- 1二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:20:23
- 2二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:22:08
こんなところまで新しい建物じゃなくていいんだよ!!(一敗)
- 3二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:22:15
ポケモン的にはレッドが男でブルーは女なんだよなぁ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:25:35
- 5二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:27:38
- 6二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:29:13
異国の公民館にまで来て真っ先に女子トイレに入ろうとする1……
- 7二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:29:56
間違えて入ったところをゼイユに見られたら…
- 8二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:29:59
- 9二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:30:25
- 10二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:30:41
- 11二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:33:15
- 12二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:33:31
ピカチュウの尻尾で男女分けるのクソデザイン極まってない?ピカチュウ住んでない地方出身を殺す気か?
- 13二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:34:30
今年の冬コミのアオイ本の内容が決まったな
- 14二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:34:49
- 15二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:35:12
えぇ...紛らわしいことこのうえねぇ
- 16二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:35:15
というかトイレがポケモン世界で表現されたの初めてじゃない?
主人公の家にもトイレとか表現されていないし - 17二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:36:26
ナカミィ……
- 18二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:37:17
- 19二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:38:20
ポケモン語読めねぇ……
- 20二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:39:06
- 21二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:40:21
- 22二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:41:25
- 23二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:43:40
- 24二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:01:51
まて ハルトが男だと思って入っちゃっておねショタされる展開もいいぞ
- 25二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:03:09
世の中の色々なモノに毒され過ぎて、多目的トイレを見かけると多目的トイレ(意味深)…としか思えないんだよな…
- 26二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:05:18
こういう現実の視覚的にわかりづらいから採用しないでほしいクソデザインを取り入れるのリアリティあっていいよね…いいのかな…
- 27二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:05:27
文字がヒスイ文字だから現代シンオウと同じ言語を使ってると思うよ
- 28二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:05:55
なんで尻尾と思ったらピカ様の尻尾の形で性別表してたのか…
- 29二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:12:41
向こうではピカ尻尾がメジャーでみんな見慣れてるかもしれん
- 30二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:30:21
真っ先にトイレに駆けよって、くそぉ!トイレに入れねぇ!って言ってた俺
- 31二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:33:27
間違えて男子トイレに突入するブライア先生は実在する!!!
- 32二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:38:51
- 33二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:40:39
最近改装してトイレとかが綺麗に整備されてるっぽいのがリアルな田舎公民館
- 34二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:41:42
多目的トイレは男女差ないからオスメスの違いがない顔ってこと
- 35二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:50:06
色々と配慮しなきゃならない世の中なのは分かる
けど、正直ポケモンにこういうのは求めてない - 36二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:52:42
むしろ描写しなくていいのにわざわざ性別に触れてる時点でそういうのでは無いだろ
- 37二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:53:23
ぶっちゃけ色分けしてるだけまだマシな方のクソデザなので全然許せる
アイコンも分かりづらくて色分けすらされてない上に表示版すら存在しない真のクソデザには遠く及ばない
これなら一回使えば覚えられるしな - 38二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:56:17
リアル配慮とかじゃなくて、こういう無駄な配慮あるよね〜的な田舎あるあるな感じ
- 39二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:00:28
交流センターの屋根だけ太陽光パネルがあったりして無駄に金をかけてる感じ、田舎してていいよな
- 40二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:00:40
本当はオシャレなデザインのトイレだったんだけど初見で間違える人続出した結果上の札を追加した説
- 41二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:02:08
ピクトグラムは偉大なのだ。
マジな話、ピカチュウの尻尾がそれこそ世界全体の常識だったとしても、遠目で分かりにくいのはちょっと・・・。遠くからでも分かるというのは凄く大事。 - 42二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:06:28
- 43二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:08:06
進化するかしないかで分けたらそれはそれで苦情来そうだな…
- 44二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:08:52
実際、田舎だとこういうよくわからん配慮ある
- 45二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:09:19
普通にケンタロスとミルタンクじゃダメだったんすかね……
- 46二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:09:58
一方その頃カントーではニドキングとニドクインで分けていた
- 47二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:10:03
ぶっちゃこういうので妙なお気持ちするやつの方が余程気持ち悪い
- 48二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:10:30
トイレなんて男子が青で女子が赤でいいんだよ
普段から事件にはうるさい癖にこういう所は無頓着なんだから色分けに苦言呈する奴らは…… - 49二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:11:00
ポケモン世界では緑とオレンジがメジャーなのかもしれねえ…って思った
- 50二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:11:11
- 51二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:13:00
- 52二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:13:56
- 53二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:14:52
カワイソス
- 54二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:17:34
逆に考えるんだ
俺たちが現実で見てる「トイレの男女のピクトグラム」
あの世界だと「ピカチュウの尻尾のピクトグラム」で成立している可能性があると - 55二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:19:17
実際めちゃくちゃ文句の付けようもなく安牌な性差の表し方なのでは?
- 56二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:21:10
ピカ様の尻尾があの世界の常識ならそう。遠目だと見辛いからクソデザなのもそうだけど
- 57二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:22:48
ガチの配慮だと色共通、ピクトグラムが区別不可なやつだゾ
- 58二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:23:38
分かりました⋯ピクトグラムを変更します
イエッサンとニャオニクスどちらがいいでしょうか - 59二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:26:07
ニドラン♂とニドラン♀にして紫色と水色にしよう
- 60二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:56:13
間違わせたのはトイレの区別を曖昧にした方ですよね?
- 61二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:00:09
ガチの陰キャって外のトイレとかにも行く経験もないのかすごいなそれは
- 62二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:41:41
なんでこんなスレで荒れるのか
- 63二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 06:44:28
間違えて入ったらゼイユに指さされて「あーっ!女子トイレ入ってる!!」って大声で言われて恥かきそう
- 64二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 06:47:14
言うて▲と▽みたいなのも現実にあるし
- 65二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 07:18:39
漏れそうな時は絶対間違えると思う。パッと見で分かるデザインは大事だということが学べる
- 66二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 07:47:50
田舎のちょっとオシャレにしようとした建物あるあるでもポケモン世界での文化的差異でも面白いやつだと思った
向こうではピカチュウの尻尾がピクトグラムとして分かりやすいのかもしれない - 67二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 07:50:28
一応男女で体格は違う
- 68二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 07:52:46
ヒウンシティのビルにデカデカと広告で出てるし「実際に見たことはないけど外国にいる有名なポケモン」みたいな立ち位置なんじゃないか
- 69二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:58:11
バルビートの暖色とイルミーゼの寒色で分けてる説
- 70二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 10:08:42
ピカチュウの尻尾の形が男女別か
多目的トイレもあるのいいね - 71二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 10:55:01
デザインした建築家の自己満足で施設利用者が不便してる感 あると思います
- 72二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 11:05:58
赤と青逆にしちゃったのは都会のトイレよく知らないで作っちゃったとかじゃあるまいな
- 73二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 11:17:51
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 11:19:13
- 75二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 11:22:12
ポケモンの場合赤が男で寒色系が女なのはむしろ初代リスペクト過ぎて好感を抱く
- 76二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:47:47