- 1二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:26:00
- 2二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:26:37
パイン飴うめえ!パイン飴うめえ!!
- 3二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:27:23
これがプラセボ効果ですか
- 4二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:29:06
うーむアプデ後色んなところで色んな人が思い込みでパワーアップしておる
- 5二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:30:27
勝手に脳内ナーフするよりは全然健全だからセーフ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:30:43
うっそだろ!? 初期機体で攻略してて「初期ライフル強化響いてるなー」ってずっとオフだった俺は……
- 7二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:31:19
フロム脳とプラシーボ効果の相性がいいことは知っているね
- 8二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:32:10
最初期にパイン飴舐めて全く歯が立たなかった一心様を撃破したオレに隙はないぜ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:32:43
ま、まあ逆に言えば
「別にネストやらないのに強武器ナーフされるとキツいなあ」
って人は次回アプデ前にオフラインモードに設定しておけば安心って事だし(震え声) - 10二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:34:02
- 11二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:34:25
モンハンの「弱いの来い!現象」だな
(積極的に攻めに行くから手数が増えて結果うまくなっていく) - 12二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:03:27
パイン飴現象はプラシーボ効果の論文に使えるな
- 13二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:05:30
- 14二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:18:57
効果はあるけども別にそこまで大きな差ではないってことだと思う
体力4100が3900になったところで3900を倒せるなら4100だって倒せる
でも相手が弱いって思う事で動きに脅えが消えて攻めに積極性が出て倒せるようになる
つまりパイン飴と言う事だ
- 15二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:24:28
コーラルきめて戦いに臨んだだけじゃねえか
- 16二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:41:21
- 17二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:08:51
無駄にフロムテキスト感あって腹立つなァ!!
- 18二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:10:50
やっとバルテウス突破出来たけどこのスレみたら不安になってきた
- 19二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:25:56
過誤で草しか生えん
- 20二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:30:22
- 21二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:51:40
過誤が無駄に上手くて悔しい