- 93二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:10:49
- 94二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:10:53
どっちも死ぬ…ポロッ
- 95二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:11:32
やらんわ貴様ァ!!
- 96二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:12:07
- 97二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:12:48
チョッパー恋愛系の夢とかあったら泣く
- 98二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:12:55
単純にロー、サンジ、エースあたりが女オタク多いルフィはREDから増えてそうだけどどうなんだろう
- 99二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:13:23
- 100二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:13:36
逆ハー物見るとどうなってんだ夢主は…ワンピースかお前が……という気になってくる
- 101二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:13:46
- 102二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:14:03
夢女子だけど
原作で推しを救ってくれたキャラがいた場合
私はその人とは別のアプローチで推しとの距離を縮めなきゃ夢やってる意味がない
という謎のプライドみたいなものはある - 103二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:14:36
愛されてる夢キャラが見たいのが一番の欲求なんだし
たかが二次創作でそこまで設定作り込む方が珍しいよ - 104二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:15:03
カプ名とかで検索よけしてんじゃね
- 105二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:15:17
ハンコックを手篭めにできる竿役みたいなもんだよ(?)
- 106二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:15:39
- 107二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:16:22
オリジナル悪魔の実の設定とか見るのが意外と楽しい…
アホみたいなチートから面白い発想の物まで色々ある - 108二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:16:26
- 109二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:16:32
夢はコビーも強いな
確かに先輩にいたら懐いちゃうし後輩だったら可愛がりたい - 110二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:16:35
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:16:49
夢はそもそも
自己投影して夢主通した自分×ワンピースキャラ派とワンピキャラの恋愛ものが読みたくて夢を読む派(観測者とか神視点派みたいに言われるやつ)
みたいな別れ方してるところはあるでかく分けても - 112二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:17:15
- 113二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:17:31
三大将やらよく出てくる中将あたりの夢も見かけるしワンピの夢は幅広いよ
- 114二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:17:45
チャカ様みたいな国に尽くす系の武人を支える奥様、いいよね
- 115二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:18:01
夢主普通サイズで身長差してる奴多い
- 116二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:18:12
- 117二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:18:15
- 118二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:18:33
ビッグマムよりちょっと小さいみたいな感じなんやろ多分
- 119二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:18:47
両方いると思う
- 120二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:19:47
ルフィも案外夢多いよな
いやまぁ主人公なんだから当たり前だけど
ただちょっと解釈違いが…… - 121二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:19:50
- 122二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:20:30
- 123二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:20:42
- 124二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:21:13
- 125二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:21:23
- 126二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:21:39
いやでもほんと正直自己投影型夢主は多いよ
神視点!神視点!って言ってるのは周囲を気にしてる夢好きが多い - 127二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:21:44
- 128二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:22:03
- 129二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:22:18
ワイ通りすがり夢女 神視点派なので名前変換の時にもはや読めない名前にわざとしてる
- 130二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:22:36
燃え上がるじゃねぇよ不貞するな
- 131二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:22:49
- 132二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:23:15
- 133二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:23:18
ワンピの夢作品殆ど現代社会から転生or転移だからねぇ
前者ならともかく後者は絶対生き残れねぇよ
後者は特に夢主愛されでキャラに守られることが多い
前者は夢主最強で正直見る気がない - 134二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:23:21
悲しい過去を抱えた推しを私ちゃんが救って恋をする夢小説書いてたら
原作で私ちゃんと同じようなことを言って推しを救うキャラが現れて結婚まで行って脳が破壊されました
でも推しが幸せならOKです - 135二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:23:31
ルフィもゾロも別に女人気ないとかではないだろ
夢妄想しやすいかしにくいかの違いだけで - 136二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:24:05
名前変換めんどくさいからデフォネームか名前か夢主のまま読んでる
- 137二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:24:11
RED観て初めてワンピハマった!赤髪海賊団推し!ホンゴウ夢女!みたいな人を見て原作読んだらどんな反応するんだろ…とちょっとだけ思った去年の夏
楽しんでくれてたらいいな - 138二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:24:28
ワイは自己投影型なのでどこにも出さず自家生産でニヨニヨしている
そもそも大衆向けの夢主は恋愛至上主義っぽいところがあるが、自分は恋愛じゃなくてただの賑やかしになりたい派、夢主の片思い派なんだよなあ - 139二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:24:29
ルームフレグランスかなんかのラインナップ見た時も夢女子特化のラインナップだ…と思ったな
元の人気があるから相対的に人数も多いように感じるだけかもしれんが - 140二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:25:21
- 141二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:25:43
- 142二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:25:56
反応の仕様がない…ポロッ
- 143二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:25:59
- 144二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:26:24
そもそもそういうグッズ出るキャラは夢抜きにして人気あるので因果が逆
- 145二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:26:28
- 146二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:27:00
単体推しでCPなし絵を上げてたら圧倒的に夢界隈からの反応が多くて衝撃だった
他のジャンルだとここまでではないイメージ - 147二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:27:23
- 148二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:28:09
椅子が座布団になってるだけなんだよなあ
- 149二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:28:35
は〜勉強になるスレだ
どこで活かせばいいかわからんけど - 150二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:28:39
男向けも強い女キャラが弱くなってるし
腐向けもホモじゃないのをホモにしてるから原作崩壊してない二次なんて性欲絡んでない健全ものぐらいじゃないの - 151二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:28:41
知り合いの夢女子はルフィがヤンデレの作品は即ブラバするわ〜って言ってたから本当に色んな作品あるし色んな人がおる
- 152二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:28:45
このキャラが恋愛してるとこ見たい
→惚れる可能性のありそうな夢主とそれっぽいエピソード作ろう
→恋愛に発展せずなんか普通に再会の約束して出航しちゃった…
みたいなことが頻発する - 153二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:28:53
トリップ夢苦手なんだけど夢小説といえばトリップみたいなとこあるから辛い
もともとその世界に生きてる人間とキャラとの邂逅が見てえんだこっちは - 154二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:28:54
- 155二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:28:59
ワイ、オリキャラをねじ込みたい系の夢女
原作キャラとの絡みを通して夢主を曇らせたり、逆に原作キャラを曇らせたりするのが好き - 156二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:29:14
- 157二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:29:28
あり得ないを妄想するのも乙って精神でやってるからな
特に普通なら考えられないけど夢主によってイレギュラーな動きをするパターン
原作準拠も何もない - 158二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:29:36
イケメンとか人気はもちろん関係あるけどクザンとか原作で女コマしてそうなキャラは意外と強いイメージ
- 159二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:29:40
- 160二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:30:28
ルフィとゾロに対して夢バーチャンになるのはなんか分かる いっぱい食え
- 161二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:30:46
原作崩壊するのは当然だからアレだけどハーレム展開や夢主最強みたいな流れになったらブラバしちまう
- 162二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:30:49
思いっきり喧嘩して空気最悪になる夢すき
険悪であればあるほど良し - 163二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:31:00
カイドウの夢割とあってびっくりした思い出
- 164二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:31:08
- 165二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:31:43
- 166二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:31:53
- 167二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:32:22
- 168二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:32:23
ニューカマーキャラの夢もやっぱあるのんか?
- 169二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:32:25
- 170二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:32:54
結婚しているキャラの夢女子やってるけど相手がいい人すぎてカプ厨にもなってる
- 171二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:33:04
- 172二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:33:13
- 173二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:33:25
細かく設定が練られた夢小説は普通に読み物として楽しく読めるけど大抵は異世界トリップ→ルフィ「おまえおんもしれ〜な〜!おれの仲間になれ!」サンジ「夢主ちゃん大歓迎さ〜!」ゾロ「てめェのことなんか信用しねェ」みたいなテンプレなのが逆に面白くて頑張って読んじゃう
- 174二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:33:45
”原作にいない”ことに目を瞑ればやりたい放題しても不自然にならない夢か
原作をベースにしてはいるけど歪んだ世界を描いてる原作キャラ同士のCPか
どっちに強く違和感を感じるかは個人差ありそう
自分はCP厨だから
後者で歪みがなるべく無くなるように原作を見返しつつなんとか自然な流れを考える作業そのものが好き
- 175二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:33:50
- 176二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:33:59
というか大量の女の中から選ばれるとかどんなにイイ女なんだよ夢主ってなるからなんとも言えんくなる
- 177二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:34:11
- 178二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:34:18
- 179二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:34:28
- 180二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:34:44
イチャラブが好きな人もいれば全然相手にされないのが好きな人もいるし、めちゃくちゃ重いのが好きな人もいれば一晩だけ遊ばれてェ〜!みたいなのもあるから楽しいんよ
- 181二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:34:49
R18であったぞ
- 182二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:34:52
いっぱい食べる君がすき~♪
- 183二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:34:54
- 184二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:36:24
自分好みの作品投稿してそれをブクマした人のブクマを漁るといいってばっちゃが言ってたぞ
- 185二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:36:25
女キャラの夢が多いんだけど他ジャンルもそうなの?
ワンピの女性キャラって前向きで行動派でサッパリしてるから夢人気あるのかなって思ったけど - 186二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:36:32
そうでした
- 187二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:36:36
- 188二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:36:36
- 189二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:36:42
- 190二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:37:12
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:37:17
(夢じゃなくて申し訳ないけど、そこまで情報無いのにホンライカプ人気高いんか…)
- 192二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:37:27
- 193二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:37:53
このご時世で未だに検索サイトが現役だからすごいぞ夢界隈
- 194二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:38:09
歳を取るにつれて恋愛夢を自分で考えられなくなっちったよどうあがいても友情になる
- 195二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:38:24
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:38:48
甘々なルフィは想像できないから夢女子の人すげーな
- 197二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:39:01
3m以上のキャラ×現実の平均身長夢主
夜の事になると夢主が死にそうで気になると聞く… - 198二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:39:11
映画でおいしいポジションだったし···
- 199二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:39:19
ペンギンとハクガンの夢女の自分なんか親近感もてて好きという事を教える
- 200二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:39:22
リア恋が多いキャラが夢人気高そう